コメント
ゆか
あーりんさん大丈夫ですか?
息子さんが寝てる時にあーりんさんも一緒に寝れると一番ですが、そう上手くいきませんよね😭体質も変わって、子供が寝たら一緒に横になるだけでも休む。アドバイスにならなくてごめんなさい🙇
娘は一歳になりました。
だいぶまとまって寝てくれるようになったので睡眠時間取れるようになりました!
いまは息子さんも小さい時期ですし、どなたか頼れる時に頼ってしっかり食べて寝れる時は休んでください😣
ゆか
あーりんさん大丈夫ですか?
息子さんが寝てる時にあーりんさんも一緒に寝れると一番ですが、そう上手くいきませんよね😭体質も変わって、子供が寝たら一緒に横になるだけでも休む。アドバイスにならなくてごめんなさい🙇
娘は一歳になりました。
だいぶまとまって寝てくれるようになったので睡眠時間取れるようになりました!
いまは息子さんも小さい時期ですし、どなたか頼れる時に頼ってしっかり食べて寝れる時は休んでください😣
「昼寝」に関する質問
1歳歳半ごろ、昼寝について。11時くらいからお昼ご飯を食べずに寝てしまいました😂この時間くらいから昼寝させてる方、何時ごろまで寝てますか🥺??起きるまで待ってから昼ごはんでも大丈夫でしょうか?
これって夜驚症なんですかね、、?同じような方いますか?? 2歳女の子なんですが、毎日夜中3時〜4時に必ずうなりながら?というのか、んーーー!!といいながらゴロゴロ暴れてます。泣いてません。起き上がって目が合っ…
生後3ヶ月になる男の子がいます。 生後2ヶ月の後半からかれこれ3週間近く鼻水、咳が出ています。ずっと病院にかかっており、抗生剤など服用していますがなかなかよくなりません。 スケールをレンタルしているのでちょこち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーりん
横になるだけでも違いますよね😭寝ようと意識すると寝れなくて💦
もう少ししたら、夜中の授乳もなくなると信じてがんばります。
ありがとうございます!