女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
寝ても寝ても眠い💤 今日も3時間も昼寝しちゃった🥺 体だるくて動けない〜〜 妊娠中期ってこんなかんじ??
育児が楽しい!と心から思えません💦同じ方居ますか?母親に言ったら育児ノイローゼじゃないの?って言われました😞 まず、子供2人きりという時間が嫌ではないのですが、大変だなぁと思うことが多いです。 旦那さんの帰りが待ち遠しいし、2人きりで家にいると息が詰まりそうなので1…
今日公園で友達と遊んでいた際に、 子供がひっくり返り頭を打ちました。 嘔吐はなく、 転んだあと泣きましたがその後は普通で今も昼寝してます。 様子見で大丈夫でしょうか?
10ヶ月息子ですが昼寝の寝かしつけが一苦労です😭8〜9ヶ月まではおしゃぶりトントンですぐ寝てくれてましたが、暴れまくったり泣き叫んだりでかなり時間がかかるようになってしまいました💦💦 もうこれは毎日支援センター確定..😖💦 同じ方居ますか?なにか対策法などありませんかね?…
教えてください。突発のはずですが、一昨日から 熱は下がって、(ブツブツも出て)ますが、熱が下がってからの方がすごくダルそうにします。食欲もありません。 高熱の時の方が 元気だったし食欲もありました。 こんなもんですか?はじめて突発でわかりません。 熱が下がってか…
今生後4ヶ月の赤ちゃんの子育て中なのですが、朝寝は何時から何時間させていますか? お恥ずかしいのですが、朝5時半から6時に子供の世話と主人の支度をさせてお見送りした後7時頃に再度一緒に私と10時から半頃まで朝まとまって寝ています 生活リズムを整える為にも子供も起こし…
育児中の睡眠時間ってママさんどんな感じですか? 私はもともと寝つきが悪く、夜中の授乳後も寝付けないことがたまにあります。 今も息子が昼寝をしているので、横で寝ようと思っても気になって眠れず。。😭 最近は早めに就寝して、夜中の授乳1時間×1.2回を挟んで、一日5〜6時間く…
生後2ヶ月半の娘がいるんですが全く昼寝をしません! 夜は19時くらいにお風呂に入れて授乳をし 寝かしつけに入るんですか、ぐずってねない時が多いので大体早くて21時、遅くても23時には寝ます。 3時間〜4時間毎に起きる事が多く長い時で6時間寝てくれる時もあるんですが、朝は7…
10ヶ月男の子ママです。 最近疲れが取れなさすぎて昨日も今日も息子と一緒に昼寝してしまいました。 疲れが取れるようなオススメのサプリとか料理とか、ストレッチとか何かありませんか??😂 昼寝してしまった時の罪悪感と毎日戦っています…
つぶやかせてください 図書館にはじめて三人で行き、帰るまではよかったのですが、帰ってから洗濯物をほし下に降りると椅子の上でテーブルいっぱいにティッシュの山。 お昼の準備や旦那がもうすぐ帰ってくるなどいろいろおもいが頭いっぱいになって子どもに大きな声で怒り睨んで…
自分自身が小学校の時1クラスしかなく、その環境が嫌だった方いますか? 私自身1クラス20人程・全校100人程の小学校に通っていました。 もちろんクラス替えはなく、6年間ずっと同じメンバーでした。 色々あり、逃げ場もなく人間関係も固定されたその環境がとても嫌でした。 そし…
1歳になったばかりです。 突然昼寝しなくなりました(T ^ T) いままで12時に昼ごはんを食べたらすぐに寝て、 15時くらいに起きて夜は21時に寝る生活でした。 この流れで昼も夜もスルッと寝る子だったのに 1歳になった日から昼全く寝なくなりました。 ぐずったりはしないのですが…
妊娠してからずっと唇のカサカサが治りません😭 リップ塗っても寝てる事が多いからか、起きたらリップ塗る前と同じカサカサ状態…😱 正直、双方の親に挨拶に行く時もカサカサ過ぎてすごく気にしてました…😭 切れて出血するほどまではカサカサじゃないのですが、毎日皮剥けてきちゃう…
1歳のお子様の生活リズムを教えてください! うちは、 7時半起床 8時半〜9時朝ごはん 11時半〜13時半昼寝 14時昼ごはん 18時夜ご飯 20時たまにフォロミ 20時半就寝 です! 朝ごはんから昼ごはんの間が空きすぎてしまうのですが、朝起きてから昼寝の11時半まで寝ないので、どう…
動くことも大切なのだろうとわかってますが 外出するのが辛くなってきました。 22週目ですが、お腹も大きくなって来て 腰痛もあります。 トイレも近く、最寄り駅まで10分程度歩くのも 面倒になって来ました。 外出してもすぐに疲れて 帰りたいと思うようになりました。 通勤す…
2人目出産に伴い産前産後保育を利用するか迷っています。アドバイス、経験談お願いします。 2人目が生まれる頃は上の子が1歳7ヶ月。 とても活発な男の子で、今でさえ午前と午後の両方、外へ放牧しに行っています。 現在1歳2ヶ月ですが既にイヤイヤ期始まってます…。歩き始めたの…
生後8ヶ月の息子の生活リズムについてご意見お聞かせください。 うちの子はよーく寝てくれます。でも寝すぎかな?と心配になることも。 1日のリズムは 1:30起きる。お尻トントンすると寝る。 4:00 ミルクで起きて、飲んだら寝る。 6:30起床 8:30離乳食 10:00朝寝 10:30起きる…
同じくらいの月齢の子で昼寝も添い乳で寝せてるって人いますか?
