
近所の女の子が毎週遊びに来て、親がいない中で長時間過ごしています。帰るよう促しても帰らず、親からの感謝の言葉もありません。どうしたら良いでしょうか。
毎週、近所の女の子が遊びにきます。
今日はプールをしました。親の姿はもちろんありません。2時間ほど家のプールで遊ばせて、シャワーさせて髪の毛乾かして、そろそろ17時だし帰ろうか?と言ってもかえってくれず、18時になって無理矢理送っていきました。
親はいませんでした。
その子は、うちには来ないでと言ってます。
うちばかり毎週来るのですが、私が逆の立場なら子供を止めます。お願いしますとかありがとうございますとかはないです。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台19/20
そんなに至れり尽くせり(シャワーまで)なんですか?
お子さんは仲良いのですか?

はじめてのママリ🔰
面倒見すぎですよー!!
何歳くらいの子ですか?
私なら来た時点で一緒に連れて帰るかもです!笑
予定なくても予定あってとか言っちゃうかも🤣
親は知ってるのかわかりませんが、またママリさんちだろうとか勝手に思われてて行方不明にでもなってたらと思うと怖くなります💦
そして挨拶もなしとかありえません!
うちにも近所の子遊びにきますが、おばあちゃんが挨拶に来るし、帰りたがらない孫を迎えにも来てくれます!
-
はじめてのママリ🔰
8歳の子です。
今日帰る時も、次の土曜日遊べる?とその子が子供に聞いてきたので、無理かもと言っちゃいました。
親がちゃんとしてたらまだマシなのですが、自分の家みたいに頻繁に来られると困ります💦- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんちに来れば至れり尽くせりで満たされているんだと思いますね🤔
次来たら、やっぱり送り返します!
うちに来てることご存知ですか?お子さんが勝手に来ていたら心配だと思いまして。うちも毎週暇しているわけではないので💦来る時には確認の連絡をいただいてもいいですか?
とか言ってもいいと思います!- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
その子は末っ子で、上に高校生と中学生の兄妹がいるみたいです。
常識がない人なのかもしれません。
やんわり、言いたいと思ってます🥲
親もラッキー✌️って思ってるかもしれません🤣- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
早めに言ったほうがいいですよー!
たぶんもし親が知ってたとしたら何も言ってこない時点で常識ないし、ラッキーとしか思ってないですよね🤣
あとはママリさんが言って初めて知ったとして、良い方に態度変わってくれたらいいですね😄- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
知ってる時点で常識ないですよね。。。
私より年上のママなのですが、、、
もし言ってダメなら、そういう人だと思って距離取るしかないですよね😅- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
私の感覚では常識ないですね!
年下だからってそこは遠慮しなくてもいいと思います!
むしろはっきり言ってめんどくさいと思われたならそれはそれでラッキーかもなんて思います!笑
相手から行くのやめなさいなんて子どもに言ってくれたら🤣- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
私だったら、何か持って行って必ずお礼いいます😭
行くのやめなさいって言ってくれたら、とても助かりますね💦- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!やっぱり親がお礼してる姿見せることだって子どもにとって大切な教育だと思います!
- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうですよね、子供にとっても大切なことです✨
話分かってくださって、救われました😭- 8月2日

はじめてのママリ🔰
その後の親は知っているのでしょうか?
私ならごめんね〜と言って帰るように言います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
私も逆の立場なら、お礼は言います。
子供が親に言わなければ知らないと思います😂- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
その子の打ち間違えです💦
知らない可能性もありますし、その子も主様の家に行けば遊べる、良くしてもらえるとわかっているんだと思います😭
自分の子と仲良くて断りづらいかもしれませんが、帰らせちゃいます💦- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
親は知ってるみたいでした。プールの準備はきちんとしてきてました。
確かに良くしてもらえるとわかってそうです。頭は良さそうです。
用事があるって言って断ることも必要だと思いました🥲- 8月2日

はじめてのママリ🔰
プールをさせないことですね、、
-
はじめてのママリ🔰
プールは今回初めてでした。
家でのプールはやめようと思います。- 8月2日
はじめてのママリ🔰
子供同士は仲が良いです。末っ子で親が放置気味なのかもしれません。