「ねんね」に関する質問 (703ページ目)


教えてください。 昨日もおしゃぶり無しで相談しました。 ・ねんねは基本おしゃぶり+トントンで寝てました ・4月から保育園です ・土曜日からおしゃぶり減らし、月曜日はおしゃぶり無し+抱っこで寝れました。 ・昨日の夜は腰が痛くおしゃぶり無し+トントンで寝かしつけ、しばらく…
- ねんね
- 保育園
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 保育
- ぷりんけつ☆ぷりんけつ
- 2


おしゃぶりと抱っこでねんねを頑張って卒業しようと土曜日から奮闘しています。 土日はパパが一緒に寝てて、グズグズしたらおしゃぶりをあげてました。 月曜日からは全くなしです。 昨日まで抱っこで寝かしつけてましたが腰痛が酷くなってきたので今日からトントンで寝かしつけ…
- ねんね
- 保育園
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 保育
- ぷりんけつ☆ぷりんけつ
- 5








パジャマを着て、スリーパーを着ると、どうらや 「あ、寝るのね」 と察して、ベッドの方にハイハイする娘氏。 最近、ほんとここ数日、自分より少し小さなリラックマのぬいぐるみを抱っこしては、寝かせてお腹をトントンしなが、 「とー、とー」 って、それ寝かしつけかい!と面…
- ねんね
- 寝かしつけ
- パジャマ
- スリーパー
- ラック
- マヨは味の素派
- 0












4月から、生後11ヶ月で保育園へ預けます。同じくらいの月齢で保育園入園予定の方へお聞きしたいです! 眠くなると必ず指しゃぶりをし始め、授乳の後少し指しゃぶりして寝付くのですが、指しゃぶりヒドイ子は保育園で色々と菌をもらって来てしまうと聞いたのですがどうなのでしょ…
- ねんね
- 保育園
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後11ヶ月
- ☁︎chicchiro☁︎
- 7





関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード