女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
活動時間と昼寝の回数についてどちらを気にしたらいいか教えてください。。 今は30分〜1時間くらいの昼寝を何回もしています。 この時期になると昼寝は1日2回くらいに落ち着いてくると聞きました。 でも、そうすると活動時間は無視することになるのでしょうか? (月齢の目安は1…
寝返り出来るようになってから、うつ伏せ寝するようになりました。夜も昼寝も、寝返り返りは出来ないのでずっとです。直しても秒でうつ伏せになります😓 寝起きの顔がむくみなのか腫れぼったく、二重のお目々は一重になってしまいます😭 窒息しないように柔らかなものなど何も置か…
毎日5時台に起きる息子。 ここ1ヶ月ほど息子が5時台に起きるようになりました。 対策として窓から光が入らないようにしたり5時台に起きても6時頃までは相手せず無視したりしてるんですが効果はなく… 朝寝は8時半〜9時半の1時間ほど 昼寝は13時〜15時の2時間ほどします。 就寝時…
子どもの睡眠不足が心配です… 2歳半の長男、5ヶ月の息子がいます。 完母で育てています。 夫は朝早くから夜遅くまで仕事で 休み週1のため、週6日ワンオペです。 上の子は昼寝なしが増えてきていて 下の子は暑さからか最近(特に夜中)頻回授乳… 一緒に昼寝して私自身の体力温存…
生後7か月の睡眠トラブルで毎日辛いです… 全く寝ないわけではないのですが、 ①3.4時間で必ず起きる(早いと2時間) ②朝4時に目が覚めてから再度寝ない ③寝かしつけの時間は毎日同じなのに起きる時間がランダムで生活習慣が整わない 特に早朝起きが辛いです… 毎日起きる時間はラン…
生後10ヶ月前後お子さん、どれくらいの頻度で水分補給してますか?💦 今は離乳食(3回食です)のときに白湯を飲んでいるのと、それぞれの離乳食の間に1~2回授乳をしています😃 授乳のタイミングは、朝寝・昼寝から起きた時や買い物から帰ってきた時、お腹が空いた様子の時などです😃 …
1歳9ヶ月の息子が、夜なかなか寝なくてこまってます。 今日なんて、今やっと寝たところです… 3ヶ月ぐらい前までは、早い時で20時、遅くても21時半には寝てました。 でも、最近は22時すぎても全然眠そうではなく、22時頃寝かしつけを始めても、寝室で動き回り、絵本を読んでも全然…
生後4ヶ月の子日中ずっと泣くんですがこんなものですか?ストレスすぎます。 上の子はこんな感じじゃなかったので 全然わかりません🥶 昼寝るのも1時間か2時間ごとにちょこちょこおきます。
生後6ヶ月の息子が最近夜寝てくれません。 20時頃に一度寝かすのですが、1時間ほどで起きてしまいます。 それからミルクをあげてもう一度寝かすのですが、覚醒してしまい酷いと0時くらいまで起きてることがあります。 朝寝は9時から10時の間、昼寝は最近しません。夕寝は16時から…
もういつから旦那と口聞いてないのか分かりません(笑) むしろ顔も合わせず😅 今日も生理前なのか体調悪くて子供とほとんど昼寝で 洗濯や掃除はいいけど、あたしはあるもの食べるか、お菓子で済ませるから、料理は旦那の分を作ってるようなもんで、めんどくさくなって、 今日体調…
子どものお尻を思い切り叩いてしまいました。 叱責とアドバイスを下さい😢 最近寝かしつけにひどく時間がかかり 1時間を超えるともうイライラしてたまりません。 ちょっと冷たくすると泣き喚き またそれでイライラして、一方で反省もします。 イライラの原因としては ・私の乳…
生後3ヶ月半の娘を育てています。 母乳のあげ方は 1.10分× 10分目安で 2.片方を離さなくなるまで 3.どちらも離さなくなるまで 4.その他 よいとされるのは、各々の判断でしょうか? 今は30分は過ぎないように片方ずつ飲ませています。 自然に離すことはあまりなく…寝落ちして…
むかつくむかつくむかつくむかつくむかつく 甥っ子姪っ子たちが来てくれてて、 昼寝しなかったから、 早めお風呂、ごはんして、19:00までには寝かせた。 19:15ごろ旦那帰宅。 なんではやく寝かすん?娘息子に会えるの楽しみにして帰ってきてるのに。 とめちゃきれる。 なんで、…
夫婦共に在宅勤務している方、アドバイスお願いします🙇 4月に育休から復帰予定でしたが、今月末まで延長させてもらってました! が、6月からは復帰となります。保育園は登園自粛中で事前申請が必要のようです。 息子は慣らし保育もまだだし、6月いっぱいは家で見ようと決めまし…
