女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳をあげられていた方、教えてください😊 ドラッグストアに行くと、ベビーコーナーに「授乳中のママに」みたいなサプリメント(葉酸や鉄分、DHAなど)があるのですが、そういったサプリメントなどは飲んでいる方が多いのでしょうか?? 完母なのでわたしの栄養が吸い取られてし…
8ヶ月になろうとする娘のママです🌸 毎日の離乳食メニュー、毎日ほぼ同じです(笑) 私だけでしょうか😂 栄養バランスは一応考えながら 小さいタッパに冷凍ストックをすべてぶち込み、 レンジで加熱して終わりです。 毎回雑炊のような感じです😂 なんとなく、朝はパン 夜はごはん …
ニップル使って完母でも栄養面とかは大丈夫なんですか?片方だけ吸いずらくて吸ってくれない。
1歳1ヶ月の子どもの朝食メニューで悩んでます😔 離乳食後期辺りからパン粥をあげてましたが、手づかみしたがるので最近はフレンチトーストやサンドイッチを作ってます。 しかし、パンをちぎって投げ、真面目に食べなくなりました(T_T) 大好きなサツマイモ(蒸して角切りにしたもの…
このカテゴリーであってるかわからないのですが、妊娠後期にはいってからとにかく爪が欠けたり2枚爪になったり…。栄養があかちゃんにいってるのでしょうがないのはわかるんですけど、なにかオススメなオイルとかケアとかあれば教えてくださいρ(・・、)
現在9ヶ月の息子がいます。 たくさん食べるのでミルクもたくさん飲む子だったのですが、最近になってミルクを飲むのをこばむようになりました😓 ネットで調べてみたところ、無理に飲ませようとすると余計に飲まなくなってしまうと書いてあったのですが、ミルクからとれる栄養も…
先週から3回食にしました\( ¨̮ )/ 完ミですが、3回食にしたらミルクが寝る前の1回になります(o´罒`o) これって少ないですか? もう少しミルクからの栄養も必要でしょうか? 離乳食はしっかり食べてくれてますが、 メニュー的に栄養が偏っていないか心配だったりはしてます💦 3回…
栄養に詳しい方がいらしたら聞きたいです! ビタミンAという書き方をしてて動物由来?のレチノールというのが取りすぎがダメと聞きますが、補助食品などでビタミンAと書いてあって明らかにレチノールではなさそうなものでもビタミンAという記載になっているのは良くないのでしょ…
現在2人目妊娠中で5月出産予定です。 今回は里帰りせず、退院後は自宅で過ごす予定なのですが、入院中〜産後の家族の食事について相談させてください。 来月産休に入るので、冷凍できるおかずを作り置きしたいなとは思っているのですが、楽天等ネットで購入できる、レトルトのお…
ヨーグルトって冷凍してチンしたら(あたため)良い菌って死んでしまいますか? 冷凍する前とした後では(味・風味意外)栄養価で変わることはありますか?
もうすぐ7か月になる子を育てています✨ 最近離乳食2回にしたのですが、みなさんのメニューを教えていただきたいです! おかゆ、野菜、タンパク質のおよその量なども教えていただけるとありがたいです! 2回とも同じようなものだと栄養取れてるか心配で💦
一週間位前から離乳食3回食にしたのですが、離乳食だけでは栄養が心配だし、ミルクの缶にも離乳食後のミルクの量も書いてあるので、ミルクを毎回飲ませています。 離乳食はよく食べていますし、毎回150g程+一日一回ヨーグルト。食べていますが、あげればまだ食べそうです。その後…
体重がなかなか増えなくて病院でもっと増えるように離乳食とミルクを多めにとらせてと指導がありました。 なのでずっとミルクを食後と寝る前にあげていたんですが、4月から入所の保育園では1歳からはミルクはあげないので卒乳させてください、と言われたので3日前からミルクを減…
1歳になったばかりの子供がいるのですが、最近になって白飯を食べなくなってしまいました😭 基本的に炭水化物はダメです。。。 食パンは大丈夫なので食パンを炭水化物かわりに朝、昼、晩あげてます。 スープは飲むので野菜を入れ栄養面にできるだけ配慮してるのですが、最近になっ…
今子供が2歳4ヶ月なのですが保育園に入れず 家で見ているんですがそろそろ入れなくては ダメかなと思っているのですが何歳で保育園に預けてますか?もぉ遅いですか? 周りのママ友の子供は皆保育園に預けてます。 下の子は1歳2ヶ月で年子なのですが家で見るのも大変になってきて…
モヤモヤするので愚痴らせてください。 この土日旦那の実家にお泊りでした。 元々好き嫌いなくなんでも食べる息子ですが、最近トマトや葉物は出すときがありました。でももう一度口に入れると食べていました。 義母は息子に甘く、好きなものばかり食べる息子にその好きなものが…
2歳の息子の髪が伸びません。 1度1歳の時に天然でクルクルだったので坊主にしました。 それからまた伸びたので夏ごろに切りました。 気づいたら夏から全然切ってなくて、それでも邪魔になるほども伸びてません。 坊主にした後は髪質が変わったのかクルクルがストレートに変わりま…
母乳育児はやはり体重戻り易いですか? 体質によると思いますが。。。 皆さん、出産後、御自身の体重減少はどれくらいのペースでどれくらい落ちましたか? あと、母乳はいつまで赤ちゃんに栄養あるのですか?
