「ねんね」に関する質問 (83ページ目)
生後6ヶ月の子です。今寒かったり雨だったり感染症がこわかったりであまり外に連れ出せていません。でも家の中だと遊びも限られるし、かまって〜とグズグズしてて可哀想で💦ため息つかれます笑 本読んだり手遊びしたりおもちゃで遊ばせたりしますが30分でグズグズです。みなさん家…
- ねんね
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 寝返り
- 手遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2
これは後追いですか? 生後7ヶ月3日の子供がいます。 基本、おもちゃがあれば1人遊びができ、離れても泣いたりしません ①キッチン等に居ると泣いたりもしませんが足元でベタベタしながら遊んだりします(他に興味があるものがあればそちらに行きます) ②セルフねんねをしてもらっ…
- ねんね
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- キッチン
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1
寝付くのに時間がかかるようになりました。 6ヶ月です。 寝返り返りとずり這いができるようになってから、夜なかなか寝なくなりました。 今までは布団に置けば10分くらいでセルフねんねができていたのですが、今は布団においても動き回って30-40分寝ません。 時には寝られず泣く…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 布団
- 泣く
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 3
セルフねんねについて 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 日中はほぼ抱っこじゃないと寝ないので諦めていますが、 夜のセルフねんねを少しづつ始めたいなと考えています。 今は夜縦抱っこで寝かしつけて、 眠りが深くなった頃にベッドに置いて寝かしつけ完了です。 いきなりベッド…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
1人目かなり大変(ずっと抱っこ、ベビーカー拒否、セルフねんねなんて夢のまた夢、物音ですぐ起きる、置けない)ベビーで 2人目全てが育てやすい方(寝かしつけ無し、おっぱい執着無し、セルフねんねプロ、ベビーカー好き、物音起きない、知らないうちに寝てる、対して泣かない)…
- ねんね
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- 2人目
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4
6ヶ月ねぐずりがひどくなりました。 6ヶ月に入ってから夜も昼寝もセルフねんねができなくなりました。 セルフねんねどころかベッドに寝かせると大泣きし、全然寝ません。寝かしつけに1〜2時間かかることもあり、イライラしてしまいます。 こういう時期なのでしょうか?
- ねんね
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 大泣き
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1
メンタルリープ期間じゃないのに夜泣きがしんどいです。 夫が夜勤が多いのでほぼワンオペで日中はほとんど家事が出来ず、夜はお風呂入れて寝かしつけてから残った家事をやるのですが家事をやってる最中ややり終えた途端起きてきて 自分はお風呂も入れず、次の日に持ち越す事が多…
- ねんね
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード