※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が夜間のミルクを拒否して困っています。どうすればいいでしょうか?

もうすぐ3ヶ月の娘がいます。完ミで育てています。
既に10時間ほど寝る子なのですが、夜間の脱水が心配なので、パパママが寝る前に赤ちゃんを起こして1度ミルクをあげてねと助産師さんに言われたのですが、起きて飲もうとしません😭
100用意しても40とかしか飲まない時もあり、昨日は1時間ほど格闘してやっと20…。起きたと思ったら吸わなかったり😭それなのに昨日はもっと160くらい飲ませてって言われてしまいました🥲
夜間起きない子にミルクってどうしてましたか?ねんね飲みもさせてますが、哺乳瓶をくわえると物凄く反り返ったり転げ回ります。本当に寝てるの!?ってくらい動きます💦
何か助言をお願いしたいです🥲

コメント

deleted user

1ヶ月後半から12時間とか普通に寝てますし、わざわざ起こしてないです。
室温は気をつけてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも最初はそうだったのですが、脱水が心配なのでとそう言うことになりました💦室温は常にエアコンで管理してます!旦那さんはそんなに神経質にならなくてもというのですが、脱水になったら大変だ!と1人焦ってます💦
    せめてもう少し飲んでほしいです🥲

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言われたことないですけどね😂
    現実、飲まそうとしても飲まないわけですよね?😂
    問題ないと思いますが、飲ませたいなら仕方ないですね笑

    • 9月4日