今日は膣内投薬のみだったので、娘を連れて産婦人科に。 キッズスペースに子供は誰もおらず、娘は思うがままに遊んでいました。笑 その後お子さんが診察中に昼寝したのか抱っこしたまま待合室のソファーにママさんが座りました。 娘は絵本が読みたくなり、私が座っていた隣に座り…
赤ちゃんが寝ている時間、、、 皆さん赤ちゃんが昼寝してる時間、家事ややる事やってますか? 私の子は基本30分とかで起きてしまうっていうのもあって、昼寝してる時に私も横で休憩してしまいます。 ほんとはこの時間にやることやらなきゃいけないのになーって思いながら普段ずっ…
昨日、午前中、37週の検診にいって お腹のエコーと下からの内診をしました! 帰ってきて昼寝して 午後におしるしのようなものがありました 病院に一応連絡して、一応先生まだいるから 診てもらおうかって看護婦さんに言われたのでいったら 子宮口が3cmで陣痛も来てないし 午前中…
旦那に私のせいだって言われました。泣きたい。イライラ治りません。話聞いてもらえたら嬉しいです。 土曜日、私が朝から嘔吐下痢で水一滴も飲めず、旦那は仕事、実家も遠方なので娘を見てる人もいないので病院にも行けず、寝たきりで、最低限の娘のお世話をしてました。 昼ご…
専業主婦の方、どれくらいの頻度で夫に子供を任せて出かけてますか??😃 私は産後、2カ月に1回美容院の時、月1回の歯医者、たまの友人との土日ランチで出ています。 先月と今月は、それぞれの誕生日会ということで、2カ月連続で同じ友人とランチしました。 4時間くらいです。 …
赤ちゃんが5時半に起床って言う方いますか? 私たち夫婦が、5時半に起きてバタバタするため、6ヶ月の娘も起きてしまいます。私もご飯食べたり忙しいため寝かし直すのは難しく娘も起きています😌朝、早すぎますよね?😭 ちなみに、 5時半起床 6時朝ごはん、母乳 7時半朝寝 9時起床…
5ヶ月入ってから離乳食をはじめて はじめた頃はすごく調子がよく バクバク食べてくれてましたが 6月に入って2回食にしてから? ただ単に嫌な時期に入ったのか? 原因が何かわかりませんが 離乳食を嫌がるようになってしまいました…😣💦 最初の5口くらいまでは食べるんですが その…
すみません、疲れていて判断能力がないので聞かせてください😞 本日夫が風邪をひき、本人曰くすごくだるいとのことで仕事を休みました。 それはいいんですが我が家は親と同居で、私たちの部屋は2部屋(寝室、リビング的な部屋)のみです💦 もし同じ状況だったら、皆さんは子供が昼…
眠たい… 上の子のときは、赤ちゃんが寝てるタイミングで自分も昼寝とかできたけど、二人目は上の子見つつだからそうもいかないよね。 わかってたことなんだけど…😭 毎日まともに寝れるの2〜3時間くらいだし、眠すぎてイライラしちゃう🙄 あー眠たい!!
不妊治療再開の為に、10か月で断乳します。 朝寝昼寝と夜の寝かしつけはどのようにやってましたか? また、人それぞれとは思いますがコツやアドバイスあればお願いします‼️ 寝る時以外にはおっぱいは飲んでません。 ただ、寝る時はおっぱいが無いと絶対に寝れませんでした💦 よろ…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