※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポインター
子育て・グッズ

娘の体重増加が伸び悩んでおり、母乳量も心配。保健師や栄養士に相談しても改善せず、焦っています。アドバイスをお願いします。

2ヶ月前に測った体重から体重が100gしか増えていません。離乳食をほとんど食べないので、運動量が増えてるのに増加が伸び悩んでいます…。母乳量も落ちてるのかなと思いますが、娘は特にお腹を空かせた様子もありまでん。

保健師や栄養士にも相談しましたが、改善しません。とても焦っています…何かアドバイスをいただけないでしょうか

コメント

deleted user

うちも、その頃から1才くらいまで、ずっと横ばいでしたよ〜(^^)
周りにもいました!
そんなもんなのか〜と思ってました(^^)

  • ポインター

    ポインター

    今日測ったら、2ヶ月前を下回りました…なぜなんでしょう…

    • 11月27日
トロ

うちの子は同じです。離乳食が始まってから2ヶ月経ってるけど、あまり食べてないです。元々完母でしたが、今ちょっとミルクを足しています。
病院の先生は赤ちゃんが健康であれば、体重に関してはあまり気にしなくてもいいです。赤ちゃんは今食べ物に対して、面白いと思わないかもしれないって言われました。
離乳食については魚とたまご野菜(2、3種類)とお粥を混ぜて食べさせるんです。量をあまり食べなくてもちゃんと栄養を摂取できると前に栄養専門家からアドバイスもらいました。

  • ポインター

    ポインター

    今日測ったら、2ヶ月前を下回りました…おっぱいも張りづらく、ミルクを夜足しているんですが。保健師から指導が入りました。種類を増やして見たいと思います。

    • 11月27日
ゆゆ

うちは6ヶ月健診から10ヶ月健診で、なんと8gしか増えていませんでした😂たぶん一回増えたんだけど、減っていったようです!よく食べるし飲むけど、とてもよく動くので心配しなくていいよとお医者さんに言われました。ただ、栄養士さんにはもっと量を増やして油とかも使ってカロリー増やしましょうと言われましたが💦
それから油で炒めるようにし、ご飯の量も増やしています😊でも、つたい歩きも始まって運動量も上がったと思うので体重増えてるかわかりません💦なかなか上手に計れないし😅でも、お医者さんの言葉を信じて、あまり心配していません😊

  • ポインター

    ポインター

    今日測ったら、2ヶ月前を下回りました…油ですか、炒めたりしたらいいんですかね。量は増やしたくても、10g食べさせるのがやっとです…

    • 11月27日
deleted user

同じくです、2ヶ月ほとんど横ばいです。焦りますよねぇ。お風呂に入れると肋骨がゴツゴツ当たって、やせ形なのがかわいそうで。

健康相談したところ、お母さんちゃんとご飯食べてるかな?ってことでした😅私の場合、ちゃんとは食べておらず自分のは後回し..2食になることも多く、おっぱいに栄養がいってないのでは?と指摘されて食事を見直し中です。確かにおっぱいが張ることがあまりなくなっていたのが、張りが戻ってきました。

あとは、今はやっぱり体重増えるのが大事な時期だからということでミルクを足すことをアドバイスされて、夜寝る前の授乳をミルクにしようかと思ってます。

  • ポインター

    ポインター

    うちも他の赤ちゃんに比べるとやや痩せてるというか、固太り?です。今日測ったら、2ヶ月前を下回りました…。
    私も育児に必死で食事は適当になってます。私は痩せてはいませんが(・・;)母乳も食事が関係してるかもしれませんね

    • 11月27日
deleted user

摂取カロリー〈消費カロリーで、沢山動いてるんですね😊
下回ってたんですね、、元気と言えど、それは心配になっちゃいますね。
うちは2回食にしたら消化不良で下痢になってしまい離乳食はいったん休み、また一から再スタート
してます。なので離乳食での体重増も中々見込めず、ほんとミルク頼みしかないなぁと思ってます..
他の方へのコメントで読みましたが、ミルクを足されているんですね。
身長は伸びてますか?身長が伸びる時期と体重が増える時期と交互にあるみたいですよ。

  • ポインター

    ポインター

    回転や後ずさりはするんですが、ハイハイはまだです。身長は3cm伸びていたと思います。
    消化不良で下痢ですか…下痢か普通の便なのか区別が(-。-; かぼちゃを食べたら、かぼちゃっぽい濃い黄色の便がでますが、これは消化不良ですか?

    • 11月27日
deleted user

かぼちゃや人参食べるとすごく濃いうんちですよね。
2回食にするまでは、母乳だけの時よりもうんちの粘りがだんだん強くなってどろ~っとしてたんですけど、ご飯の量を増やしたら母乳だけのうんちに戻った感じです。1日の回数も倍以上になって、水気も多くなり小児科行きました。色より形状ですかね。

うちは身長は成長曲線の上限にそって伸びてて、余計ガリガリに見えます😢