女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
忙しい毎日、でもイライラして子育てしたくない。 皆様、毎日お疲れ様です。 復職して4ヶ月がたちます。 平日は旦那が帰ってくるのは11時以降のため毎日ワンオペです。 娘は可愛いのですが、やはり毎日仕事から帰り急ピッチでご飯支度、皿洗い、お迎え(5階エレベーターなしな…
愚痴です。 息子を出産して1週間がたちました。旦那さんが長女の保育園の送り迎えをしています。 時短をとってくれたりフレックスをつかってくれたりして、夜中も私がミルクを作りに行っている間に息子を抱いてくれたり感謝しています。 でも見てるとイライラすることも多いです…
腹這いからお座りができるようになったら急に寝なくなりました。 現在7ヶ月の女の子を育てています。 最近、うつ伏せからお座りができるようになり、仰向けやうつ伏せにさせていてもすぐにお座り体制になります。 寝返りができるようになってから寝る時の体勢がうつ伏せになった…
どうしましょう…夕飯の途中で寝てしまいました😂 歯磨かずお風呂入らずです。少し寝たら起きるかなと思って寝かせてましたが起きず。 今日は汗はそんなにかいてないと思いますが顔には日焼け止め(赤ちゃんの優しいやつ)塗ってあります😢 やはりお風呂入れないとですよね… 洗浄綿…
今日の私はダメな母でした、、 下の子は甘えん坊に磨きがかかって抱っこしてないと泣く、ミルク飲まない、離乳食たべない。とにかく泣いてる。 上の子は下の子のおしゃぶりをくちからひっぱりとる、哺乳瓶もとる、下の子を抱っこしてると下の子の足を力強く引っ張る。 さらに洗…
睡眠退行って昼寝でもありますか?? 抱っこだと1.5時間くらい寝てたのが最近10.15分で起きて泣きます😰
臨月に入りました。2歳8ヶ月の息子がいます。イヤイヤ絶頂期。今までは保育園に通っていたのですが、ちょうど引っ越しと被り、市が変わったので退園になり自宅保育となりました… 赤ちゃんが産まれるまで二人の時間を大事にしたくて、なんとか息子が楽しく過ごせるようにアレコレ…
妊娠中、、本当に眠れません 昼寝もできない 夜も夜中まで寝付けないし 朝も早く目が覚めてしまいます はあ、、寝たい……
息子が今週昼寝しないのでヘトヘトの金曜日。 やーっと昼寝してくれた✨←私も笑 だけど、、、そろそろ起きてほしいな(^^;
テレビについて質問です 間もなく4ヶ月になる息子のママです。 朝起きてから夜寝るまで、 息子の昼寝の時は消してますが、 ずっとテレビを付けています。 ワンオペで寂しさもあり、 また私自身テレビが大好きです。笑 育児書をみたら、テレビは1日30分程度に。 言語発達に影…
旦那にめっちゃ腹立ちました。 毎日毎日毎日ママママママと言われて、夏休み長いし、1人で絶対遊べないのでYouTubeみせてます。掃除プラス自分の休憩15分で1時間、夕方に夜ご飯作るために1時間、合計2時間見せてます。それは確かに長く見せすぎなのかもしれません。 今日旦那がテ…
慣らし保育から1ヶ月が過ぎました。 生まれてから寝ることが上手くなく、昼寝も1時間寝たらいい方です。 今日ついに担任の先生にみんな寝てる中、1時間で起きちゃって 起きる時も泣いて起きて周りを起こすのでお母さんの仕事が始まっても〇〇時まで預かれません。といわれまし…
も〜!!!愚痴です聞いてください😭 うちの地域、「ボランティアで育児相談してます」って 日傘帽子マスクの典型的な宗教おばさんが晴れの日は結構な確率でインターホンに映ってるんです。 一度、6ヶ月くらいのときに 「市民センターでベビーマッサージをしてるんですが最近コロナで…
先日2人目を出産して 上の子が、赤ちゃんを受け入れようと してくれてとても頑張ってるのは とっっっっってもわかっているのだけど、 まだまだ受け入れることができず グズグズになってしまったり 髪引っ張られたり、つねられたりすると こんなに長男優先してるのになぜ🥺😭 と…
後追い?はいつまでありましたか? 同じ空間にママがいないと追いかけてきたり、ちょっとでも視界から消えようもんならママーママーと号泣。 昼寝起きなんかもそう。 いまだにトイレも一緒。 ひとりになってほっとできる場所がない。 みなさんどんなもんですか?
