女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もう少しで1歳になりますが、夜はいまだに2時間おきに起きてしまいます… 完母で、昼間は麦茶や水を飲んで、寝る前に授乳して寝ます。フォロミを試しましたが、ミルクをあげていなかったせいか、舐めるくらいしか飲みません。 昼寝は13〜15時半くらいの1回だけの昼寝になってきま…
もうすぐ生後4ヶ月になる息子です。 夜19:30から20:30に寝て23:00頃起床その後一時間おきに起きるようになりました。3日前くらいまでは2時間半くらいを寝て起きての繰り返しでした。 昼寝も30分しないくらいで起きるので日中も寝てません。昼寝トータル1時間半くらいです。 朝は…
子供の生活リズムが乱れるのが嫌な方や、育児に関して自分できっちりしてると思っている方、見てください😭!! 昨日も同じような質問をさせていただきましたが、今回は上記の方にお聞きしたいです。 義母から生活リズムに関して「神経質、きっちりしすぎ、ストレス溜まるし自…
先ほど、旦那に義両親から初節句どうするのかと電話があったようです。 うちの両親は家族でしなさいという感じで兜だけ買ってくれてます。 息子の酷い夜泣きで、昨日もほぼ徹夜でした。昼寝もずっと抱っこで出来ないし、もう生理も始まっており、毎日をなんとか生きてる状態です…
ダイエット中の食事の撮り方アドバイスください! 週3日朝6時までコンビニで働いてます 1日の流れは 6時過ぎ帰宅 あっさりご飯 午前中 洗濯やら家事、→筋トレ 昼 ちゃんとご飯 昼食1時間後に子どもと昼寝 夕方 ご飯の支度(ご飯は サラダくらい)→筋トレ なんですが昼にちゃ…
これは昼夜逆転でしょうか。 生後3ヶ月半の子供を育てる新米ママです。 子供の生活についてです。 一昨日からいきなり夜あまり寝なくなりました。 それまでは219時に寝て、起きるのは一回、多くて2回起きて、授乳後はすぐ寝て7時頃には起きるという生活でしたが、 昨日は21…
1歳の次男の起床時間が最近6時〜6時半になりました。個人的には7時位まで寝てほしいのですが。。 夜は21時過ぎに寝てます。昼寝は13時〜15時過ぎで夕方は公園で遊ぶことが多いです。 ちなみにお兄ちゃんは22時頃に寝て起こさないと起きません(笑) だんだんもう少し寝るようにな…
睡眠時間が短いお子さんいらっしゃいますか?? もともと夜は寝ない子でしたが、最近は体力出てきて昼寝も短くなり、8ヶ月なのにトータルで11時間くらいしか寝てません😓そのうえ夜は何回も起きるので熟睡してないと思います💦ネットで見てもこの時期はもっと睡眠が必要と書いてあ…
生後7ヶ月半の子のタイムスケジュールみなさんどのようなかんじですか??完母です! 我が家は 7〜7時半 起床 7時半〜8時 離乳食+授乳 10時 朝寝 11時 授乳 13時 昼寝 14時 授乳 16時 夕寝 17時〜18時 離乳食+授乳 19〜20時 お風呂 20〜21じ 授乳 就寝 あとはその…
休日、旦那さんは何時まで寝ますか? うちの旦那は、起こさない限り昼まで寝てます。娘(10ヶ月)もいるし、もうちょっと早起きして相手して欲しいのですが...。そのあと、娘の昼寝の時間に合わせて自室にこもりまた寝ます。朝早く起こすこともあるのですが、「休みの日くらいゆ…
育児に協力的で、仕事も一生懸命働いてくれて、家事もできることはやってくれるとても良い夫ですごくすごく愛しているけど、たまーーーーーにイラッとしてしまう。 いつも7時半に起きる息子が今日は珍しく6時に起きてそれから昼寝も30分しかしなくてちょっと大変だったから「今…
いつも昼寝してる最中に爪を切ってます。 保育園通われてる方はいつ爪を切ってますか?週一では追いつかないですよね…💦 今は2,3日に一回切ってます。
娘の前歯が欠けててショックです。 今日父と公園にでかけてもらっている間に昼寝をしていました。 帰ってきたときには機嫌が良かったので気にしてなかったのですが、公園でころんだと聞きました。 夜寝る前に歯磨きをするときに見たら前歯が少し欠けているのと歯茎が腫れててすご…
生後10ヶ月でも夜泣きする事ありますか? 7、8ヶ月頃がピークで本当に辛かったのですが 9ヶ月に入り落ち着き朝までぐっすり寝てくれました。 でも10ヶ月と2週間になった3日前から また2.3回程起きるようになり、 抱っこして寝たなと思って置くと そんなに泣く?!てほど泣きます…
