
SNSでベビーフードに虫が入っていた記事を見て、虫が入っていても栄養あるとの意見がある。どちらの気持ちか。
ちょっとした疑問です。
この前SNSでベビーフードに小さな虫が入っていたという記事を見かけ、そのコメントもあり得ない!クレームだ!みたいなことばかり書いてありました。
私も最初その記事をみたときはうちもそのベビーフードを使っていたし怖っ!って思ったのですが、料理人の旦那に話ししたら虫が入ってないほうが農薬だらけで怖いだろ!美味しい証拠だし全部取り切るほうが大変だ。むしろ入っていてラッキーだろ!虫も美味しい葉っぱ食べてるから栄養あるし食べても問題ない。と言っていて確かにそうだなって思いました(笑)
皆さんはどっちの気持ちになりますか?
いいねでお答えください!
何かコメントがあればコメントしてもかまいません!😊
- ☃(6歳, 8歳)

☃
ありえない!クレームもんだ!

☃
虫入ってるのは別に気にしない。ラッキー!

S,Kmama
ゴキブリとか人体に害のある
害虫なら嫌ですけど
ほかの虫は食べれないことないかなぁ
とは思います!
でも、衛生面的にはよくないかな😅と思います😊
-
☃
たまにキャベツとかについてる毛虫の毛がないやつみたいなほんとに小さな虫でした!
私もさすがにゴキブリとかなら嫌です😂
自分が調理するときに虫がついてたら取り除いて使っちゃうけど子供のだとなんとなく嫌だなって思っちゃいますよね😅- 12月27日
-
S,Kmama
自分で買ってくる野菜なら
虫が居てもハイハイ、さようなら~
と処理しますけど
工場の製造過程に虫が居ると
大変問題になりますし
製造ロット全回収になると思います😂
もし、食べてしまって
変なアレルギー反応起こしたらと
思ったらやっぱり無しですかね😣- 12月27日

ゆゆ
クレームはいれないけどラッキーではないですね。
そもそも野菜についていた虫かどうかは分からないですし。
-
☃
確かに言われてみれば野菜についていたかどうかはわかんないですもんね😅
- 12月27日

おてんばママ
クレームです😥
その虫は葉っぱについてたのもなのか、製造過程で外からただ入った虫かもしれませんし💦
第一、食品を扱うのであれば人の口に入るものなのでプロとして取り除くことが前提だと思います!
-
☃
その写真をみた感じは葉っぱとかについてる虫だった感じがするのですが、とは言え本当に葉っぱについていたかどうかはわからないですもんね😰
- 12月27日

退会ユーザー
キャベツに青虫がついているぐらいなら旦那さんの言われることもよくわかりますが、工場に虫がいるのって美味しい食べ物だからという理屈は通らないと思います…。
-
☃
確かにそうですよね😅
工場だからこそしっかり取り除いてもらわないとですよね😅- 12月27日

❤︎男女ママ♡
大きさによります
クレームにはしませんが、気にしないことはないし、ラッキーとも思いません
-
☃
キャベツとかにたまについてる小さな虫でした!
確かにラッキーとは思わないですよね😅- 12月27日

sarasara
そんなことが本当にあるんですね😳😳
私なら捨てますね😅
おいしくても虫入りは食べられないです😓
-
☃
そのコメントを読んでいると前にもそういうことがあったと書いてあってそれ以来ベビーフードあげるときは中をよく見るようになりました😅
- 12月27日

退会ユーザー
あり得ないです😅
家のご飯も、結構無農薬とか減薬とかの野菜を選ぶようにしてて、洗ってたら芋虫が出てきたりもたまにありますが、ちゃんと洗っていれば取り除けるものなので。
虫が入ってるってことは、農薬どうこう以前の問題で、衛生管理が行き届いてないってことだと思います💧
ましてそれ売ってお金貰うわけだから、農薬使ってないし虫入ってても気にしないでね👍と言うのは、ん?って思います💧
-
☃
確かにそうですよね!
私はあまり野菜は気にせず買ってますが調理する際きれいに洗ったりよくみてから調理しますし、仰るとおり衛生管理が行き届いてないですよね😅- 12月27日

退会ユーザー
飲食店で働いてましたがその商品に使って無いもの 例え食材だとしても入っていたら異物混入だと思います!
それを防ぎ美味しい物を提供するのが当たり前だと思います!
-
☃
私も飲食店で働いていたので調理する際気をつけていました!
工場だからこそしっかり取り除いてほしいですよね!- 12月27日

退会ユーザー
私もママリで虫混入ベビーフードの事知りました。
虫混入は嫌ですが完璧なんてないのでしょうがない💦と思う部分がありますが、会社側の対応が悪いっていうので少し話題になってましたね…💦
あと、ほとんどは報道されてないとか…
やはり赤ちゃんが口にするものなので
こちらも神経質になってしまうし、
対応まで悪いと会社としての質も落としてしまうかな〜という感想です😅
そろそろBFなど使う月齢になってきましたが、そこの会社の物は買う気しません💦
-
☃
ママリでも話題になっていたんですね!
確かに完璧にこなすのはなかなか難しいのかもしれないですが、子供のだと普通以上に神経質になりますよね😅
BFに助けられてるのであまり会社のことを責めたくはないですが、そういう会社だからこそもっと衛生面に気をつけてほしいですよね…- 12月27日

退会ユーザー
確実にクレーム入れます!
旦那様の前向きな考え方、好きです!笑
-
☃
さすがに子供が口にするものだと嫌ですよね😩
私もえって思ったけど納得もできるし嫌いじゃないです(笑)- 12月28日

マママ❇︎
うち田舎なもんで…もらったキャベツやブロッコリーに虫だらけ、なんてザラです😂笑
でも市販のやつに虫入ってるとイヤですね!笑
旦那さんのポジティブな発言は嫌いじゃないです!むしろ、そういう人すきかもです笑
クレームとか正直そういうニュースとか見てると、ちょっとしたことで騒ぎ立てる人多いなと思うのも事実かも。笑
たかが虫くらいで死にゃしないだろ(いなかっぺの意見です笑)
-
☃
やっぱりそうなんですねー😂
以前スーパーでバイトしていた頃毛虫のついたブロッコリーがあってめっちゃ騒ぎましたけど😂ww
あーそれはわかります😅今回の件もわざわざSNSで拡散して騒ぎ立ててその人はどうしたいんだろうって感じですし😅
直接会社に言うなり問い合わせすればいいのになと思いますしね😅- 12月28日
-
マママ❇︎
毛虫ビビりますよねー😂
ブロッコリーの隙間にいっぱい虫入ってて1匹ずつ出してたら、うちのばあちゃんは「茹でれば勝手に浮き上がってくるけん!」と言いました😂ギャー!と思いましたけど。
田舎ってすごいですよね笑
そうそうSNSにクレームいちいちあげる暇人にはなりたくないですね😥- 12月28日
コメント