川越第二ひばり幼稚園について、3歳児の月額料金や先生・園の雰囲気、お昼寝の有無、行事の親の関与、働くママの数、預かり保育の料金などを教えてください。
埼玉県川越市にある 川越第二ひばり幼稚園 について、実際に通っている方や知っている方にお伺いしたいです🥹✨
• 3歳児の月額料金はどのくらいか
• 先生方の雰囲気や園の雰囲気
• お昼寝(睡眠時間)の有無や様子
• 行事のときに親の委員会やお手伝いは多いのか
• 働いているママさんはどのくらいいるのか
• 預かり保育の料金
などなど、どんな小さなことでも構いませんので、知っている方いらっしゃったらぜひ教えてください🙏💦
これから園選びをする上でとても参考にしたいです🌸
- myik(3歳1ヶ月)
コメント
むん🌝
姉妹園に通っています♩
・園独自の無償化なので給食費+ バス代です😌💭
・第二は若い先生多めと伺いました!
クラス関係なく関わることが多めで歳上、年下の子の名前も子どもからよく聞きます♡
・2歳児クラスの預かり利用の子のみお昼ねあり
・一切ないです
・半分以上は働いているかと🙆🏼♀️💞(私も働いています)
・1ヶ月のパスポートが17000円〜
1時間500円と高めです
園での様子はこちらから聞かないとほぼわかりません🙂↕️
外遊び少なめ
姉妹園にもよくバスで行くみたいでいろんなおともだちと交流できて楽しそうです😆♥️
他に知りたいことあったら私に答えられることでしたら答えます😽🙏🏾
myik
パスポート=預かり代のことなんですね!とても分かりやすく教えてくださりありがとうございます🥹🙏
給食費、週5で9,000円とのこと…!💦 月にすると3万6千円くらいになるんですね😳 思っていたよりもしっかりかかるんだなぁと勉強になりました!
ちなみに、小学生のお子さんの預かりについても気になっていて…学童のような感覚で通っている子は結構多いのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないのですが💦 とても参考になるので、もしご存じでしたら教えていただけると嬉しいです✨
むん🌝
預かり使うと2歳児クラスは結構かかりますね😖💧
年少になると月60時間?以上働いている方は全額ではないですが補助がおりますよ😽🫶🏼
小学生はちらほら見かけますが、部屋が別なのであまりわからないです🙏🏾すみません...
低学年の子がやっぱり多いとは思います!
-
myik
詳しく教えてくださりありがとうございます🥹✨
補助があることも知らなかったので、とても参考になりました🙏
小学生は低学年が多めなんですね!学童のように利用している子がちらほらいると聞けて安心しました🌸
ちなみに、給食費についてもう一度確認させてください💦
月9,000円ではなく、「週5で通った場合、各週ごとに9,000円」という認識で間違いないでしょうか?
何度も質問してしまいすみません🙇♀️ 本当に助かっています!- 9月14日
-
むん🌝
週5日給食、1ヶ月9000円です!!
(月に1度だけお弁当です)
すみません分かりにくくて😖😖🙏🏾- 9月14日
myik
ご丁寧に教えてくださってありがとうございます🥹✨✨
1ヶ月で9,000円なんですね!とても分かりやすくなりました🙏
(月に1度だけお弁当の日があるんですね🍱✨)
沢山質問に答えていただき本当にありがとうございます🙇♀️
とても参考になりました!
第二ひばり幼稚園に通えたら、もしかしたら子ども同士が園で会うこともありそうですね🎶✨
その時はぜひよろしくお願いします🥰
myik
ご丁寧に教えていただきありがとうございます🥹✨
姉妹園に通われているんですね、とても参考になります!
そして働かれているのですね👏💕 私も働きながらの幼稚園生活を考えているので、実際の声が聞けてありがたいです🌸
第二は若い先生が多めなんですね〜!
ちなみに「1ヶ月のパスポート」とはどういうシステムか教えていただいてもよろしいでしょうか?💦
あと、給食費はいくらくらいなのか気になっています。
延長料金については、上限などはなく利用した分だけ加算されていく感じなのでしょうか?
色々とお聞きしてしまってすみません🙇♀️ 分かる範囲で教えていただけたら嬉しいです✨
むん🌝
働いてるままにはとってもおすすめの園です♡
1ヶ月のパスポート購入すると、預かり代はそれ以上はかからず使い放題てきな感じです🙆🏼♀️(月によって値段は変わります)
パスポート購入していなくて預かり利用したい場合、1時間ごとに延長料金が加算されていく感じです...!
給食費は週5でたしか9000円ほどだった気がします😌💭