女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ホワイトデー何もお返しなくて腹立つから自分で買った!!て方いますか〜😂😂? 息子が昼寝から起きたら甘いもの買いに行く予定ですが、 何を買おうか悩み中です笑
皆さんの旦那さんは休みの日昼寝されますか?
お金がとんでいく。。。 休校になったから食費がやばい 三男の入園準備。。以外にかかる💦 来月は固定資産税くるやん😫💦 わあーーー😱😱😱 とりあえず昼寝しよ。。
五歳の男の子で今日の朝起きて来なかったのでおかしいなぁ~とおもって熱をはかると37.7でした。 微熱意外今のところ症状はなく今昼寝しています。 昼寝前に熱をはかると36.9でした。風邪のひきはじめですかね?咳や鼻水の症状があると風邪かな?とおもいますが微熱だけ!という…
1歳半の娘なのですが、急に抱っこしたりおんぶしたり、トントンしてと言ってきたり(でも寝ない)構ってないと寝なくなりました。今まで昼寝も夜の寝かしつけも布団で放っておけば寝ていたのですが、、、 同じ方いらっしゃいますか?? 今おんぶで昼寝しました。さとどうおろそう😅…
今日から8ヶ月、、 なのに夜中全然寝ず。 2〜3時間はざらだしなんなら1時間おき、 そして2〜5時くらいの間に謎のグズりタイムが 1時間くらい加わってもうしんどいです😭 今は昼間は母乳、寝る前だけミルク200飲んでます。 20時半頃寝るけど、22時頃もう乳泣き。 少し飲んでまた0時…
朝9時前に公園行って 1時間ちょっと遊んで 買い物行ったりして お昼ご飯食べて秒で昼寝した😂 私もカップ麺食べたし 眠くなってきた〜 晩ご飯作るのもうちょっと後でいいよね ちょっと休憩してもいいよね。 寝ちゃおう
★トイトレについて★ ⚫︎現在はおむつ100% ⚫︎たまにうんち・おしっこが出たことを教えてくれる程度 ⚫︎保育園で7ヶ月の時くらいから昼寝後におまる→成功率5%くらい ⚫︎尿意はわかってる(お風呂でおしっこ出したり止めたりまた出したりしているため) ⚫︎トイレ拒否は無し(たまに行きた…
今日6時に起きて6時半に授乳、 8時半から寝て今も寝てます🤥 寝すぎですか?? 最近昼寝長いんですよね〜 短い時は30分とかです!
え、うちの子毎日2、3時間昼寝してる😂😂 昼寝無くなったら無理や🙄🙄🙄
朝がかなり早いです!普段5〜5時半、ここ数日は4時過ぎに起きてました。また、再度寝ないので結局一緒に起きてます。 が、このスタイルだと朝寝昼寝になり夜も早くて19時までに就寝、結局翌日また早起き、、の繰り返しなので今朝は断固として起きず可哀想ですがグズグズし続けて6…
1歳半の息子がおります 昼寝と夜寝るときにまだおしゃぶりしていますが そろそろ辞めさせたいと思っています💦 が、おしゃぶり大好きマンで私の方が心折れそうです😭 そこで辞めさせる一つの方法として 指しゃぶり防止の苦いマニキュアをおしゃぶりに 塗ってみようと思うのですが…
今まですんなり眠れてたのに ここ最近は寝かしつけに時間かかるようになってきた.. 1時間はザラで昨日はトータル3時間くらいかかってたかも..😱 おんぶや抱っこすればすぐ寝るけど、置いたらすぐ泣く..。 体力有り余ってるのか?昼寝2回がダメなのか?わからん..
