女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母親になることの心の整理について。 不快に思われる内容かもしれません。ご注意ください。 妊娠前はOLで、おしゃれするのもメイクするのも大好きで、自分のお小遣いの範囲内で服や美容品を買ったり楽しんでいました。 妊娠が発覚したときは、とても嬉しくて喜びました(*^^*) …
妊娠8ヶ月で、今切迫早産で実家に戻り寝たきりの生活をしてます。 寝たきりにできているのですが母が体調悪いのもあり、食生活の栄養面が心配です。 1品料理が多く、昼間は基本麺類、野菜もあまり出ず(>_<)💦 コンビニ弁当等もけっこうあります。 気休めに野菜ジュース、サプリ…
1歳9ヶ月の娘がいます。 離乳食はよく食べていたのですが、1歳になってから始まった食べムラがどんどんひどくなり、今ではご飯を数口しか食べない日がほとんどです。 手の込んだもの、好きなキャラクターのデザインされたものなどそれなりに工夫をしてきましたが全て失敗。 1歳9…
今日は小さいおにぎりに大根と鶏肉を圧力鍋で煮たものとミニトマト、ブロッコリー、豆腐とワカメの味噌汁・・・全然手が込んでません(>_<) 時には納豆ご飯に卵焼き、ミニトマト、ブロッコリー、なめこの味噌汁。 私みたいな人いますか?😁💦 栄養士または栄養に詳しい方、これらの…
1歳5ヶ月の息子が高熱に苦しんで食欲がありません。 今日で高熱3日目です。38〜40度の熱を行ったり来たり…。解熱剤はあまり投与しないでって医者に言われてます。 いつもはうどん一玉食べるような子が、食欲がないようで朝もスティックパン半分とヨーグルト10gくらいしか食べて…
先日4ヶ月健診に行って、栄養師さんから離乳食指導を受けました。栄養師さんは、1歳になるまでお菓子は不必要と言っていましたが、友達のところの6ヶ月の子はお菓子食べてます。あげたほうが食への楽しみを覚えるとネットにありましたが、どうなんでしょう?
妊娠悪阻で入院して2週間。 入院する前は入院なんて絶対イヤ!って思ってたけど 入院してよかったことがたくさんあります✧*。 ・毎日赤ちゃんの心音がきける💕 ・他の人よりもエコーを多く撮れる❣️ ・血液検査、尿検査、体調管理をしっかりしてもらえる! ・なかなか食べられなく…
いつもお世話にならります。 現在生後9ヶ月男の子を育てています。 混合で育てているのですが、最近になってミルクをほとんど飲まなくなりました。 ミルク卒業と思ったのですが、離乳食もあまり食べず三回食もまだ始めていません。 母乳は好きでおっぱいちゃんなのですが、それ…
食物アレルギーの子供ってこんなに大変なのでしょうか。 1歳の娘が、小麦 卵 乳 のアレルギーを持っています。 この中で、小麦は負荷試験をやったことがあり、20gまで摂取OKになっております。 保育園に通っているのですが、保育園のほうでは除去食も提供拒否で毎日毎日お弁…
おっぱいあげるにはやはり、ちゃんとした栄養は大事ですが、、炭酸とかカフェインとかお菓子食べてたらよくないですよね(>_<) おっぱいあげるたんびにうんちがすごく多いので心配です。 大丈夫なのでしょうか?
