※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パラ
子育て・グッズ

トイトレのタイミング2歳3ヶ月の娘のおしっこの間隔が30分前後くらいな…

トイトレのタイミング

2歳3ヶ月の娘のおしっこの間隔が30分前後くらいなんですけどトイトレはまだ早いですかね、、😭
来年入園予定の幼稚園が、日中は布パンツで過ごす為入園までには紙おむつを外せるようにしてほしいということなので、ゆるーくトイトレを始めたのですが、おしっこの間隔が30分前後なのでどうしようかと悩んでいて、、
本人はトイレに興味があり、一緒におしっこしようと言うとトイレに着いてきてくれたり、ほとんど泣かずに座ってはくれますがおしっこうんちは出たことがありません。
またいろんなサイトでもそうですが、市の健診時に一つの目安として2時間以上間隔があくことって言われたので、まだ30分前後だと早いのかなぁと思ったり、、、
皆さんならどうしますか?💦

コメント

ままり

一年以上かけてゆっくりトイトレする派の人もいるので、トイトレ自体は始めても良いと思います。
実際にオムツはずれるのはだいぶ先になりそうですが。

  • パラ

    パラ

    私ももし今から本格的にトイトレ始めてもおむつが外れるのはまだ先かなーと思います笑
    本人も全く興味がないわけではないので、気長に練習してみようかなぁと思います!

    • 2時間前
ままり

まだ早いと思います。うちの子も30分間隔の時は仕切り直しました!

でも周りはそういう時でも漏らしながらパンツ履かせてトイトレしてて、3歳前に夜のオムツも完全に外れてました!

  • パラ

    パラ

    やっぱり30分間隔は短いですよね💦
    漏らしながらやった周りの方でも流石に30分間隔の子はいらっしゃらなかったですか、、?

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    30分間隔の時もあるって言ってましたよ!よく頑張るなぁとみてました。

    来年度満3歳で入園ってことですよね?その時までにオムツ外れてるようにって結構厳しいですね😳

    上の子は特にトイトレしなくて3歳のお誕生日に急に取れました!いきなりパンツ履く!といれいく!って言い出して😳年少4月入園だったので、入園時には完全に外れてましたが満3だったらまだ危うかったです

    • 2時間前
  • パラ

    パラ


    うちの子は30分間隔が絶対なので一生トイレに行くことになりそうです🤣
    やっぱりそう思いますか!?周りに幼稚園児の子を持つ友達がいないので誰にも意見聞けず、そんなもんなのかなぁ?と思ってたんですが、、やっぱり早いですよね!?笑
    夫婦でもこれいけるか?って話になってるんですが、一番気に入ってる園で、、でも最悪第二候補の園に変更しようかなぁとも思ったりしてます💦

    急にパンツ履く!って言って紙おむつ卒業できるのが理想的すぎて、、😭!

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    間隔はこれから伸びてくると思います。でも真冬にトイトレすることになりそうですね。
    とりあえずパンツ履かせなくても、トイレに座る習慣はつけていったらいいと思います☺️

    • 2時間前
  • パラ

    パラ

    そうしてみます!
    コメントありがとうございます😊

    • 1時間前
二児母

うちのこ間隔なんてあかなかったです💦
娘は1週間、息子は3ヶ月ほどでトイレ成功しました! 
本当にそれぞれなので、長くゆるくするのもいいとおもいます♪

  • パラ

    パラ

    そういう場合もあるんですね🤔!
    娘さんと息子さんはトイトレ始めたときのおしっこの間隔はどれくらいでしたか?
    本人もトイレに興味がないわけではないので、気長に練習するかぁと思い始めてきました😂

    • 2時間前
  • 二児母

    二児母

    間隔なんて30分とか?ちょこちょこ出してたイメージです!
    気がつけばオムツ濡れてるって感じですね☺️

    • 7分前