今月で1歳になり来月から保育園に通うことが決まっています。 母乳を昼寝時に添い乳で、フォローアップミルクを夜寝る前に飲んでいます。 とんとんや抱っこして寝かしつけをしようと思ったこともありますが、ぎゃん泣きで後ろに体を反らしたりするので今はしてません。保育園に行…
今日で生後2カ月になった娘なんですが、日中はだいたい起きてることが多く、昼寝しても眠りは浅いのですが夜は新生児の時は12時なら2時くらいに寝て5時か6時に起きてたのですが、1カ月すぎたころから8時から10時の間に寝て朝5時か6時までグッスリ寝てくれます。 夜中やはり無理…
ぐちです 旦那さんについて! ちょっと横になってただけで具合悪いのか?とか聞くくせに、どこどこが痛む‥とかいうとふぅん‥とかだけ 共感能力なしか! 携帯触ってたら、また携帯触ってる!とかうるさくいうくせに、自分はすぐ一服とか言ってタバコ吸いに外に出て子供の面倒み…
断乳後寝かしつけが大変になった方、その後寝るようになりましたか? 4月から復職するため夜長く寝てほしく断乳しましたが、断乳前より日中も夜中も育児が辛くなりました。 以前より夜泣きの感覚は長くなりましたが朝まで寝ることなんてなく、寝るまでに時間がかかるし起き上がら…
コロナで外出自粛、保育園自粛休園中で一日中もうすぐ3歳の子供と一緒の生活が続いています。 家でテレビみたりお菓子食べたり、外出しないようにしているので身体は疲れてない、、昼寝もしないし、寝るのも12時前後に。 早く寝なさい!何時だと思ってるの!いい加減にしなさい!…
寝ぐずりと生活リズム 生後2か月になったばかりの娘がいます。 新生児の頃から寝ない子だったのですが、 いまもなかなか上手に寝られず、 昼寝はしても30分で、1日の合計睡眠時間は10時間前後です。 夜はスワドルアップを着せ始めてから長ければ6時間くらい通しで寝るのですが…
子供の昼寝の時間は決めていますか❓ 私は13時から15時までと決めていますが皆さんはどうでしょうか?
双子の授乳について 5ヶ月になる双子👦👧の授乳について相談させてください。 現在の生活リズムと哺乳量は、 6:30〜7:30 起床 7:00〜8:00 授乳① 10:30〜11:30 授乳② 13:30〜14:30 授乳③ 17:00〜18:00 授乳④ 19:00〜20:00 お風呂 20:00〜21:00授乳⑤ 20:30〜21:30 就寝 👦→完ミで…
妊娠中のおりものと授乳(断乳)について 1歳9ヶ月の子どもがいて、現在も授乳中です。 10週に入った頃からたまに茶色のおりものがでます。 ただ激しい腹痛などありません。 初めて茶色のおりものが出た時、病気に連絡し、腹痛がなければ様子見で!と言われ、今日2回目の妊婦検診…
生後一ヶ月です👶 まだ昼夜関係なく寝たり起きたりしているので、暗くしなきゃとか寝室に連れて行かなきゃとか考えていないのですがこれで良いのでしょうか? いつぐらいから昼寝と夜寝の区別をつけるようにしましたか? 私が寝室に行くのが24時くらいなので…それまでは一緒にリビ…
旦那は平日基本帰りが遅く娘の顔を見ない日の方が多いです。 朝からもちろんワンオペ。 私は週4日働いています。休みの日は保育園お休みさせて娘と一緒にいます。 主人は土日休みで、家事といえば洗濯物畳みとゴミ出しを手伝ってくれるくらい? 土曜日は午前中2時間くらい子供を…
子どもの食事の時間帯について悩んでます😭 2人目を妊娠し、わたしが朝起きるのが辛く…10時頃に起床という日が続いてしまっています… 息子のリズムが狂ってしまい息子には申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが… 11時離乳食(1回目) 14時おやつ 15時授乳 15時〜17時の間で1時間…
昼寝ほぼせず眠いはずやのに、1時間半うだうだと起きてる息子。イライラしすぎて手を出してしまいそう
生活リズムいつから整えてあげたらいいと思いますか? 家は狭く1日過ごす部屋が同じのため夕方から暗くするということができません😔 一応今は、 7:00 部屋を明るくする 18:00 沐浴 19:00~20:00 晩ご飯 22:00 消灯(豆電球) これだけは毎日同じ時間にするようにしてます…
生後9ヶ月の赤ちゃんについて質問です。 2つ質問させてください💡 ① 今まで19時に眠っていたのに、 最近、夜寝る時間が遅くなってきました。 このくらいの時期になると、起きてられる時間が長くなるので、やはり就寝時間って遅くなりますか? 今の生活リズムは以下の通りです。…
旦那様がバセドー病、甲状腺機能障害の方いらっしゃいますか?? うちの旦那は3年前にバセドー病がわかりました。 すぐ薬の治療をはじめ、現在は1年ほど数値が安定しています。薬は一日おきです。 そこで、質問させてください。 旦那は平日でも10時間は寝ます。 土日は昼寝2時…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