旦那の方の親族が、うちに遊びに来て寝ることが多々あります。 コロナの影響もあって2〜3ヶ月に1度しか会うことはありませんが、来ると決まって、我が家でどちらかが昼寝を始めます。 つい先日も1時間くらい1人がけソファで急に寝始めた義母😅 隣の部屋では旦那までスヤスヤ、、😅…
野球が始まっちゃった😭野球始まると子どものこと何もしないし、日曜日も公園にも連れてってあげないしイラつく😠 すぐ昼寝って子どもにいうし、自分が寝たいだけやろうが😠
朝寝、昼寝、夕寝の時間帯教えてください💦
引っ越しで仕事と保育園辞めて、新しい土地で4月からの保育園を申し込みし、仕事も頑張って探すぞーと思ってたのに待機となりました。 引っ越してから子供のために児童館に定期的に連れて行ったり、実家と動物園や公園で遊んだりしましたが、 私が難聴で聞き取りづらいことが多…
授乳間隔や授乳時間(完母) まとまりのない文章ですみません。 最近3時間ほどだった授乳間隔が伸びてきたように思います。ある程度の時間になってもぐずらなくなりました。今のところは時間になったら授乳しているので、どのくらいでぐずるのか分かりませんが、授乳間隔があ…
最近昼寝2時間もしてくれて助かるわ笑
娘が寝ているときだけ咳をします。昼寝のときはだいたい一回、夜寝ているときは1~3回咳こんで一瞬目はあくものの、泣くことはなくまたすぐに寝ます。 12月〜2月の中旬くらいまで常に風邪をひいて治っての繰り返しでした。それからは風邪はひいていないものの寝ているときの咳だ…
仕事まだあと1ヶ月は働けたけど、切迫で自宅安静になったとたんにはやくも昼夜逆転🥲 昼寝はいくら寝ても寝ても眠たくて、なのに夜は寝れない🥲 仕事中は眠いことなかったのになー🥲逆転は辛い🥲
娘の泣き声?についてです😢 娘は、泣く前によく唸るのですがその唸り声がとても苦手で ものすごくイライラしてしまいます。 唸られると、「これからギャン泣きするんやな」と分かってしまいしんどくなります。 夜は添い乳で寝かせているのですが、夜・朝方によく唸ります。 眠い…
昼寝いまだに30分すればいい方なのですが、、 月齢上がったら寝るようになりますか? それとも、寝ない子はずっとこのままなのでしょうか? …子によるとは思いますが、、よかったら教えてください🙇♀️
生後5ヶ月の睡眠について 睡眠たりてないのかな?っと心配です。 現在、22〜23時に入眠。 2〜3時に起きて授乳、寝落ち。 7〜8時に起きます。 昼寝は1〜2時間を2回くらいしてます。 夜は眠たいのか、20時ぐらいに30分寝たりします。 もっと早めに寝かせた方が良いのでしょうか…
私の義母は、毎回美味しい手土産を持ってきてくれたり、イベント事のときは何かを送ってくれたり、ご飯を奢ってくれたり、子供2人の学資保険を払ってくれていたり、孫を可愛がってくれたりといい人です。 なのに、苦手だし会いたくないんです。 来週会う予定なのですが、今から…
愚痴?です。 一昨日、三男を背負いながらの職場出勤中に、離島に住む義母から電話。 『明日、来るから会おうよ!今回はホテルパックで、ホテルから義兄の家は遠いから行けそうにない』との事。 まぁ、、私の家から車で20分くらいだし、送って行ってもいいかなと思い、急で戸…
夜中何度も起きたり寝ぐずりが酷すぎて大変な時期があり、最近少し落ち着いてきました。 でもまた再開、、💦 今度は朝寝ぐずりするのに寝ない。 夜中1時間ごとに数回起きる。 って感じです。 元々日中は抱っこでしか寝ない、寝続けないので睡眠が落ち着いてきたらネントレをゆる…
長女5歳が育てにくく困っています。 産まれた時から手がかかる子で2ヶ月ぐらいから私以外拒否、極度の人見知りで6ヶ月頃に児童館でトイレの間だけ先生に見てもらう事がありましたがギャン泣き。 1歳~3歳頃も病院ではもう異常な泣きでまともにみてもらえませんでした。昼寝後も1…
最近息子が早起きで困ってます😥 5時 起床・ミルク(180ml) 7時 朝寝 8時 起床 9時 ミルク(180ml) 10時 昼寝 11時半 起床 13時 ミルク(180ml) 14時 昼寝 15時 起床 16時 ミルク(160ml) 18時 お風呂 19時 ミルク(160ml)→そのまま就寝 23時から1時の間に一度起こしてミルク(180ml) …
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