「うんち」に関する質問 (184ページ目)




生後6ヶ月半です。 生後5ヶ月入ってすぐに離乳食を始めて、つい先週くらいまではうんち1〜2日に1回出ていました。 ここ数日、2〜3日に1回になってしまって、しかもめっちゃ量少ない&硬いです。。。 元々、離乳食始まる前(生後4ヶ月頃)まではすごく快便で 1日1〜2回出ていました…
- うんち
- ミルク
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ
- 2











現在Sサイズムーニーを使っています。 最初は良かったのですが、最近は3回に1回はうんちが横漏れします。量が大量の時は仕方ないのかなと思っていたのですが、少しの量でも横漏れしてしまいます。おすすめのオムツ教えてください🙇♀️
- うんち
- オムツ
- おすすめ
- ムーニー
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月です。 授乳中にうんちしたときのオムツ変え、どうされてますか? 頭を高くしておむつ替えするのですが、ベットのオムツ台や布団の上に置くとオムツからうんちが押し出されてしまい背中漏れします。5.8kg.ムーニーSのテープタイプです。 どうやってオムツ替えしたらう…
- うんち
- 生後3ヶ月
- 授乳中
- 布団
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2

ママ友が遊びにきて使用済みのうんちのオムツを2個 おしっこのオムツ2個私の家に当たり前のように捨てて行きました。仲良いので持って帰ってとも言えないので捨てましたが、みなさんは置いてきますか?
- うんち
- オムツ
- ママ友
- 遊び
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 8





3歳の娘がトイトレ完了したのですが、うんちが逆戻りしてしまいました。おむつじゃないとしたくないようで、おそらくトイレが怖いのか寒いのか…みなさんどうでしたか
- うんち
- 3歳
- おむつ
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ
- 1




生後4ヶ月、7キロの👶です! パンツタイプのおむつでおすすめ教えてください🥹 今までメリーズを使ってましたが、テープMはおしっこが漏れてしまうようになり、パンツMは太ももからうんちが漏れるようになってしまいました💦
- うんち
- 生後4ヶ月
- おすすめ
- おしっこ
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水