「おしっこ」に関する質問 (62ページ目)



2児の育児中です。 第1子が3歳10ヶ月なのですが、未だにオムツが外れません…。 トレパンマンは経済的に厳しいので、布パンツに付けるトイレトレーニングパッドを使用してトイレトレーニングをしたり、(オマルを嫌がります)一緒にトイレに行ってステップ付きの便座でおしっこやう…
- おしっこ
- オムツ
- 保育園
- トイレトレーニング
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月のうちの子おしっこの量めっちゃ多いです。完母で授乳回数1日5〜6回で少なめですが、今16時ですけどすでに10回おしっこしてます!こんなもんですか?うんちも頻回なのでオムツ交換半端ない。
- おしっこ
- オムツ
- 生後3ヶ月
- 完母
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 2



息子が保育園でほぼ100%トイレでおしっこ出来てるそうです・・・(オムツにも少し出るみたいですが) 上2人は遅かったし、遅くていいよー。 もっとゆっくりいこうよ。 赤ちゃん赤ちゃんしててほしいっていう親のワガママです😭
- おしっこ
- オムツ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 親
- 4人目妊娠中👧👧👦👶
- 0

もうすぐ3ヶ月の息子を完母で育てています。 1週間ほど授乳拒否がひどく、寝かしつけしてから寝ぼけてるところで授乳してます… 以前質問させていただいた時は、1日5〜7回の授乳回数の完母ママさんたちが多かったのですが、完母のママさん一回の授乳で何分ずつ吸ってくれています…
- おしっこ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 完母
- 育児
- 転勤族ぼっち新まま🔰
- 2









おむつについて 10ヶ月女の子ですが、 メリーズファーストプレミアムを使っています しかしオムツかぶれがなかなか良くならず💦 通気性がよく、おしっこしてもさらさらするものがあれば教えて欲しいです☺️
- おしっこ
- 女の子
- おむつ
- メリーズ
- はじめてのママリ🔰
- 6


質問させてください。 いつもありがとうございます。 生後3ヶ月完ミで育てています。 生後2ヶ月くらいから夜はしっかり寝てくれるのですが、3ヶ月頃から飲みムラが激しく、寝る前も90から100くらい飲んでその後からえづきをして哺乳瓶を咥えないため飲ませられないまま寝てしまい…
- おしっこ
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2











関連するキーワード
「おしっこ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水