女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳の子供が昨日から下痢をしているので、今日受診しました。 病院からは整腸剤を処方されました。 ご飯を食べると薬の効果が弱くなるから、今日一日絶食で水分のみと言われました。 ですが、昼寝から起きてから、お腹空いたとずっとギャン泣きしています、、 下痢の場合、…
義両親が差し入れをくれる時間に困ります。 義母が近所に住んでおり、しょっちゅう離乳食を作って差し入れてくれます。それ自体は子供もよく食べるしあればそれなりに助かるのですが、 いつも夕方義父が散歩のついでに届けてくれて、夕方忙しいので困ってます。 私は育休中なの…
昼寝後の不快感についてです。 妊娠中から、夜以外に眠ると起きたときにどうしよもなく不安な気持ちや沈んだ気持ちになるようになりました。 もともとよく寝るほうで、昼であろうと気持ちよく寝ていたほうです。 なんとなく、出産したらなおるかなと思っていましたが、変わりませ…
生後9ヶ月 離乳食やミルク量(完ミ)について質問です! 1日のスケジュールは 7〜8時 離乳食(少なめ)+ミルク80〜100ml 11〜12時 離乳食160g前後 14時昼寝前 ミルク100〜160ml 18時前 離乳食 160g前後 20時過ぎ ミルク 200ml という感じで、おやつでおせんべい2枚ほど 食べ…
1歳5ヶ月の息子なのですが 昨晩39.4℃の熱があり水分を取るのも嫌がり寝れない様子だったので家にあった座薬を使いました。 それから朝まで寝て、朝は38.8℃、お昼は37.6℃で 機嫌も良く、食欲もあり水分も取れているので様子を見ていたのですが、また昼寝中寝付きが悪く今39℃まであ…
子供たちが昼寝してる時に帰ってくる旦那。 仕方ないけど、イラっとする。 上の子起きたよ。 私の自由時間終了。🥲 そして、明日も休日出勤だってよ。またワンオペかよ〜
2歳の娘と実家に帰ってきているのですが、いつもと生活リズムが変わってしまい食事、睡眠がスムーズにいきません。 リビングにたくさんおもちゃを用意してくれており、食事のときはおもちゃが気になってすぐ「ご馳走さま」。 あまり食べないからすぐおなかが空いて、父の帰宅前…
熱性痙攣について質問です。 4歳の息子、今朝から40℃の高熱が続いています。 下の娘の昼寝の寝かしつけが終わり、ふと息子を見ると顔面蒼白で目の焦点が合わず、縮こまるような感じでギュッと固まってました。これは!痙攣か?と思ってパニックになりましたが、気付いた時から10…
1歳1カ月の娘がいます。 昼寝は30分ぐらいで起きます。しかも必ずといっていいほど泣き叫んで起きます。 ネントレしたので、生後4ヶ月ぐらいから1人で別室で寝ています。 1歳まではすんなりすぐに寝てくれていたのですが、1歳過ぎてから1人で寝るのが嫌なのかよく泣きながら寝ま…
旦那はよく手伝ってくれるし、助かってます。でも基本私が面倒くさがりってのもあり子供と二人で外に出る事をあまりしません。特に今のイヤイヤ期。大変さを旦那も分かってるはずなのに、外に出れなくて可哀想。と言われてイラっと来ました。じゃあ旦那は全部家事もして子供を散…
6か月です。 昼間、昼寝をしてもひたすら くっついてはグズグズしています おもちゃや歌抱っこをしてもグズグズします 皆さんはどうしていますか?