34wで胃が圧迫されてお腹減ってるのにちょっと食べたら苦しくなって全然量食べれてなくて赤ちゃんにちゃんと栄養いってるのか心配です💦 体重は増えすぎたら大変だけど2週間の検診のときも0.5㌔ぐらいしか増えてないのはいい事だけど赤ちゃんにとにかく栄養いってるのか不安です😭😭
1歳1ヶ月の子供の夜ご飯… 毎日毎日何にしようって悩むばっかりでちゃんと栄養よくいきわたってるのかな~ 明日の夜ご飯…何にしよう~…
今月1歳になる息子なんですが 朝昼は食欲あるのに夜ご飯はあまり食べません 夜は大体18時半から7時ぐらいにはあげていて夜寝る前21時半ぐらいにフォローアップミルク220飲んでいます。 夜は今まで作っていたのですが ほとんど残してしまってるので パウチになってるベビー…
こんな恥ずかしい投稿失礼します。 子供のことを思うならちゃんと離乳食作った方がいいのですが、 料理は苦手だし、少しでもパサパサしてると食べないので、ベビーフードに頼ってしまって。 ベビーフードの方が栄養とれるし。 ベビーフード無くなると焦ります。 私もベビーフー…
私は結婚するまで包丁すら持ったことがなく 料理が全く出来なかったのですが、 最近ようやくレパートリーも増えてきて 平均よりは劣りますが料理ができるようになってきました。 毎日朝食、お弁当、夕食を作ってはいるのですが 栄養バランスなどを考える事が全くできません。 …
ミルクですが、はいはいとほほえみキューブどちらも使ったことある方、違いはありましたか?? どちらかは便秘になったや、どちらかは子供が嫌がったなど、、 今はいはい使ってますが、ほほえみは高いので栄養もいいのか、またキューブだと楽かな、と思いほほえみキューブに変え…
1歳0ヶ月の完母で育てている娘がいます。 離乳食を一切食べないのでお医者さんと相談して栄養面を考えた結果フォローアップミルクを飲ませることになったのですが哺乳瓶を受け付けてくれません。哺乳瓶、マグ、お薬を飲むスポイト、色々試しましたがどれもすごく泣いて無理矢理…
一歳9ヶ月野菜とお肉を食べてくれません料理もワンパターンになってしまって栄養面が心配です アドバイスおねがいします
旦那さんが今の職場をやめて、次に働くところや立場として、派遣社員って嫌ですかね?旦那さんからしたら。正直今の職場の給料じゃやってけないし、これからあがることはなく、転職したいとしなきゃねと夫婦で話してます。わたしは8月からパートで働くんですが、旦那さんは調理師…
離乳食について レバーが栄養満点でいいときき食べさせたくて スーパーでレバーを買い茹でてつぶしてあげようとしましたが めちゃくちゃ臭いし火が通ってるのかなと思うくらい色も変わらず中々調理が難しくて ベビーフードの写真のものを買いました! 買ったはいいものの これに…
9ヵ月にもなると鉄分不足で貧血になると聞き、なるだけ鉄分を含んだ離乳食をと考えてます。 今朝も、ほうれん草とお豆腐とシラスをあえたものを食べさせてみました。 速攻でオエーッとなります( ˘・з・)💦 味つけはしておらず、ほぼ無味。 逆に無味だからえづくのかなぁ…。 か…
連投になってしまいますが 出掛けついでに昼食の外食が増えてます。週に2,3回くらいです。やはり多いようでご指摘を真摯に受けとめ、これからは気をつけよう…と思っております。 話は変わるのですが、三食しっかりバランスよく作ってるかたはわかるのですが、朝はとか昼はうどん…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…