最近息子がめちゃくちゃ寝つき悪くて困ってます😰 朝は庭で砂遊びやダッシュなどをして遊んでお昼食べてから1時間昼寝 8時ごろ寝かしつけにはいるのですが最近2時間寝てくれません😖😖 絵本も何冊読むのー??みたいなかんじです(´•̥ω•̥`) 昨日は10時過ぎまで寝なかったです。。 …
頑張れていない自分が情けないです。 土日は夫が休みで息子の相手や家事も割とよくしてくれるし、平日は月水金と実母が昼過ぎから夕方まで来てくれるのに、寝不足もあり疲れてしまっています。 息子は朝が早く、昼寝もかなり少ないです。元気なのはいいことなのですが、私も早く…
2人目妊娠中35wも終わりかけです。娘のごはんは冷凍ストックなどで用意できましたが、大人2人分を作る気力がありませんでした。今日も数十分、私一人だけ昼寝してしまったし…。 1人目の娘の時はすでに義実家へ里帰りしていて上げ膳据え膳だったので、今回は子守しながら頑張って…
1歳4ヶ月頃って、体力つきすぎてる?? もうすぐ1歳5ヶ月になる娘なんですけど 朝7時半過ぎに起きて朝寝と昼寝も無く、ようやく眠くなったのか 先ほど午後4時くらいに寝ちゃったんですが これってどうなんでしょうか? 朝散歩して昼も少し外で遊び洗面所で水遊びと結構遊ん…
義実家は車10分程度、義兄弟の家も近く。 コロナのせいで甥っ子姪っ子達は学校が無く、親は仕事だから義実家に居ることが多かった。 非常事態宣言が出されたら私が義実家に呼ばれても辞めときますと断って行かなくなった。 解除された途端遊ぼう、来ないか? 甥っ子姪っ子がいる…
今9ヶ月半の娘がいます。 最近の1日のスケジュールが 夜中起きた時…ミルク200ml 6~7時頃…離乳食 8時頃…ミルク120ml+朝寝1、2時間 11時~12時…離乳食+ミルク120ml+昼寝1、2時間 15時…おやつ(おせんべい) 16時…離乳食 17~18時…入浴 18時~19時…ミルク220ml+入眠 と、いう…
支援センターに行っている方、1日のスケジュールを教えてください! 数日前からうちの地域の支援センターが再開され、様子を見て行こうと思っているのですが、今の生活リズムだといつ連れて行ってあげようか悩んでます。 6〜7時 起床 8時 授乳 8時半〜9時 …
昼寝しないからもう寝かせたくなーーーーーい
生後6ヶ月の赤ちゃんの横向き寝について。 夜や昼寝の時にほぼ横向きで寝てしまいます。戻しても、また横向きになって、あげくには目を覚まして泣いてしまいます。さすがにうつぶせの時はすぐ仰向けに戻すのですが、横向きも戻した方がいいのでしょうか。 寝返りはしますが、寝…
マンションに住んでるんですが、今急に上の階から工事の音?がうるさくて困ってます。引越した部屋の何かやってるのか知りまえんがこれって管理会社とか、いついつ工事がある為うるさくなりますとかするべきだと思うんですが…ちょっと管理会社に電話しようかと考えてます。ちょう…
もう眠くて眠くてしかたありません。 昨日10時間寝て、今朝9時に起きたんですが もう眠いです。 毎日19時半頃仕事から帰ってきて 帰って速攻寝て22時くらいにおきます お風呂入ってまた2時頃寝ます 休みの日は3時間昼寝して 仕事の日は休憩中毎日寝てます。 妊娠初期から眠く…
2人の昼寝の寝かしつけについて。 下の子を先に寝かせてから上の子なんですが、 ここのところ下の子がなかなか寝てくれません。 なので上の子の寝かしつけも出来ません。 昼寝の時間が自分の唯一の時間だし イライラしてしまいます。 どうしたらいいですか?
8ヶ月の娘について。 昼寝の時間について質問です! 娘は、 10時頃→朝寝40分〜1時間 13時半頃→昼寝1時間〜2時間眠っています。 昼寝が1時間くらいだと夕方眠くなってしまい 17時半頃30〜40分ほど夕寝してしまいます。 やはり夕方に、寝るのはなるべくやめた方がいいのでしょうか…
しんどくて仕方ありません。アドバイス下さい。 今まで19時〜7時で2時間昼寝してくれてた娘が、このところ23時頃まで寝なくなりました。 娘の活動時間が増えたのと、妊娠してから睡眠障害?(寝入れない、途中で何度も目がさめる、早朝に目が覚める)があり、ここ2週間ほどしんど…
誕生日パーティーするのに娘昼寝せず… 夜眠くならないかしら?!? 今日お出かけしてないから仕方ないか😭
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