「ねんね」に関する質問 (479ページ目)



上の子がイヤイヤ期です。 オムツ替えよ 嫌 お片付けしよ 嫌 ねんねしよ 嫌 全て何するにも嫌です。 こっちもイライラしてしまうし どうしたらいいかわかりません。 みなさんはどう乗り越えましたか?😂
- ねんね
- 片付け
- 上の子
- イヤイヤ期
- オムツ替え
- haru
- 3








生後4ヶ月。 同じくらいの月齢で日中も夜もセルフねんねしてくれる(してくれてた)お子さんいらっしゃいますか?😭 生後3ヶ月頃に指しゃぶりが上手くなってから、日中も夜もセルフねんねしてくれるようになりました😣ミルクの後1時間くらい一緒に遊んで、ベッドに横にするとメリー…
- ねんね
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6






生後7ヶ月、ベビーベッド。 最近なかなか夜寝てくれません。 ベビーベッド置いたら立とうとして泣き叫びその度に抱っこ。最終抱っこのねんね。昼寝も抱っこで腰がやられてます、、 何かいい方法や寝かしつけあれば教えてほしいです。 ちなみにママしかいまは無理みたいです
- ねんね
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- ベビーベッド
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

午前中寝かしつけしてたんですが 立って縦抱き→すぐにラッコ抱き→しばらくしても寝ないため隣で横にさせて私は寝たフリ、、そしたらいつの間にか隣で寝てくれてました🥺 これってセルフねんね成功ですか、、? 今さっき寝かしつけで、最初から一緒にベッドで横になり腕枕してトン…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 寝ない
- ベッド
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1




5ヶ月半の赤ちゃんです。 ぐずり始めてから、だっこゆらゆらで5分〜10分ほどで寝つきます。 添い寝トントンのネントレしようにも眠くなるとギャン泣きで布団に置くどころではなく…😭 眠くなる30分前に布団においてトントン→最初は機嫌良いが眠くなるに連れてギャン泣き ギャン…
- ねんね
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2







関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード