※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが夜中に覚醒して困っています。日中も色々したいけれど、夜中の覚醒が続いています。タイムスケジュールや授乳回数などの情報も共有しています。

夜中の覚醒😳いつか終わりますよね💦

生後6ヶ月、最近必ず夜中覚醒します…
夜泣きはしません。
支障としては私も一緒に昼寝をしてしまうことぐらいですが、できれば日中は色々したいです。

いつかまた夜通し寝てくれますかね😅

タイムスケジュール
3時 授乳 (後起きてしまう)
4時 寝る
6-7時 起床 授乳
9-10時 朝寝
11時 離乳食+授乳
12-14時 昼寝
15時 授乳
16-17時 夕寝
18-19時 お風呂+授乳
20時 就寝
23時 授乳

完母1日5-6回授乳🥧
睡眠時間約10時間 +朝昼夕寝3~4時間
合計13-14時間を目安にしてます⏰

こうして質問している間に寝てくれました😮‍💨
グズグズもなく横でトントンしてたら寝ます。
ネントレは特にしてません…。

コメント

むいくん

トントンして寝る子なら、いつか夜通し寝るようになりますね😌
お母さんに触れてないと寝れない子は、眠りが浅くなるとお母さんを探すみたいですが

卒乳したらぐっすり眠るようになるので、
私は、それはそれで、心配で夜中目覚めたりもしました(笑)

うたう

完ミです!完ミでも娘は夜中起きる時ありますよ🙂
寝付きが悪かったり寝返り返りはしますが戻れなくて泣いてしまったり途中でお腹空いたり、ママ恋しくてないたり色々で分からないですがとりあえず、何も触れず暫く寝たフリして放置すると寝ぼけてただけなのかすんなり再入眠します(*^^*)
寝てくれない時は全部試します😅

新生児の頃よりはだいぶ楽になったな〜よしよし(´。・ω・)ノ゙って思いながら自分を誤魔化し成長とともに朝まで寝てくれる事を毎日祈ってます🙏😅
最近夜も蒸し暑くなってきましたので室内調整してあげれば朝まで寝てくれるかもです🥰多分暑いとかではないでしょうか?赤ちゃんって体温結構高いから頭とかびしょびしょの時ありますよ😅