生後4ヶ月の娘が高熱を出し、受診した結果RSとコロナは陰性でした。鼻水や鼻詰まりはなく、稀に咳がありますが、ミルクは飲んでおしっこも出ています。熱のためかよく寝ており、不機嫌ではありません。突発性発疹や他の感染症について不安です。同じ時期に発熱した親御さんの体験を教えてください。
生後4ヶ月の三女が昨日夕方から39.4度の発熱があり、本日受診してRS、コロナはマイナスでした。今朝37.6度でしたがまた39.4度まで上がってきました。まだ4ヶ月なので明日、明後日辺りにまた再受診してくださいとのことでした。
鼻水、鼻詰まりは全く無く、咳は稀にある程度。ミルクは飲んでいておしっこも良く出ています。
不機嫌さも無く、熱のせいかよく寝るぐらいです。突発性発疹ってこんなに早くなるのか?他の感染症なのか。不安です。
このぐらいの時期に発熱された親御さん、なに熱でしたか??
- ヒト(生後6ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
ママリ
うちの子はRSでした!インフルも流行ってるし、ママ友の子供はヘルパンギーナになってましたね💦
ヒト
返信いただきありがとうございます。
今日も昨日同様熱があり受診し、採血してもらいました!細菌ではなくウイルス感染が濃厚で、値も安定しているので様子見ていいとの事でした。