女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
10ヶ月の次女なんですが 離乳食もりもり食べるので 日中のおっぱいを欲しがることがないので 寝る前にミルクをあげています! でも、まだ10ヶ月なのに寝る前だけのミルクで栄養面は大丈夫なのでしょうか( ´•ω•` )? 体重は9キロで特に問題ありません!
みなさま子育てお疲れ様です! カテゴリー違いだったらすみません^ - ^ 子育てやゆくゆくは仕事などに活かしたいと思い食関する資格をとりたいと考えています。 色々と資料を取り寄せて見ていますがありすぎて迷っています。 資料を取り寄せてみてみたのは 食育インストラクター…
11ヶ月で毎食後ミルクをあげてるのですが、欲しがらなければあげなくていいのでしょうか? ズボラなので何品も用意してなくて、栄養面が心配ではあります。 今はお昼後特に欲しがらず食後のりんご食べて、遊んでます。
落ち込んでいます。現在7ヶ月になった娘なのですが、6ヶ月頃から離乳食を始めました。 最初は喜んでパクパク食べていたのですが、3週間程前に私と娘がインフルエンザになり、その時にしっかりと離乳食を進めることができませんでした。その影響があるのかないのかはわかりません…
もうすぐ10ヶ月になる娘を育てています。 一才になる4月から私が仕事に復帰するため、子供は保育所に行くことになり、その保育所のスケジュールに合わせて生活しようと思っています。 今は母乳で育てていますが、保育所に行ってる間は母乳をあげれないので、朝ごはんの後と、夜ご…
現在5週目ですが、 悪阻が酷くて毎日食べたい物が、シュークリーム、ミネストローネ、梅干しやらコロコロ変わります。 栄養偏っていて大丈夫かなと心配です。 和定食が理想ですが、食べれません。 皆様どのように乗り越えられましたか?
離乳食の食べムラに対して質問です。 最近、大好きだったおかゆや離乳食を途中で食べなくなりました。 ツナとか人参をおかゆやベビーフードに入れて栄養バランスよく作ってましたが、あまり食べません。 その代わりベビーフードのりんごのジュレにヨーグルトを混ぜたものはいつ…
妊娠15週の4ヶ月なのですがまだつわりがずっと続いていてバランスのいい食事が全然とれません(´・ ・`)お腹の赤ちゃんがちゃんと育っているのかすごく心配で無理にでも少しずつ食べた方がいいのでしょうか(´・ ・`)みなさんはいつまでつわり続きましたか??赤ちゃんに栄養がいっている…
離乳食の卵黄の量、卵の進め方について教えてください🙇 9ヶ月の男の子を育てています👶 7ヶ月頃に少しずつ卵黄を試していました。 持っている離乳食の本を参考に、耳かき1さじ分から徐々に増やしていき、卵黄1個分まで進めていきましたが、朝食で卵黄1個分食べた二時間半ほ…
偏食で悩んでいます…。 白ご飯、ヨーグルト、バナナは好んで食べますが、それ以外はほとんど食べてくれません(*_*)今は保育所に行ってますが、今月で終了です。保育所ではなんでも食べておかわりしてるくらいなのに。 先生は、保育所で頑張ってる分、家では甘えてるんじゃないか…
初めての質問です。 私は幼い時からの虐待などで精神的に弱い部分があります。 彼の母親には少しそんな面を変な言い方、舐められている気はしていました。 彼と彼の母親のラインでのやりとりで不快に思ったことがあったので、気持ちがモヤモヤしたままも嫌なのでここで吐かせ…
完ミの方に質問です! 今一歳3ヶ月で、寝る前にミルク200飲んでます。栄養的にはもう必要ないのわかってるんですが、飲まないと寝なくて。量を減らしていこうと180とか160で挑戦してたんですが泣いて欲しがって💦結局まだ200のままです。。 どのようにミルク断ちしましたか⁇いつぐ…
息子のことです。 ごはんをつくっても口から出して投げたりぐちゃぐちゃにしたりあまり食べてません。食い散らかすことで成長することはわかってますが、栄養面心配です。たくさん食べて大きくそだってほしいので…。ちゃんと食べてなくても大丈夫でしょうか??
