女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
無水鍋使ってらっしゃるかたみえますか?! おすすめ商品ありますか? 離乳食作る際いつもクタクタに野菜を煮るのですが… 栄養面が逃げてないか気になってました! そこで色々調べた所無水鍋だと栄養逃がさず野菜柔らかくなるとあったのですが本当でしょうか?
自分の栄養バランスの無さに呆れてきます。。 朝ごはん→基本無し 昼ごはん→コーンスープとかスープ系、たまに野菜スープ作ります 夜ご飯→サラダ、おかず(主に鶏肉豚肉料理) その間に間食ばかりちょこちょこ入ってしまいます、、 体重増加もすでに8.9㌔近くあるので尚更栄養バラン…
生後7日の赤ちゃんがいます。 母乳で育てるか、ミルクで育てるか悩んでいます😰 私は卵、エビ、花粉、ハウスダストのアレルギーがあり、喘息とアトピー持ちです。 主人はハウスダスト、花粉のアレルギーがあり、アレルギー性鼻炎があります。 赤ちゃんはお父さんのアレルギーを受…
カテゴリーが違うかもしれませんが…💦 この3日間、1歳2ヶ月の娘が1日中ほぼずっと寝ています(T_T) 胃腸風邪を引いているので普段より多めに寝るのはわかるのですが、起きているのは1日で合計2時間前後で、あとは本当にずっと寝ていて心配です… 3日前に吐いてしまったので…
離乳食で困ってます😭 もう少しで1才の娘のことなんです。。。 嫌いなものが多く、というか匂いで顔を背けます💧 食べて見せたりもするですが、口に入れた途端にべぇーっと出します。 おにぎりが好きなので、手掴みのものならとおやきを作っても食べてくれず⤵️⤵️ 蒸しパンやスパゲティ…
こんばんは🌙 お子さんの送り迎えや夕飯の支度などで お忙しいかと思いますが お答えして頂けると嬉しいです! ママリさんで3回食に入る前に脱乳に成功したと書いてありまして 3回食に入る前に脱乳しても栄養面など 大丈夫なのでしょうか? 脱乳って何ヶ月からしても良いの…
私は現在30wの2人目妊婦です。 妊娠糖尿病と診断された方で、個人病院に通ってる方いらっしゃいますか? 私は16wの血液検査でひっかかって再検査になり、20wで75gの糖質負荷検査をしたところ、2時間後の数値が166で妊娠糖尿病と診断されました。 その時は「甘いものの食べ過ぎは…
薬局やスーパーに売られてる 妊娠中におすすめの低カロリーな市販のおやつや 栄養食品教えてください😊
焼きのりって、積極的にあげていいものですか?1日どれくらいあげていいですか?ご飯を海苔で巻いてあげると喜びのですが、ふと塩が入ってることに気付き そして、そもそも栄養あるのかな、とか思えて。。焼きのりについて何か教えてください。
子供ににきびのようなポツンと赤いできものが。。 栄養不足なのでしょうか? 生野菜、果物をほとんど食べない子なので心配しています。
旦那に聞かれたんですが 最近、海藻サラダ(水で戻すだけのやつ)を よく出してるんですが。楽なので(笑) これ栄養あるの?と聞かれました😭 ネットで調べると 海藻は海の野菜と書いてあったんですが… キャベツの千切りの方が まだ栄養あるんじゃない?って 言われました。 どなた…
毎日のお昼に悩みます😰何にもないときは納豆ご飯と野菜などですが、たまにはカップラーメンとか即席も簡単なとで食べたいのですが、妊娠中はよくないのかなぁと悩みます。 カップ麺はどれも同じかもしれませんが中でもこれなら少し位いいかもとか、たまには手抜きで簡単にできる…
いつもお世話になってます😊🙇🏽♀️ 2人目妊娠中なのですがみなさんは朝昼ご飯はどのような物を食べていましたか? 1人目妊娠の時より自分の食事に手をかける事がかなり減ってしまって少し心配です😭💦 夜だけでもときちんと栄養バランスの取れた物を食べているのですが、、😭 上の子は…
これまで離乳食を嫌がることなく食べていたのですが、最近になって今までのように口を開けてくれず顔を背けるようになりました😥 少しずつ味をつけるようにし、手づかみ食べも出来るような食事形態にしているんですが放り投げたり潰して遊んだり。最初の一口食べればいい方。 時…
11ヶ月の息子の離乳食について ずっと順調にすすんでいたのに最近全く食べてくれません…自分で食べたいのかな?と思って、おにぎりなど手づかみメニューもしますが、なかなか、食べてくれません… 大き目なので、体重などはさほど心配していませんが、栄養面が心配です 日中はおっ…
