
1歳0ヶ月 お昼寝のスケジュールについて土日の昼寝スケジュールは、保…
1歳0ヶ月 お昼寝のスケジュールについて
土日の昼寝スケジュールは、保育園と揃えたほうがよいでしょうか?
先月から保育園に通っています。
保育園に入るまでは、朝寝30分、昼寝1-2時間というスケジュールでしたが、入園後は朝寝なし、昼寝2時間というスケジュールになっています。
土日も、平日と同じスケジュールにしたほうがよいでしょうか?
それとも子供のペースに合わせて、午前中眠そうであれば寝かせてもよいでしょうか?
保育園も午前中眠くなるようですが、慣れない環境ということもありすんなりは寝れず、また昼食11:00、お昼寝12:00〜というスケジュールのため、朝寝なしでもなんとかいけてるようです。
家で朝寝すると、10:30-11:00朝寝、11:30昼食、15:30-17:00昼寝、というスケジュールです。
保育園のスケジュールとずれてしまうのですが、土日だし寝たいように寝かせてあげてもいいのかなと思う気持ちもあり、アドバイスいただきたいです🙇
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

ちょこ
うちは揃えてません!
眠そうだったら寝かせるやり方です!
昼ごはんの時間も違います!
土日は出かけたりもするので時間を合わせるのが難しいです😂

はじめてのママリ🔰
家でも保育園でも朝寝はしますが昼寝の時間は全く違います。
園で昼寝が1時間の時は夕寝もしてきます😅
眠たい時に好きに寝かせてます😌
コメント