 
      
      
    コメント
 
            ぐでたま
上の子は10ヶ月半ぐらいで
下の子は3ヶ月頃からたまに朝まで寝てくれたりしてました。
あとは前は朝まで寝てくれたのに最近頻繁に起きるようになったとか、
4歳の子でも夜中1回は起きるとか聞くので
その子によると思いますよ!
うちは21時前後です。
早いと20時頃からしたりします。
 
            ゆうり
息子は4ヶ月くらいからまとまって寝る日が多くなりましたが、今も日によっては2回起きたりすることもあります(;▽;)
一時期夜中添い乳をしてた頃、1時間ごとに起きる日が何日か続いたので添い乳をやめたところ、その日からぐっすり寝るようになりましたよ!こういう人多いみたいです。
添い乳してると、ふとした時に
おっぱいがない!とびっくりして泣いたり
ちょこちょこ飲みになってすぐお腹がすいたりすると聞きました(´・_・`)
- 
                                    みー 添い乳はやめた方がいいですね( ̄O ̄;) 
 確かに最近ぐいぐい飲んでくれないなーと思ってました(;´Д`A
 脱!添い乳!!頑張ります!- 7月14日
 
 
            黄緑子
上の子は3ヶ月くらいから朝まで寝てましたが、1歳すぎから3歳まで夜泣きがひどくなりました。
下の子は、いまだに2時間まとめて寝ません(笑)
個性だと思うので、どうしたから寝るとかではない気がします♡♡
- 
                                    みー 個性なんですね〜( ^ω^ ) 
 そぉ思うと気が楽になりました!!- 7月14日
 
 
            ジェラ吉
産まれてからたまーに3.4時間寝てくれる子でした。
1ヶ月半頃から夜11時半〜朝の4時過ぎくらいまで寝るようになり、最近は5時とか6時まで寝ることもあります。
寝つきが悪く、夜9時から寝かしつけて早くて11時、遅いと日付が変わる頃寝始めます。
しかも、泣き方もすごかったです。
最近は、そこまでひどく泣くことはなくなりました。
おっぱいおっぱいな子なので、なかなか寝てくれない時は、添い乳しようか迷いますが、現在里帰り中で和室で寝てますが、自宅に帰ったらベビーベッドなので、添い乳できないので、くせにならないように添い乳はしてません。
ちなみに、寝る前はミルクを足してます。
日中、割と頻回授乳で夜あんまり出ないので80〜100足してます。
- 
                                    みー 寝かしつけ大変ですね(;´Д`A 
 私は楽な添い乳に逃げてしまいました……
 ダメですね(p_-)
 
 寝かしつけは抱っこでゆらゆらですか?- 7月14日
 
- 
                                    ジェラ吉 でも、私も自宅でもベビーベッドではなく布団を敷いて寝ることが出来たら、きっと添い乳してますよ笑 
 ベッドで寝ることが決まっていたので...
 
 寝かしつけは、抱っこでゆらゆらです⭐︎
 ただ、息子は授乳クッションが好きらしく、おっぱいあげながら寝落ちするんですよ。眠りが浅い深いに問わず、ほぼ100%寝落ちします。布団に置いてそのまま寝てくれればいいんですけど、夜はたいてい寝てくれません...何度か繰り返すんですけどそれでも寝ない時や、乳首が限界の時は、抱っこでゆらゆらにシフトチェンジします。- 7月14日
 
 
            葉名チャン
同じですね、私の息子も2ヶ月です。
息子は、昼間は  2時間づつくらいだいたい寝ますが、すごく眠りが浅く 下へ寝かすとすぐ起きてしまいます…必殺技で何とか  下に寝かしてますが(笑)
夜は  4時間くらい、下手すると6時間ほど寝ます…逆に  何をしても起きません…
ミルクも寝ながら  飲んでます…
- 
                                    みー 必殺技!? 
 ぜひ教えていただきたい!(*^o^*)- 7月14日
 
- 
                                    葉名チャン 私の息子は、寝たと思って布団におろすと泣いて、また抱いて…また寝かして…ってしてましたが。 
 最近は、寝たかな…って思った、息子を抱いたまま、ゆっくり仰向けに寝ます(笑)
 息子は私の胸の上に うつぶせ状態にして寝かせると、最初は もぞもぞしますが、そのうち熟睡(笑)
 そーっと 横の布団に 息子をしっかり支えて ゆっくり半起きで 横向きならがら、隣の布団へ寝かせると 2時間ぐらい寝ますよ(*^^*)
 寝かせる時は、仰向けにして寝かしてます、窒息さしたら困るので…
 でも、たまに息子を、胸に抱えたまま 自分も寝てる時もありますご…(笑)
 わりと、回りに聞くと 胸の上にうつぶせに寝かせるて、赤チャン寝る…って言われました。- 7月14日
 
 
            ままり
もうすぐ9ヶ月ですが2時間おきですよ。上の子は1歳3ヶ月で断乳したけど朝までは寝なかったです💦💦
その子によるので寝ない子は寝ないと思って耐えてます。
- 
                                    みー 断乳後もですか( ̄O ̄;) 
 やっぱ個性なんですね〜( ^ω^ )
 諦めて付き合いたいと思います( ´ ▽ ` )ノ- 7月14日
 
 
   
  
みー
その子によって…なんですね( ^ω^ )
21時前後ですか♪♪そのくらいがやっぱ子供の為ですよね〜ついつい遅くなっちゃってたので反省です(;´Д`A