※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぴ
子育て・グッズ

2歳半の息子が言葉の発達に心配。幼稚園の面接でフルネームが答えられず不安。早生まれで言葉の成長が心配。同じ経験の方いますか?

2歳半の息子の言葉についてです!
最近ようやく二語文を話すようになりました。
(足痛〜い、ねんねする、まま好き、ご飯する、おかし食べたい、あっちいこっか!)など簡単なものをいくつか話しています。
ですが、お名前はなんですか?など聞いてもフルネームで答えられません。。
11月頃に幼稚園の面接もあるのでこのままだと受け答えも出来ずに幼稚園に入れるのか心配です。
やはり聞かれたことを答えられないと幼稚園に入園出来ませんよね??
面接に行く所は毎年募集を少し上回るそうです。
早生まれはこういう時に大変ですよね、、
あと3ヶ月でそんなに言葉の発達は伸びるのか想像も出来ません😢
同じような方いませんか😢??

コメント

まるこ

うちも下の子2歳10ヶ月が言葉遅くて自分の名前がまだ言えません😅
お受験でなければ落ちる事はあまり無いと思いますが入った後も考えないとですよね😣
うちは保健師さんに定期的に相談していて下の子の事も考えて上の子を加配つけられる園に入園させたのでそういう園も検討すると良いかもです❢

  • ゆぴ

    ゆぴ

    遅くなり申し訳ありません😢
    ご回答ありがとうございます♡
    自分の下の名前は言えるのですが苗字までは言えません😣

    お受験ではないですが人気園なので応募を上回るので何人かは落ちるので不安です😢

    色々教えて頂きありがとうございました😊

    • 8月19日