※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
住まい

引越し時期を幼稚園入園前か小学校入園前で悩んでいます。実家近くの不便さや夫の通勤を考慮しつつ、下の子の成長や友達作りも重要です。今後の動きについてアドバイスをお願いします。

引越し時期を幼稚園入園前か小学校入園前にするかで悩んでいます。

実家近くに住んでいますが、近くに何もなく不便なのと夫の会社が遠いため、下の子が一歳になり少し落ち着いてきたのと上の子の来年4月からの幼稚園入園を考え、定住できる便利で夫の職場近くに引越しを検討しています。

そこで時期について悩んでいます。

引越しが幼稚園入園前だと仲良くなったお友達や慣れた環境ができた上での小学校入園で安心かと思いますが、下に1歳の双子がいて、まだ兄弟で遊べないし移動も大変なため、もう少し大きくなるまでは実家近くに住み、支援を受けたいと考えています。
しかし年少で入るには見学し願書を出したりと今から動き出す必要があり、いま引越しするのがいいかもう少し待った方が良いか悩んでいます。
引越ししたい場所は、激戦区です。
よろしくお願いします。

コメント

み

我が家は入園前に引っ越しました!
娘のクラスは私が知ってるだけだ3人、入学前に引っ越すみたいです。
1人は近くなので特に変わることはなし、1人は少し遠いので卒園まで毎日車で送迎、1人卒園してから入学式までに引っ越す予定みたいです。
入学前に引っ越すメリットはありますが、同じ小学校に行くからといって子ども同士が仲良くなるかも不明なので、そこまで深く考えなくても大丈夫かな?とは思います。
現に娘も同じクラスに同じ小学校に行く子はいません😂