※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

職場で同僚が頻繁にグミを配り、他人の指が入ったものを食べるのが苦痛です。断る方法についてアドバイスが欲しいです。神経質でしょうか。

職場の人が頻繁に、自分の食べているグミをみんなに食べますか、どーぞ☺️と配っています。
潔癖まではいかないですが、他人の指が入ったグミを休憩のたびに1日に2回も3回も食べさせられるのが苦痛で苦痛で笑
最初は我慢して食べていたんですが、ついに我慢の限界がきて連続で断ってしまいました。
失礼だよな、と思いつつたまにならまだしも、これがずっと続くのはしんどいです。
なんかうまい断り方ないでしょうか。
自分神経質すぎますかね。潔癖の旦那に相談したら絶対無理だ俺とは言っていました。

コメント

はじめてのママリ🔰

それはたしかに苦痛ですね…💦
その方もどういうつもりで何回も食べさせようとしてくるのか?魂胆が分からなくてもはや怖いです😰

自分もグミを持っていって、「自分の分あるから大丈夫です👌」って言うのはどうでしょうか?角が立つ…?

でも食べたくないですよね😰
私も食べたくないです😰個包装のならまだしも…。

  • ママリ

    ママリ


    自分が好きで食べてるから、みんなも食べたいよね?→お裾分けって感じだと思います…
    自分のあるから!なるほどです!本当に私も人にあげないけど、グミはすぎてよく食べてるんです笑

    やっぱりその感覚すよね?普通…周りみんな食べてて私だけズレてる?って気になっちゃいました。

    • 7時間前
コアラ

断って失礼とも思いませんけどね〜🤔

いまお菓子はやめてるんです〜とか、ありがとうございます、お腹空いてなくて〜
とか、ダイエットしたくて〜とか何でも良いような😊

  • ママリ

    ママリ


    絶対もらわないといけないってことはないですよね…もうここまできたら、とにかく理由つけて察して?って感じです。

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

今ダイエット中で〜とか…でも他のお菓子も我慢しないとってなりますもんね…
普通に断って大丈夫だと思いますよ☺️
失礼とは思わないですよ!

私は全然気にしない方なんですが、それでも1日に何回もは嫌です、そんなにいらん😂

  • ママリ

    ママリ


    私も自分で持ってきたお菓子とかは食べてるんで、断り辛い場面もあり…

    ですよね、食べたきゃ自分の分は自分で持ってきて食うから構わないで欲しいです笑

    • 7時間前
もち

グミは案外、砂糖の塊なのでダイエット中というとか?
他のお菓子食べづらくなっちゃうかな🥲

  • ママリ

    ママリ


    自分で自分の分だけお菓子持ってきて食べてるんです笑
    ここまできたらもう察して?って感じで開き直ろうと思います😇

    • 7時間前
  • もち

    もち

    なるほど、そういうタイプなんですね。
    毎日毎回そんな感じだと嫌ですね🤢
    がんばって🥹

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私も個包装されてないものは嫌ですね…
普通に考えて人に配るものじゃないと思うので、その方がおかしいです😇

  • ママリ

    ママリ


    やはり個包装以外は人に配るものではないですよね。何回もくれるからびっくりしちゃって🫢笑自分とは感覚が違う人なんだと思っときます!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私は「歯磨いたので!」で断り続けてます😂
虫歯あって〜とか言ってもいいかもです!

  • ママリ

    ママリ


    歯磨いたは思いつきませんでした笑
    朝イチはそれ使わせていただきます。

    • 6時間前
しめじ

分かりますすす!私も嫌なタイプです🙃

私の旦那は空腹時にグミを食べると気持ち悪くなるみたいなので、それを理由に断るのありだなぁと思いました!
最近空腹時にグミ食べると気持ち悪くなっちゃって。お気持ちだけいただきまーす!
とかでいいのかな?と思いました

  • ママリ

    ママリ


    なんか分かるかもです!
    退勤後にくれることもあるんですが、なんか暑いしうえってなったことあります…

    • 6時間前
ままり

あ、大丈夫ですとか
あ、いらないですとか理由言わずに
普通に断ってますよー👍

なんで?と言われたことはないですね🤔

個包装はあげることもありますが
個包装でもぶっちゃけ信用のない方から貰った物はお家帰って捨ててます🤭