![さめちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
地域で育児相談をしていると言う人に、怪しい宗教団体のおばさんがしつこく訪ねてきて困っている。要注意。
も〜!!!愚痴です聞いてください😭
うちの地域、「ボランティアで育児相談してます」って
日傘帽子マスクの典型的な宗教おばさんが晴れの日は結構な確率でインターホンに映ってるんです。
一度、6ヶ月くらいのときに
「市民センターでベビーマッサージをしてるんですが最近コロナでお母さん方が孤立してるかと思って回らせていただいてます」と言われたので、てっきり公的なサービス(市の子育て支援センター絡みとか)だとおもって、はーい!と玄関先で話をしました。
「ベビーマッサージ興味あったんです!行きます!」と言ってしまってから、今回は個人の家で4組ほどでやるとか、お金はいりません私たちはみなさまに喜んでいただくことが喜びなのでとか言われて怪しいことに気づきました。
なんとか行かずに済んだのですが、それからも新築並びの住宅街なこともあってずっと回ってきていて宅配が来る予定がある日とかはうっかりインターホン出てしまって断っていました。
(基本居留守)
「育児で悩んでないですか?」「ほんとに何も悩みないですか?」ってまぁまぁしつこいんですよね。
そして今日。
最近めちゃくちゃ抱っこ抱っこになってややこしくなった息子をやっと昼寝させて、私もウトウトしていたら…来ました。
息子ギャン泣き。
インターホンでおばさんがしゃべっているけど泣き声で全く聞こえません。
玄関先で5cmほど戸を開けて
「起きちゃったんですけど😡
これ何度も聞きますけど市から来られてるわけじゃないんですよね?
何度もお断りしてると思うんですけど
主人にもそういうわけのわからないところに行かないように
キツく言われてるのでもう回ってこないでもらっていいですか?💢」
結構キツめに行ったと思います。
私も寝不足でかなりイラついてるので。
ここまで言ってるのに
「オンラインもあるんですけど…」ってまじで厚かましすぎません!?
「あーもう結構です。はい、はーい。」って言って
音が出るくらいに戸をバン!って閉めて大声で
「大丈夫〜!!!ビックリしたね〜!起きちゃったね〜!ごめんね〜💦」って息子に言いました。
ほんとムカつくんですけど。
あの人たちなんなんですか?
朝寝、昼寝、ご飯時に来ること多くて
何が育児相談?って思います。
- さめちゃん(生後3ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![ちまこーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまこーい
宗教ですね💦
最寄りは子育て勉強会とかな名前で活動されてます。
しつこいですよね😓
![のんのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんのん
うわ〜むかつきますね!!!
そこまではっきり断ったのに、謝りもせず食い下がらないってのがものすごくむかつきます!!
「何が育児相談ですか!
あなたのしつこい勧誘のせいでノイローゼになりそうですよ!」
と言ってやりたいです…笑
-
さめちゃん
ですよね〜😫はらわた煮えくり返ってます!
こんなに他人にイラついたの産後初です(笑)
「ごめんなさいね〜、起こしちゃったね〜」とか言ってましたが、そう思うならさっさと退散してくれ!!!と思いました😱- 8月6日
さめちゃん
ほんっとしつこいですよね。
子育て相談って、何より昼寝邪魔されることがストレスですって言ってやりたいです。
回ってこないで欲しいって言ったので次に来たら警察に通報しようと思います!怒り心頭です。