女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後4ヶ月の女の子です 夜20:30までには寝て 朝は6〜7時の間に起きます。 朝寝を1.5-2.5時間 昼寝もがっつり2.3時間 夕寝は0.5-1時間くらいで トータルで計算すると1日で15.16時間くらい寝てます 寝すぎですかね?🥲 元々よく寝る子なのですが 成長するにつれて日中の睡眠時間…
育児家事に疲れ切ってしまったとき、みなさんどうしてますか?? 子ども2人がRSで体調不良が続き、ようやく軽快してきたところです。 旦那は仕事で頼れず、旦那の不注意で指を負傷していて現在家事一切できません😞 病気の2人をやっとの思いで寝かしつけて、ヘロヘロなところで深…
ちょっと相談なんですが... 2歳の上の子が、先ほど発熱して38.5度あります💦 かかりつけの小児科が今日は午後しておらず💦 昼食までは食欲もあり、先程昼寝から起きて会話した感じも 元気な感じではあります。 ただ体はやはり熱いので、布団に横になってるように言うと 寝室でゴロ…
子供3人、上二人は学校で疲れてまぁ早く寝るけど末っ子が昼寝して夜寝るの遅い。 ドラマ、スマホ時間欲しくて、 もう子供と一緒に寝てしまって朝早起きしてドラマ見ながらストレッチ!! 最高な朝😂👍💕
4月30日に 新築に引っ越したのですが 片付けが なかなかできません 家事や育児して 息子が昼寝してるときは 私もゆっくりしたいし 昼寝してるときに 片付けたらいいけど やる気が出ません! 誰かの手を借りのもありですよね?
解熱剤を使うタイミングがわかりません。 上の子の熱が移り下の子が今朝から発熱しています。 朝は37.8度、午前中の間に38.4〜39.0になり、でも元気だしある程度食べられると言う感じです。13時過ぎから昼寝していますが、今のところ寝られています。 上の子は38度後半で食欲無く…
夫によく、家事育児で忙しいっていうけど子どもの昼寝中はゴロゴロできるじゃん!と言われるのですが、 確かに休憩はできるけど、昼寝中家事もするし、物音立てないとか、いつ起きてくるかわからない緊張感とか、何時までには起こさなきゃとか、 色々考えてあまり休んだ気になら…
BCG打ってから2日経ちました。めちゃくちゃ寝ます!!!朝寝も昼寝もいつも30分で起きるのに、2時間くらい寝続けます! BCGの影響かなと思うんですが、みなさまいかがでしょうか?BCG後たくさん寝ましたか?
お盆中に5歳(16キロ)の息子とディズニーに新幹線で行くのですが、ベビーカー持って行くか悩んでます🤔 1ヶ月から使えるでかい方のタイプなので邪魔になるかなとも思っているのですが、まだ昼寝をするのでその間ずっと抱っこしながらお土産見たりはきついよな、とも思います😂 ベ…
離乳食をよく食べる11ヶ月息子のご飯とミルクのあげ方についての相談です。 現在3回食で離乳食をよく食べており、ミルクを1日2回あげています。 大体のスケジュール↓(完ミ) 7:30離乳食 12:00離乳食 15:00〜16:00ミルク100〜150cc(昼寝の時間で前後) 18:00離乳食 20:00〜20:3…
【生後4ヶ月 寝返りについて】 生後4ヶ月の娘がいます。 寝返りは、3ヶ月と1週間位でし始め、左右ともに寝返り出来るようになりました!! ですが、寝返り返りは、まだ全く出来ず、たくさん寝返りをするのは良いのですが、うつぶせが疲れたり、元に戻れなくてギャン泣きする…
昼寝すると頭痛がする方いらっしゃいますか?😭 元々、昼寝すると頭痛だったり怠くなったりするタイプなんですが 妊娠してからより酷くて😭でも睡魔が凄くて… 毎日この繰り返しで眠気とたたかってます🥹 旦那は昼寝してもスッキリしたー!って目覚められるタイプなので羨ましくて😂…
後4日で5ヶ月になる女の子を育てています。 寝ぐずりについてです🥲 朝昼は多少ぐずっても抱っこですぐ寝てくれるのですが夜がひどいです。 朝寝は30分から1時間ぐらい 昼寝は長くて3時間ぐらいなんですが どんなけ寝ても寝なくても 必ず夜は激しい寝ぐずりです🥲 寝ちゃえば夜中は…
毎日ほぼ2時間睡眠で、良い時は3時間睡眠です。 毎日眠すぎるので、娘が泣き出した時に起きない時もあります。 子どもが3人居るので1人が起きたらみんな起きてしまう事が多いです 起きてても起き上がれなくて、娘は尋常じゃなく飲み物を飲むのでオムツから漏れてびしょびしょに…
8カ月になる赤ちゃんがいます。 今まで、あまり長く昼寝をしてくれなかったのですが💦最近、1時間半とか2時間を2回ほど寝てくれます。 これも成長なんでしょうか? それとも、ねすぎ??