まだ寝返りをしない我が子 こんにちは。もうすぐ5ヶ月になる男の子ですが、自力で最後まで寝返りできたことがありません。 3ヶ月ごろから体をひねる動作をし始めて、4ヶ月になりたてくらいの頃に座布団の段差を利用して一度だけ成功しました。 今では親が手助けすれば寝返りはで…
娘が昼寝中、夜ご飯の支度をするのが良いのは分かってますが、今日だけはー、私もゆっくりしていいですよねーー!!! カフェオレを飲みながらテレビを流し見してゆっくり過ごす… これも小さな幸せ😮💨💓💓私、毎日お疲れ様!笑
自分の母親に会うたびにイライラします 実家はボロで節約なのかエアコンもつけません。つけても冷えません。ボロいので 熱中症なのかしりませんが、体がきついらしいです。 うちにきてすぐTVつけてソファーに座り子供達にはお菓子を与えて自分はグースカ寝てます。 起きたらゼェ…
批判の声もあるのは重々承知の上で… やっぱり、人はその立場にならないと理解できないことがたくさんあるんだなぁ うちの娘はいわゆる「育てやすい子」ではありません 新生児ころからあまり寝てくれず、やっと寝てくれるようになったと思ったら睡眠退行なのか振り出しに戻り… …
1歳11ヶ月の娘。イヤイヤというより要求がすごく、それが通らない時の泣き方がすごいです😭 とくにひどいのは電話で、「もしもし〜😫😫😫」と電話中永遠に泣き続けます。トイレにこもっても丸聞こえだしもっとエスカレートするし…逃げてもついてくる…電話が終わってもやりたかったと…
生後4ヶ月の女の子を育てています。 睡眠のリズムなど特に決まってなくて 全て娘のペースで、寝たければ寝る起きたければ起きるみたいな生活をしてます☀️ そろそろ生活リズムを整えた方がいいのかなと思い始めました🌼 起床時間や昼寝、就寝時間など参考にしたいので良かったら…
2歳半の子です。 水曜にRSウイルス疑いと言われました。 日曜から熱、鼻水、咳有りです。 熱は長くて一週間ほど。咳は一週間〜10日は仕方ないと。 ※レントゲン撮影だけでキット検査はしていません。肺炎になりそうな影が有りました。 粉薬3日分とデカドロンエリキシル五日分処…
みなさんならどうしますか? 6月に第二子を出産しました。 1歳7ヶ月の娘がいます。 里帰りはせず、実母に私の家に通ってもらうという話をしていました。 私の実家は徒歩5分程の距離にあり、実母は専業主婦です。 出産前に母と話した内容としては ・娘の昼夜ご飯は作って持って…
夕寝が必要か不要かわかりません、、泣 もうすぐ9か月の子がいるのですが、 比較的よく寝るタイプで 朝寝 9時頃から1時間から1時間半 昼寝 1時頃から1時間から1時間半 夕寝 5時頃30分から45分 ✳︎就寝は8時半頃です くらいしています。 最近夕寝の寝付きが悪く、寝かしつ…
最近朝方とか、昼寝の途中に泣いて起きることが多いです🥺💦うまく寝てれないんですかね🥺
夜中も全く起きない旦那。 最近は育児の疲れが出てきて眠くて辛い〜と言うと 『でも昼寝できるやん』と。 子どもが寝てるときにしかできないことがあり昼寝の時間じゃないし、仮に寝ても寝てない感じなのに。ほんと冷めます。
2歳の娘が鼻血を出しました。 今朝起きたらシーツに血がついていてみたら鼻血でした。 もう鼻の中でかたまっていました。 指にはついておらず、いじったから出た感じではなさそうです。 エアコンはつけっぱなしにしていたのでそこまで暑くはなかったと思います。 先月も保育園で…
生後7ヶ月、夜間授乳についてです! 娘は遅くても20時には寝るのですが、水分補給が心配なのと私の胸が張ってしまうため、23時頃にわざわざ起こして授乳しています。ただこうやって起こすからいまだに4時頃起きて夜間授乳する原因になっているのかなと思い始めました💦 またわざ…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