暇なのでくだらない質問ですー。 妊娠中〜育児中までで「あったらいいな」って思うようなサービスってなにかありますか?(笑) 私はママ用宅食サービスがあったらいいなーと思います(^^) それもつわりで辛い方用や、母乳育児してる方用(栄養はもちろんボリュームも!) あと…
最近離乳食を食べてくれず困ってます😭😭ストレスでイライラしちゃいます😱😭 せっかく作ったのに全部を捨てている感じです。 二口ぐらいで口を動かすのをやめてずっと停止しています😱😥 もぐもぐだょ! って言っても停止‥😱😭 おぃ!!! ミルクもこの前からフォロミーアップミルクに…
少しだけ、吐かさせて下さい。 義理の母についでです。 長ーーーくなります。 義理の母は63歳で今もパートとして保育士をしています。 月に2.3回会いに行き、娘のことも凄く可愛がってくれています。 旦那さんの仕事上ほぼワンオペの為、私の事も気にかけてくれ、実家に帰ってき…
こんにちは! 最近やっとつわりが落ち着き好きなものが食べれるようになってきました😊 栄養面も気になりますが、つわりのときに吐きすぎたのか 胃が小さくなったと感じます、、、。 妊娠前よりも確実に食べれる量が少なくなりました。 つわりが治まって食べたいもの食べる!って…
体重制限気を付けてる方、おやつ&ごはんは何をよく食べてますか? 栄養とりつつカロリー抑えるの難しい… 妊娠前 48キロ(157㎝)、 12W 44キロ(吐きつわり)、 17W現在47キロまで増えてきました。 つわりも治まってきて、(妊娠前体重には戻ってないものの)急に体重増…
食べムラ?なのかご飯を全然食べません。 食べる時もありますが食べない時の方が多いです。。 そして食べないと栄養面や小さく生まれたので大きくなってほしいっという心配な想いからイライラしてしまいます。。 フォロミも飲ませています。。 やめたら食べるのかなーっとも思…
現在13wです。 つわりなどでなかなか栄養がとれていなかったせいか年明け風邪を引いてからずっと体調不良でした💦 ただ、仕事(介護職パートです)に行けない程では無かったので仕事には行っていたんですが1週間前にインフルにかかり職場へ連絡をしたら、『仕事のことは気にしなくて…
8ヶ月の女の子を完母で育ててます! 離乳食は二回食で、1回トータル110g程残さず食べています! 味付けはだし汁、野菜スープ、コーンクリーム、豆乳、きな粉、ミルクくらいしか使っていません。 味変えたところで反応も薄いです(^^;笑 7ヶ月の頃に栄養士さんに醤油や味噌で味付…
生後1ヶ月の娘が、最近、突然、おっぱいを嫌がるようになりました。飲んでいる最中に泣いて嫌がり自分から乳首を離してしまいます。しかし、おなかは満たされていないようで乳首を離したあとはギャン泣きしておっぱいを探すように口を開けたままです。母乳の出に問題はなく、母乳…
卒乳について質問です🙇♀️ 4月から保育園に預ける事が決まり、離乳食も3回食でよく食べるしそろそろ卒乳かな〜と思ってます。 保育園に預ける頃には1歳1ヶ月です👶 今の時点では夜間断乳は成功してます。 昼間2〜3回とお風呂上がりに1回授乳してるので徐々に回数減らしていこうか…
妊娠何週頃から体重増えますか? 私はまだ増えず、むしろ少し減り気味なんで心配しています💦 吐いたり、食べられないなどは無いので、あかちゃんには栄養いってると思うのですが。。 病院の先生からは体重については何も指導されていません。 糖や蛋白も問題ないそうです。 妊娠…
離乳食完了期のおやつについて🍪 まだ少し先のことなんですが、、 おやつが必要になるのは目安量 くらいの食事が一回では食べられない この場合ですか??😣 それとも、 一回の目安量✖️3回だけ 栄養が足りないんでしょうか、、、? しっかりご飯食べてて 母乳も飲む子だと 楽し…
カテゴリがあっているかわかりません..。0歳10ヵ月の女の子の離乳食についてなんですが、どれくらいの量をあげていますか?私はお店などに売ってる温めるだけのをほぼ食べさせているのですが、ご飯などの量がいまいちわからずで( ´•௰•`)二人目なのですが、一人目のときを忘れて…
カテ合ってるか分かりませんが投稿させて下さい(>_<) うちの下の子は生まれつき飲む事がうまくいかない子で2ヶ月前くらいから経菅栄養です。 いろいろ検査しても原因不明でリハビリに通って食べる練習してます! 福島県のいわき市に住んでます🏠 近くにお住まいの方、お子さまが…
7ヶ月と1週間の娘がいます😊 完母なのですがもともとおっぱいに興味がなく💦 7ヶ月入ってからは嫌がって飲んでくれない時が増えて、ウトウトしていてもダメで💦 それでもごまかしながらなんとか5回くらいは眠ってるスキにあげている状態で💦(片乳のみですが) 昨日からはついにご…
現在、7ヶ月・2回食を年明けスタート・完母で育ててます!! 2回食を始めてから、 日中のおっぱいを拒否(のけぞって泣いて嫌がる)するようになりました! 夜は18時0時3時と3回ほどはちゃんと飲みます! 朝6時過ぎに起床しあげようと思ってもあまり飲まず、朝食完食。 お出か…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…