 
      
      
    コメント
 
            ママリ
泣きてなければそのまま放置でした😅
気付いたらまた寝てた…って感じです😅
うちはベビーベッドだったので窒息予防もあって、ベッド内はぬいぐるみやクッション、枕等は置かないようにしてました💦💦
 
            はじめてのママリ🔰
うちも同じです😭
ここ最近やっとうつ伏せで寝られるようになってきましたが、覚醒しちゃうと動き出そうとします💦
とにかく寝室を真っ暗にしたところ落ち着いたような気がします🥲
光が見えるとそっちに行こうとするので😞
- 
                                    しゅうママ 回答ありがとうございます😭 
 こちらも細切れ睡眠になってしまいますよね、、
 確かに真っ暗なら向かう場所ないですもんね!!真っ暗にする方法めちゃくちゃ良さそうです✨✨✨
 今夜参考にさせていただきます😭✨- 9月2日
 
 
            はっち
その頃うちも寝返りしちゃって夜泣いて万年寝不足で日中イライラすることも急に激しい眠気に襲われることも多かったです😓
うちの子はあまりにも泣くと再入眠できない子なので、右には私のストレッチポール、左には授乳クッションを置いて阻止してました💦
それでも寝返りしたいのにできないー!で泣くことはありましたが😅
その頃はもう子供が昼寝たら自分も寝るって感じにして、とにかく睡眠のトータル時間を伸ばすようにはしてましたね😴
今めっちゃしんどいですよね💦毎日お疲れ様です😭✨
- 
                                    しゅうママ 回答ありがとうございます😭 
 先輩ママさんのアドバイスとってもありがたいです🙏🏼🙏🏼
 皆さん経験してらっしゃるんですね、、ほっとしました、、😭
 
 そうですね!日中でも積極的に休むしかないですね💪🏼☀️
 
 優しいお言葉ありがとうございます✨️皆さんも頑張ってると思いまったり頑張ってみます💪🏼✨
 ありがとうございました😭✨- 9月2日
 
 
   
  
しゅうママ
回答ありがとうございます😭
窒息死等も怖いですよね、、😱
ほぼ泣いてしまっていて、、難しいですね、、😭
泣いてない時も軽く抱っこしてしまってたのでそのまま放置参考にさせていただきます✨☺️