一緒に住んでいない義理母の事なんですが、嫌いではないしどっちかというと色々協力してもらってるので好いています。 ですが、家族が風邪を引くと『野菜食べてるの?りんごも積極的にとった方がいいよ』とアドバイス。もちろん、野菜やらバランスを工夫して食べさせてるつもりで…
29w5d経産婦です! 体重増加についてです💦 一人目は妊娠前47.5 → 出産時58 (+10.5kg) 1度30wくらいで2週間で3kg太ったので 注意されましたが、その程度でした。 個人産院でしたが体重管理に割と厳しい先生で 中期の頃アイスとジュース禁止令がでました(笑) 今回は妊娠前4…
正産期入って すごくお腹へる方居ませんか? 夜ご飯、19時に食べてます。 普通の量です。 ただ、体重が増えません! 赤ちゃんも小さめです。 赤ちゃんが栄養を欲しがってるんでしょうか? この時間にお腹すくんですが 何食べたら良いんでしょう… やっぱりゼリーとかですか? …
今9ヶ月の息子がいます😌 離乳食について。 息子は白ごはんが大好きで。 白ごはんだけでも食べるんですが、 おかずを混ぜると更に喜んで 食べてくれるんです! でも、おかず単品ではあまり受け付けず😭 このまま混ぜ混ぜごはんを あげ続けてもいいのでしょうか? 一応栄養は考えて…
育休が終わり、職場復帰して1カ月…。 旦那にイライラしちゃいます。 育休中から、復帰したら家事分担したい。夜、寝かしつけをするのは私でないとダメなので、夕食のお皿洗いはお願いしたい。でも決め過ぎると負担になっても嫌だから思いやりの範疇でお互いやってこう。と伝えて…
1歳の娘の離乳食についてです! 晩御飯の写メですが、 こんなんでいいのでしょうか… 1枚目は 豚肉とにんじん、玉ねぎ、じゃがいもを子ども用の スープのもとで味付けしたもの ほうれん草の胡麻和え 冷凍庫ポテトフライ ごはん です。 二枚目は 鶏肉と大根、にんじんにとろみを…
離乳食完了?くらいの時期の、めんどくさがりだったり手抜きしたりしてるママさんにお聞きしたいです。 毎食手の込んだもの作られてるようなキラキラママさんは参考にできないのですみません。(真似できないので) うちの子は小さめなので栄養をたくさんとってもらいたいのですが…
家庭それぞれだと思うのですが、 好き嫌いする子供に対して、いつ頃からちゃんと食べるように叱りますか? 離乳食がスタートしたとき、無理してまで食べさせず食事は楽しく! 食べるようなってきたので、キライなものは刻んだりごまかしたりしてなんとか栄養を。 言葉の理解も…
4ヶ月健診の栄養指導で、離乳食に慣れさせるために 4ヶ月から重湯をあげてくださいと教わりました。 離乳食は少しずつ量を増やしていくと思いますが、 重湯もそうしたほうがいいのでしょうか? ちなみに今日重湯を1さじあげて、 すんなり口に入れてくれました(^ ^) 離乳食開始…
食事を取りたがらない息子を お菓子やジュースを与え 甘えさせる義両親に腹が立ちます😞 同居してますが食事は別です! お風呂が共有なので17時~19時まで 義両親と同じ部屋で過ごすのですが その際、お菓子やジュースを 欲しいだけ与えられてしまいます😥 夕食に支障がでてる 腎…
妊娠中なのですが、風邪を引いてしまいました。 喉の痛みは一晩でなくなり、次は鼻風邪、、鼻水をすすり過ぎたのか、体がだるくなりました。。 鼻風邪はだいぶマシになったのですが。 気分的にファイト一発、、的な感じの栄養ドリンク飲みたい気分なのですが、、 大丈夫でしょう…
離乳食と授乳のタイミングで悩んでいます。 現在7ヶ月で混合、離乳食は2回食になっています。 今までは 7時 起床 8時 離乳食 10時 朝寝 12時 ミルク200ml 16時 母乳、昼寝 18時半 離乳食 19時半 入浴 20時半 ミルク200 夜中起きたときは母乳、起きなければ朝寝起きに母乳 とい…
断乳して、張った時に絞った母乳は飲まさないで捨てた方がいいですよね? 牛乳やフォロミを飲んでくれないので、栄養が心配です💦
なんだか疲れてしまいます。 息子はもうすぐ9ヶ月。 毎日の離乳食の献立や進め方、手掴み食べや食べる量のことなどを考えてばかりいます。 息子は比較的食べてくれますが、私が作る離乳食で良いのかなとモヤモヤ。 ママリや色んなサイトで離乳食を調べると、皆さん凄く栄養満点種…
生後4ヶ月になりますが、早産で生後3ヶ月半まで入院していたので一緒に生活するのがだいたい3週間ほどです。 家事が洗濯ぐらいしかできません😭ご飯を作っている時間は頑張ればあるのですが、子どもに対する余裕がなくなってしまうので宅食に頼り始めました。 入院中も帰りが遅く…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?