今、昼寝の寝かしつけが終わり 娘の足の爪が伸びていたので 切っていたら…なんか匂う…… 💩したまま寝かしつけしてしまった🤦♀️ なんで気づかなかったんだ🤦♀️🤦♀️
2歳ですが今日はいつもより早く目覚めたせいで、昼食前に寝てしまい、1時間寝て今起きました!(いつもは14時頃から2時間くらい寝てます) これってもうたぶん昼寝しませんよね😂⁉️ 最近こんな経験なかったので午後どうしよう💦って感じです!笑
上の子と下の子同時に昼寝してくれないとキツいよー🥲
わぁい!!昼休みだー! 最近2人同時に昼寝のコツが掴めて、3時間程1人時間確保できて最高だ!! でも見ていたドラマがどんどん最終回を終えて、楽しみがない。。 寝たらもったいないと思いつつ寝ちゃうんだよなぁ、、 みなさんなら何します?! 掃除?夕飯の準備?携帯?ゴ…
8ヶ月になったばかりの娘にがいます。 いまだに、抱っこで寝かしつけ、朝寝、昼寝は抱っこしたままじゃないと寝ません💦 夜は疲れてるのか寝かせて30分くらいで置くとそのまま寝てくれますが日中は1時間抱っこしたままでも置くと起きます💦 ネントレ?した方がいいんでしょうか?…
頭の中では「子育て」っていう重大な仕事をしてる!と思うのに、こんなにも周りに気を遣って肩身の狭い思いをするのは何故なんだろう… 仕事も子どもを見ながらなので中途半端になるし、役に立てない(自営の店の事務&店番) 病院に行くのも気を使いながら、家族の予定や子どもの…
生後8ヵ月の娘抱っこでしか寝ません😭 トントンや子守唄で様子見ても1時間以上平気でギャン泣きして目を真っ赤にはらして喉もつまらせてます😅 ずっと泣かれるとうるさくてイライラするし結局昼寝なしになってスケジュールがずれるので抱っこしますが、長く泣いた後だと興奮してし…
いつもの娘は泣くことも少なく、朝寝の時も抱っこすればスっと寝てくれる子なのですが、今日は9時頃になったので寝かせようとして抱っこしました。 最初は私の髪の毛や眼鏡を触ったりしていたのですが、急に火がついたように大泣きをし始めました。 それから40分ほど抱っこしてい…
娘が4月から保育園に通います🌸 (1歳児クラス) 今は夜20時半〜朝6時半まで寝ています。 朝寝10時〜、夕寝15時〜 それぞれ1時間ちょっとするのですが、 保育園の12時からの昼寝1回に慣れるか心配です。 アドバイスお願いいたします💦
毎日二回、一時間半の散歩。 雪があって公園に行けないため車通りの多い歩道や、車通りの多い住宅街の中を散歩。どこも車通りが多くて本当に疲れます😭 手を繋いでくれたり言うことを聞いてくれたら全然違うのですが勿論どちらも無理です。 最近疲れてしまう理由としては2回目の散…
生後6ヶ月の息子がいます。 新生児の時から寝るのが下手で1時間ぴったりで目を覚まし、寝ぐずり起きぐずりも毎日ひどいです。 昼寝は基本30分ぴったりで起き、たまに再度寝かせてあげると50分ほどです。1日に3.4回寝ます。 夜はミルクを180ほど飲ませます。 ここ最近は最初3…
たびたびすみません🙇♀️ 3回食になった時の生活リズムについて悩んでいるのでアドバイスください。 6時半〜7時起床 授乳① 9時半〜 朝寝(平均30分) 11時 離乳食 12時 ミルク② 12時半 散歩 13時半 昼寝(平均1時間) 15時 授乳③ 17時 離乳食 18時半 お風呂 19時 ミル…
生まれてから今まで朝まで寝たことが2回ほどしかありません。今も毎晩2回はギャン泣きの夜泣きをします。立って抱っこしなければ1時間でも平気でギャン泣きします。 断乳もし、寝かしつけもトントンでするようになったのに何故でしょう。朝寝はせず、昼寝を2時間ほど保育園で…
娘がよく夢から覚めていないのか寝起きパニックになります。なる時とならない時があり、朝起きる時は普通です。主に昼寝した時など仮眠から急に目覚めてしまった時におこります。 同じような方いますか?あまり気にしなくて大丈夫なことなのでしょうか。先程も、目が覚めてしまい…
寝つきの悪さ。 毎晩、寝かしつけについて質問しててスミマセン😅 良かったらご相談に乗ってください。 ここのところ息子の寝つきが悪いです。 二時間かかります💔ゲロゲロ😫 生活のリズム、早起きは赤ちゃんの頃からやってて、特に変わってません。 就寝2時間前からのメディアの…
いつもお世話になっています! 現在、1歳2ヶ月の娘がいます👧🏻 朝寝30〜40分、昼寝1時間〜1時間半、夜は21時〜21時半に就寝してますが最近夜に寝る時間にかなりのムラが出てきた気がします… 1日のスケジュールは 7:00 起床、授乳 8:30 朝ごはん 10:00 朝寝 10:30 授乳 12:30 昼…
1歳9ヶ月、昼寝なしで夜の寝かしつけに1時間以上かかります…😥 元々あまり寝ない子なのですが、昼寝しなくても寝る時間が遅いです。 同じようなお子さんいらっしゃいますか? 毎日のだいたいのタイムスケジュール書いてみたんですが、見直した方が良いところ教えて頂けませんか…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