女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になっております。生後2ヶ月半の女の子を育てております。 同じくらいもしくはそれ以上の月齢のお子さんをお持ちの皆さん、この時期日中はどんな風に過ごされていましたか? 生活リズムもだいぶついてきて、7-8時に起きて全身を濡れガーゼで拭きお着替えして授乳、…
今まで夜泣きせずに、夜9時〜朝方5時まで爆睡していた娘。 昨日は3回くらい泣いて添い乳で母乳飲み、朝6時起床。 初めはハイテンションで声出してご機嫌だったのが、疲れて大泣き! そこからは、オムツじゃない!おっぱいじゃない!遊びたくもない!寝たくもない!でぐずりまくり…
お世話になっております。 最近、寝かしつけにかなり苦戦しています…(´・_・`) 一歳半の娘です。 眠くなるか、寝る時間になるかすると、わたしが「ねんねする?」「ねんねのお部屋行く?」と聞き、娘が頷いたら寝室へ行くという流れです。 ここまでは順調なんですが… 寝室に行っ…
いつからまとまって夜寝てくれるようになりましたか? 日中は授乳後1時間くらい起きててその後抱っこしながらねんねで3時間空きます! しかし夜は1時間〜2時間で起きて授乳しています(;´Д`A 寝るのも添い乳しながらではないと起きます… 授乳せず寝かして様子見て…とかした方が…
可愛いボディを買いました。 1枚でお出掛けしたら変ですか? (近所レベルで) 長男の時は1枚でお出掛けしてたような気がしますが、久し振り振りの育児過ぎて忘れました(笑) 後、ねんね期のお気に入りコーデ見せて下さい(*´ω`*) 宜しくお願いします。
PMSで育児ノイローゼ気味になることってあるんでしょうか? 上の子がかわいく思えない事があると前にも投稿させてもらったんですが、最近は上の子のイヤイヤに疲れる事はありますが会話のキャッチボールもスムーズになってきて楽しく接するように心がけてなんとなくうまくやれて…
スーパー銭湯は何歳から連れて行っていいですか?妊娠中、スーパー銭湯に行ったのですが水遊び用のオムツが用意されてありまだねんね期の赤ちゃんが入浴しているのを目撃したことがあります。賛否両論あると思いますが、何歳からOKだと思いますか?みなさんの意見や体験談教えて…
夜中にお子さんが、うつ伏せのまま寝てるかたいますか? ねがえり防止クッション買いましたが、これでねんねの間、ねがえりしなくなるでしょうか?
もうすぐ9ヶ月になるのですが離乳食を3回食にしようと思います。 みなさんの1日のスケジュール教えていただきたいです(^^) うちはだいたいですが 7時起床 ミルク 9時朝寝 10時半離乳食、ミルク 12時お昼寝 14時ミルク 16時ねんね 18時離乳食、ミルク 20〜21時就寝 この間に外…
4ヶ月になったばかりの息子を完ミで育てています。 寝る前の20時くらいにミルクを200〜300飲んでねんねします。 4時くらいに眼が覚めると泣かずに200飲んでまた寝ます。 一度も起きない日は7時、4時に起きてミルクを飲んだ日は9時くらいまで寝ています。 朝は起こしたりせず、む…
生後35日の男の子のママです! ほぼ完母、たまーに足りなそうな時はミルクで育てています。 退院した日から、夜は21時から22時には部屋を暗くし、寝室へ連れて行き授乳→ねんね 朝は6時から7時の間で起きたタイミングでカーテンを開け、授乳 というのをやってきました! 0ヶ月の…
今週末で三ヶ月の息子です。いつから始まったかはわかりませんが、寝ぐずりに毎日悩まされてます(°_°) 朝でも昼でも夜でも眠くなると泣く。って感じで抱っこ紐で寝かしつけます。それでも寝ないときは仕方なくおっぱいを吸わせて落ち着いたら、縦抱きして、昼間は置くと5分とか…
1歳1ヶ月の息子がいます! 最近、すごいお喋りをするようになりました! 「まま」←ママ 「まんま」←アンパンマン(笑) 「ねんね」←寝る 「ウマッ!」←旦那がご飯食べてウマッて言うので真似するようになりました( ´-` ) 「あーいたっ!」←私が息子に噛まれてイタッて言っ…
お昼寝してくれたしワンピース読もう〜😍 前巻もまだ読んでないからそこから! 読み終わるまでねんねしててねーーー
朝、昨日の洗われてない皿洗ってきれいにしたのに、今みたら大量の洗い物(゚ロ゚)なんでやねんねんねん。洗濯機には終わった洗濯物そのまま。義姉の枕。まじむかつくーー!!家政婦じゃない(^-^)!!大変思うなら自分でね(-_-)同居やだ
