「昼寝」に関する質問 (1146ページ目)










妊娠後期。眠れなさすぎてイライラします😂 昼寝しないようにしたのに結局眠れないじゃん!!とだんだん腹立ってきます😂 運動して疲れさせたいけど絶対安静なので無理です😂 昼夜逆転ってますます太りますよね😂 さっき一睡もせずに朝ごはん食べたら体がよると認識してるのか胃もた…
- 昼寝
- 妊娠後期
- 運動
- 女性ホルモン
- 眠れない
- 初めてのママリ🔰
- 2







生後9ヶ月。昼も夜も全く寝ません。 何しても寝てくれません めちゃくちゃ頑張って睡眠時間10時間ちょっとです… 生後6ヶ月までは夜泣きもなく朝までセルフねんねしてくれる子でした。 生後7ヶ月から徐々に寝なくなり、今は寝かしつけをどんなに頑張っても寝てくれないので困り果…
- 昼寝
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7



生後5ヶ月頃から睡眠時間が本当に短くなってしまい、寝かしつけようとすると泣いて、寝たくない〜‼️と言っているような感じです。 そのままずっと起きていて、5時間とか起きていることも増えてきました…睡眠時間が足りなくて本当に心配です。発達に影響は出ないのか、免疫が下が…
- 昼寝
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ
- 3

昼寝無しで幼稚園いってからの 3歳児。 え?九時だよ?寝て? もう一時間も暗闇で走り回ってるよ? 妖怪なの? (育児で一番むりなのが寝かしつけです笑)
- 昼寝
- 寝かしつけ
- 3歳児
- 幼稚園
- 育児
- ちゅうりっぷ
- 1




1ヶ月の赤ちゃんの昼寝について 1ヶ月の赤ちゃんが、昼間抱っこでないと寝続けてくれません。 腕の中で寝た後におろそうとすると起きて泣くか、起きずにおろせたとしても10分後くらいに起きて泣きます…。 抱っこしてると腕の中で気持ちよさそうに寝てます。 おろすタイミン…
- 昼寝
- 赤ちゃん
- 泣く
- トッポンチーノ
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ
- 2



関連するキーワード
「昼寝」に関連するキーワード