お子さんの股の痛みについて、女性の医師を選ぶべきか悩んでいます。赤みの原因が膀胱炎やカンジタの可能性についても知りたいです。どう思いますか。
女の子ママさん お股の痛みを訴えた時病院に行くと思いますが、先生は同性を選びますか?
上の子がお股が痛いというので確認したのですが、、おしっこを出すところ周辺だけが真っ赤でした
いつも行っている小児科は先生が男性です
夫が男性はやめなと言うのですが、やはり皆さんも避けていますか
どうされているかお聞きしたいです
合わせて、おしっこ出る周辺の赤み痛さって膀胱炎とかカンジタなのかもお聞きしたいです
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
◯△□
地元に女の先生のいる小児科はないのでそもそも選択肢はないですが、
男性の医師でも何も思わないです🤔
めいめい
主な原因は尿道炎です。
子どもなら原因としては大腸菌などの菌が入ってしまうことによることがほとんどです。
私は医療従事者で個人的にはドクターが男性でも全く気にならないので、今は男性ドクターに診てもらっています。でも年少クラスにあがったらプライベートゾーンを診察してもらう際は女医さんを選ぶようにしようと思っています。
通っている保育園が年少クラスからプライベートゾーンや男女の違いなどについてのカリキュラムが始まるのですが、医者なら男性でも見せても良い、などを説明して理解してもらうのはまだ難しいかなと思い、矛盾しないように女医さんを選ぼうかなと。
はじめてのママリ🔰
私は何も思わないです。
娘がお股痛いと受診した歳に「男性医師ですが良いですか」と確認されましたが、診てもらいました。
私も婦人科男性医師ですし、特に気にしたことないです。
中学生とかになったら本人が気にしちゃうかもですが、、
ママリ
男性医師でも何とも思わないです。普通に男性医師に「子供がお股が痛いと言ってて」と伝えて診察してもらって薬を出してもらったことがあります。
はじめてのママリ🔰
私が小学生の時、男性の先生に診てもらいました。母には女の子のお子さんがいる先生やから安心してねと言われて、私も気にせず、診てもらい、薬を塗ってもらった記憶があります。
◯△□
それと膀胱炎じゃなくて尿道炎とかかもしれないですね