「うんち」に関する質問 (67ページ目)

首据わり前の赤ちゃん、💩が出る方法ありませんか!? よくある、うんちパニックや自転車漕ぎのような動き、綿棒浣腸試しましたが、まだ出したいのか泣きます💦 ちなみに完母です。
- うんち
- 完母
- 自転車
- 赤ちゃん
- 綿棒浣腸
- すず
- 0





離乳食今日から2週目です 下痢っぽくて調整剤を3日前に貰ったんですが1週間分飲んで治らなかったらまた小児科行った方がいいですよね? 離乳食初期はあることらしくて元気だしミルクもよく飲むのですが……普通の黄色のモコモコうんち朝イチに出してその後はちょこちょこオナラと一…
- うんち
- ミルク
- 小児科
- 妊娠2週目
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 1









トイレトレーニング中のパッドについてお聞きします。 家ではパンツ、外出先ではオムツで、トイレに行くと出るのでほぼ濡らさずに過ごしています。 うんちはまだトイレで出来ず、オムツにしています。 外出の時に半日オムツで出かけたら、おしりの汗疹が酷くて、パンツにしよう…
- うんち
- オムツ
- 外遊び
- トイレトレーニング
- ベビーカー
- カナ吉
- 1







生後5ヶ月 うんちの回数 離乳食が始まってからうちの回数が増えました。 一日五回くらいです。 完母です。 離乳食前は一日1、2回でした。 機嫌やおっぱいの飲みは変わりないのですが 小児科に相談した方が良いのでしょうか。 母乳なので水っぽい便は最初から変わらずです。
- うんち
- 母乳
- 離乳食
- 小児科
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

ワンオペで見てる時に限ってオムツから盛大にうんち漏れ、 最近めっきりなくなってたミルクの吐き戻しも盛大に😇 はあー、メンタル鍛えられるねーー はあー、寝たい!!😇
- うんち
- ミルク
- オムツ
- 吐き戻し
- ママリ
- 2

11ヶ月息子がうんち変える時寝返りするんです😭 足バタバタしたりしてら1人で変えるのがとても大変です💦 皆さんどうやって変えてますか? 寝返りされてうんちが足や物に付くので掃除が大変です😭
- うんち
- 息子
- 寝返り
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 ミルクを飲ませると5分くらいで気張ってうんちを出すのですがもうミルクを消化したんでしょうか? うんちを出すとすぐにまた母乳やミルクを飲みたがります💦
- うんち
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ママリ
- 2



関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水