ショックです... 凹んでるので、辛口コメントはご容赦ください。 5歳の娘と、9ヶ月の息子がいます。 先日、娘が幼稚園で母の日?の似顔絵を近くのイオンに見に行きました。(幼稚園と提携していて、毎年イオンに飾られるので) そこには、どう見てもママではない似顔絵が... …
10ヶ月の娘がいます。産まれてから指しゃぶり派で中指と薬指の2本をしゃぶっています。 ぐずった時に指しゃぶりする気が起きるまで結構かかる、もしくはやらないのですが、ここでおしゃぶりってどうなんでしょう?今更ですが、、、。おしゃぶりに慣れたら咥えさせるだけで泣き止…
皆さんなら明日の登園どうしますか? 日曜の夜に発熱して最高39.3度。昨日小児科に行きインフルコロナ等の検査は陰性。今朝起きたら平熱に戻っていた上の子。 日曜夜中と月曜午後に解熱剤を使って数時間微熱程度の時間はありましたが、それ以外は38度後半でした。 高熱の時って…
2歳の女の子の、暴力について悩んでいます。 5月に下の子が産まれたのですが、下の子妊娠中から、上の子が暴力的になってしまっています。 妊婦中は、ママはお腹が大きくて赤ちゃんがいるとなんとなく理解していたようで、基本的にパパに対してだけ髪の毛を引っ張るといった行…
1歳3ヶ月の男の子がいます。 同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方、1日のスケジュールどんな感じですか?最近夜寝るのが遅くて困ってます… うちは 7時〜7時半起床 買い物など 12時半〜13時頃昼寝開始 15時半頃起床 家の中でテレビ見たり上の子のお迎え行ったり 19時過…
夜通し寝る5ヶ月〜6ヶ月の赤ちゃんの1日のスケジュール教えていただけませんか? うちまだ夜通し寝たことがなく😭 いろいろ本なども読んでいるのですが 19時に就寝とあり、、、 仕事もしているのでなかなか難しいです😭💦 うちは 7時起床 20時お風呂 20時30分最後の授乳 21時就寝 …
年少、4月から入学しましたが長い風邪などもらいまともにいきだしたのが5月2週目くらいです。 はじめの頃は幼稚園がおわったら昼寝をして夜寝るという生活だったのですが微妙に体力がついたのか昼寝なしで19時台に寝るのですが起床が4.5時台に起きます。 それで幼稚園の途中に寝…
旦那にすごくイライラします😡 些細なことですが例えば、脱いだ服はカゴにいれる。 電気は付けたら消す。出したものは同じ場所に片す。 そーいうことを何回も注意してますが、全然できません ちゃんとできるようになったとおもえば次の日にはまた出来ていなかったり😅 こっちも…
基本毎日娘と2人 早ければ夕方5時には帰ってくるけど 遅ければ8時過ぎ 家事しながら娘がこれしてーあれしてーとくれば 家事は一旦置いといて遊び、昼寝したら洗濯、掃除 旦那の帰ってくる時間に合わせてご飯作って 帰って来たらすぐ食べれるようにって準備。 今日は少し残業…
最近寝ていても泣いて起きることが増えました。 昼寝の時も夜もどちらもあります。 夜は泣いて起きるとその後眠れなくなってしまいます。 泣いたら声かけてあげたり抱っこしたら泣き止むので、夜泣きとも違う気がするのですが… 夜寝てたのに泣いて起きてしまうと本人も寝れなく…
生後7ヶ月ぐらいの赤ちゃんの寝かしつけについて教えてください! 1ヶ月前くらいから入眠にすごく時間がかかるようになり、他の子はどんな感じなんだろうと思い気になりました🥺 ①夜の寝かしつけとそれ以外(昼寝)のときの寝かしつけ方法は同じですか? ②どんな寝かしつけ方法…
昨日から発熱あり、夜中39.6でした。 今朝40.1まで上がり、小児科に受診後40.3で 座薬を入れました。昼寝後少し元気になったのですが 座薬がきれたのでまた39.9まであがってしまったのですが、疲れたのか寝室に行く前に寝てしまいました💦 まだ熱が上がりそうな感じなので座薬を…
生後7ヶ月、離乳食2回食です。 朝10時半、卵黄一個をパンがゆとにんじんスープに混ぜてあげました。 (卵黄は今まで少しずつあげていて、今日初めて丸々一個あげました) 朝はパクパク食べていつも通り朝寝昼寝をしていつもと変わらず過ごし、16時半に2回目をあげたらあと少しで食…
生後10ヶ月、寝かしつけにめっちゃ時間がかかるようになりました💦つい最近、やっと夜通し寝るようになったのですが、夜寝る前に目を擦ってあくびもしててかなり眠いはずなのに、いきなり遊び出して寝ません🥲昨日は1時間半ずっと遊びだし、最終的に寝ぐずりました💦いつも朝寝30分…
2ヶ月の子供に朝寝、昼寝を3時間程させるのは長いでしょうか?1〜2時間くらいで起こした方が良いですか?
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…