子どもがいつもより早く寝た場合、夜中に起きたり、朝いつもより早く起きたりしましたか? 今日お昼寝が早くて、夕方もう一回寝ました。普段なら夕方寝ても1時間くらいでご機嫌で起きて、ご飯お風呂、寝るのがちょっと遅くなるって感じなんですけど、今回は2時間寝て、起きたけ…
1歳9カ月になり凄い寝付きが悪くなって来ました(⌒-⌒; )元々睡眠下手ですが寝るモードになると20分あれば寝てたのに落ちそうになる寸前になって、「あっちいく」とかリビングの方指差してないたりするので「もうねんねの時間だよ」とかなだめますがますます愚図るし、「だめ!寝る…
こんにちは! 7ヶ月の女の子を育てています。 離乳食について教えて頂けませんか? 現在混合で育てていますが離乳食(6ヶ月から始めました)の進みが悪く困っています。 ミルクは160ミリを1日約4回+母乳です。離乳食は小さじ2~3さじが精一杯です。 1日の流れは大体こんな感…
2週間の海外出張から、昨日帰ってきた旦那さん♡ 息子はちょっと離れた所でタクシーから降りたパパの声を聞いてキョロキョロ!パパを発見するとニッコニコ(*´∪`) 今日はたくさん遊んでもらって、いつもは21時に寝るのに疲れて18時からねんね💤 旦那さんと布団に入ったら、ちょうど…
5ヶ月男児の初心者ママです。 ねんねについての悩みです。 5ヶ月を過ぎたというのに、未だに夜1〜2時間おきに起きます。起きたときにトントンして寝ることは出来ません。必ずだっこで寝かせる、それでもグズグズするなら授乳するというかんじです。夜間の授乳が2回以上になり、こ…
ただの情けない独り言ですが書かせてください。 私の旦那は繁忙期の出張がすごくたくさんあります。 現在2週間出張に行っていて、私は娘と2人で家で 生活を送っています。いつもなら手が空いている時や 終わってどこどこにご飯きてるよやおやすみまで LINEをくれるのに昨日は終…
こんばんは! 2歳2ヶ月の娘がいます。言葉が遅いです。 一歳11ヶ月でアンパンマンと言えるようになり、今はまんま、たいたい、ねんね、ママ、ぶぶー、アンパンマン、わんわん、です。 同じような方いらっしゃいますか?
また幼稚な私の愚痴を吐き出させてください…。 ストレスが溜まって母乳が出にくくなってきたことが追い打ちをかけるように更にストレスで、娘にもどうしようもなく怒ったりと虐待しそうになります。 シングルで子育て、実家暮らしですので普段は母親もいて時折面倒も見てく…
今月で1歳半になる娘、発達の面で少し不安があります。 主に言葉なのですが、 ご飯『まんま』 ママ『ばっば』 寝る『ねんね』 先生『しぇんしぇ』 お茶『ちゃー』 これらは言えますが、毎回ではありません。 色々な場面での挨拶の後に『…〜った!』と復唱は必ずします。 理解…
子育て支援センターに置いてある手作りおもちゃなど、自分の子に使わせるの抵抗あるの、おかしいですかね?(^^;; こないだ行った時、うちの子より少し月齢の大きい子が、大きめのペットボトルのおもちゃを上から下からベロベロ舐めまくってるのを見てしまいました。それは否定し…
振り回されまくりで、もー限界!! イライラしだしてギャン泣きして「抱っこ」って言うから抱っこして、くったりしてきたから眠いのかなーと思ってたら「ねんね」って言って布団に降りたがる。 布団に降りたらニヤニヤして髪の毛力一杯引っ張られ、そしたら遊びだし、またイライ…
おはようございます! だいぶ最近這うようになってきてハイハイしそうかなぁーって雰囲気で、お座りもだいぶしっかりしてきました(*´◡`*) そこでこれからの時期?にぴったりなおもちゃでおススメとかありますか? ねんねの時からのおもちゃしかなく唯一プーさんの立体になるジム…
明日で100日になる娘を育てています。 同じぐらいの年齢のお子さんを 育ててる方、1日の過ごし方教えてください😊 うちはこんな感じです( ´∵`) 8時ぐらい 起床、授乳 11時頃 授乳からねんね 14時 授乳 少し遊んでお昼寝したりしなかったり 17時 授乳 18時から19時の間にお風呂 …
こんばんは! 1歳半〜2歳くらいの子どもの寝かしつけにオススメの絵本を探しています。 1歳前後では松谷みよ子シリーズ(もうねんね、いいおかお、おふろでちゃぷちゃぷ等)を読んでいたのですが、毎日同じでそろそろ変えたいなと思っています…。 娘は簡単な言葉や擬音は真似できる…
ようやく子供の服を整理した!これからねんねの時期が過ぎてセパレートの服主体になるから!! 80~90のおさがりの服を親戚からいただいて、今整理したら、状態のいいものばかり✨今年の秋、冬はこれだけで越せそう(笑)
「ねんね」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…