もうすぐ1歳2ヶ月になる娘の離乳食について質問です。 今まで順調に離乳食が進んでいましたが、ここ数日あまり…というかほとんど出したものを食べません。 ちょうど、1週間ほど実家に帰省した後で冷凍ストックがなかったため、大人メニューの取り分けを始めたあたりから食べな…
体重が…7キロ増加から変わらない…。 赤ちゃんはめっちゃ元気に動いてて栄養吸い取って育ってるのに…毎日食べた分快便で、その分お腹が減る…。 いや、いい事なんだけど、時々ちゃんと育ってるのか不安になる。 臨月に近づくと何もしなくても体重増えるってよく聞くのに…(´・ω・`)
現在完ミです♪ 3ヶ月?あたりに母乳を止めました! 完母のとき、片乳で母乳が160mL出てたのですがそれってすごいんですか? 会社で母乳の話になったとき「片乳160でるょー。両乳合わせたら300超える。 絞りきってないしまだでる。うち栄養めっちゃとられとるわ笑」っね話した…
出産前はよくママリで「産後、旦那ムカつく」とか見かけていて、うちは夫婦仲もよく、「あーわたしは旦那ムカつくとか思わないだろうな」と思っていましたが、 ほんっっっっっっとうに夫ムカつく!!!笑 うちの夫は昼から朝まで仕事なので、家にいるときはほぼ寝ています。それ…
もうすぐ5ヶ月になる初またです。 ご飯ちゃんと食べなーーと周りに言われますが、栄養をまったく気にせず食事してます。毎食一人前の量は食べれないし、食べるときは食べたいものしか食べてません。夜は外食しちゃうし。こんな食生活で大丈夫でしょうか。。。みなさんは気をつけ…
2人目で名古屋市中村区の3ヶ月健康診査に 行かれた方にお聞きしたいのですが 栄養、歯、予防接種、育児の説明が BCGと別日にあるんですが 2人目でも行かないといけないでしょうか? 1人目のときはたしか同じ日にあったとおもうんですが、、
妊娠中の食事について皆様にお聞きしてみたい事がございます。今現在、自分は妊娠6ヶ月なんですが、極力栄養バランスを考え食事を作るようにしてはいますが、なんせ今色々な事情で満足に買い物に行けず余った食材で何とか作らなきゃ!といった状態です。更に買い物は週1と義母に…
来週11ヶ月になる娘がいます。 離乳食最近、食べ掴みをしますがポイポイやることが多くなり全体的に食べる量が少ない気がします。ポイポイして指についたのを食べたりはします。 おやきやスティックにしています。 こちらでスプーンで口に運ぶと、手を払いのけ自分で食べた…
カテ違いでしたらすみません💦 出産時、旦那と娘の食事どうしようかなと今から悩んでます😅💦 義実家は父子家庭なので頼れません(頼りたくないです。笑! 実家は母親が世話好きなのですが、旦那がそれを嫌がります 作り置きを考えましたが、旦那はあるだけ食べちゃうタイプです😅 か…
明日で産後7ヶ月で 3週間前から 吐き気が続いてて 病院に行こうと思ってます 。体重減少が著しく 母乳も減ってるのですが 吐き気のせいで 食べれずにこうなってるので 受診するのは 内科 消化器科のある病院で合ってますか❔妊娠の可能性はないので 産婦人科は 違いますよね❔💭 ま…
なんだから最近疲れやすい💦 子どもは可愛くてしょうがないけど 身体がついていかない💦 コーヒーか栄養ドリンク飲みたい。。 だからといって久しぶりに ミルク準備しても片付け増えるしなぁ、、 食事に気をつけたいけど 最近おろそかになってたからかなぁ(>_<) ガツンと元気が…
なんだかふと不思議に思います☺ 私と主人の遺伝子がお腹の中で人間を作って…へその緒で私の栄養を分けながらお腹の中でどんどん育って… 一人の人間として産まれて… すくすく育っていることに感謝✨感謝✨✨の日々なのですが、娘を見る度に不思議〜な気持ちになります☺
自分が好きだった食べ物もたべたら気持ち悪くなったり、食べたい物何?言われたら思い浮かばないし、何食べても気持ち悪くなったりするし、お腹空いてても食欲がないんです。(スープでも気持ち悪くなります)赤ちゃんに栄養いくように無理矢理でも食べてるんですが…吐いちゃうん…
今日で1歳1ヶ月の息子のご飯について相談です! ここ1ヶ月くらいでやっとご飯を食べてくれるようになった息子。なのになぜか最近またご飯を嫌がるようになって、昨日は朝昼夜バナナ一本ずつしか食べてくれません…その他のものは完全拒否。 一応プレートにはおにぎり70g、野菜…
最近夜泣きをするようになって、7ヶ月になったばかりなんですが、断乳しようと思っています。 寝かしつけはミルクをあげ、抱っこでゆらゆらすると寝てくれるのですが、大体一時間後には泣きます。泣いたらトントンか抱っこして寝かしつけようとするのですが、泣きわめくのでそこ…
ただいまつわり真っ最中です ここ2、3日でひどくなり 今の私の主食はりんごかばななです 食欲が無く食べ物も美味しくありません 気持ち悪くなるから 少しつまんで食べているって感じです 夜中も起きたら気持ち悪くてりんごなど 食べて落ち着かせています 横になるのが1番楽で…
10ヶ月の子の離乳食についてです。 芽ひじきの煮物をあげるのですが、うんちにそのままの形で出てきます🙄これって栄養は取れてるのでしょうか?? 刻んであげた方が良いですか?刻んであげても一緒ですかね、、、? まだ歯が下2本しかないので多少もぐもぐしますが丸呑みも多いで…
里帰りもせず、今日までなんとかやってきました。 出産して3週目に良くしてもらっていた義母が急死 旦那は一人っ子で まだ20歳なのに女手一つで育ててくれた母親がいなくなり悲しむ間も無く後処理、遺品整理や家の片付けにおわれ私も旦那を頼ることはできず慣れない育児と家事…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…