「ねんね」に関する質問 (87ページ目)
昼寝の寝かしつけ方、30分で起きてしまうことについて相談させてください。 生後5ヶ月の子どもを育てています。 新生児からあまり睡眠が上手な子ではなく、布団に置けなかったり、抱っこじゃないと寝なかったりだったので、3ヶ月過ぎにYouTubeのねんねままの10分ネントレという…
- ねんね
- 生後5ヶ月
- 新生児
- 布団
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけはどうしてますか? ほぼ完母なんですが寝るまで吸わせていると吐き戻しが多くなってきました。抱っこしないと寝なくなってしまってるんですが今からだともうセルフねんねできないでしょうか🥲
- ねんね
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- y
- 1
生後3ヶ月の子育てについて 生後3ヶ月半の第一子男の子の子育て中です。 育児でいくつか気になっていることがあります。 ①日中の睡眠について 抱っこでしか寝てくれません。20分くらいで起きる時や、2時間以上寝ることもあります。いずれも急に大きな声で泣いて起きます。その…
- ねんね
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 完母
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 4
7ヶ月の娘のねんねについて相談です。 いままで寝かしつけはほとんど抱っこでした。 私の手首と膝と腰がしんどくなってきたのでセルフねんねも試してみたのですが数分間泣いてる娘を見守っている、泣き声を聞いているというのが私には耐えられず断念。 3ヶ月ごろには朝寝だけベ…
- ねんね
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 育休
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 3
カメラに詳しい方教えてください! ねんね期の赤ちゃんを撮るのにおすすめのレンズ 教えてください📸 普段、単焦点レンズを使っていますが、離れないと撮りにくく、悩んでいます。 ズームレンズも持っていますが、f値がそこまで下がらず、家が暗い為、うまく撮れません😭
- ねんね
- 赤ちゃん
- おすすめ
- レンズ
- カメラ
- はじめてのママリ🔰
- 0
新生児期間、ぴよろぐにつけるの母乳やミルク、うんちくらいで精一杯です😂 ねんねの記録が無理です😂😂2人目は記録したいな〜と思ったけど私の睡眠がまず限界🥹みなさんつけてますか、、?
- ねんね
- ミルク
- 母乳
- 新生児
- うんち
- ママリ
- 4
関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード