「ねんね」に関する質問 (414ページ目)



6時 起床 7時半 離乳食 8時 寝ぐずり開始 11時 ねんね 12時前 起床、離乳食 離乳食後 グズグズ開始 15時半 ねんね 16時前 起床、グズグズ 17時半 離乳食、入浴 18時過ぎ 寝室、寝ぐずり開始 19時半 就寝 4時 起…
- ねんね
- 旦那
- 離乳食
- オムツ
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後6ヶ月男の子、寝かしつけについて聞かせてください。 うちは抱っこじゃないと寝ません😅 よくいうトントンや添い寝やってみましたが、眠そうにしてても布団に寝かすとすぐ寝返りしたがるのでトントンしても全然寝ません😇 授乳後に寝落ちすればそのまま布団において寝ることも…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ
- 2











夜は最近ほぼセルフねんねできるようになったけど、 昼間は布団なんて夢のまた夢😂💦 せめて1時間くらい布団で寝てくれたらなぁ🥺 抱っこもお互い暑いし、服はよだれまみれw 頑張って昼もネントレしようかな🥲
- ねんね
- 布団
- 服
- ネントレ
- はじめのママリ🔰
- 0








義弟夫婦に2人目が生まれました。 この間少しだけ顔を見に行ったら赤ちゃんめちゃくちゃ可愛かったなぁ。 うちは2人までと決めてますし、金銭的にも2人が限界かなと。 でも赤ちゃん見るとやっぱり可愛いなぁ。 息子はねんねちゃんだと思ってたけど全然キッズだった笑
- ねんね
- 赤ちゃん
- キッズ
- 息子
- 2人目
- ⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
- 0

生後8ヶ月、突然の寝る前のギャン泣き このタイミングでセルフねんねできなくなることありますか…? いままで活動時間や眠そうな仕草をしたら寝室に連れていくとすんなり寝てくれてました。 しかし突然今日、ちょうど生後8ヶ月になったタイミングで、朝寝と昼寝お布団においた瞬…
- ねんね
- 夜泣き
- 生後8ヶ月
- 新生児
- 指しゃぶり
- ママり🧒🏻👼👶🏻
- 3



関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード