「ねんね」に関する質問 (224ページ目)
2ヶ月です 夜セルフねんねをしているのですが 1時間以内に泣き出すことが多いです💦 対処法とかありますか💦 上の子のときもよくあって、、 赤ちゃんあるあるですか?
- ねんね
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
3歳になりましたが、言葉が遅くて悩んでます。療育には通ってます。単語はママパパワンワンねんねももとかそういうのしかでないです。3歳になったら話せるとか見ますが、なんでもいいので経験談とかあれば教えてください
- ねんね
- 3歳
- パパ
- 療育
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 4
お昼寝少し長めにしちゃったせいか全く寝る気なくて お風呂入らないでねんねする、って自分が言ったのに寝なくて 私もお風呂入れずイライラがMAXに… とりあえず部屋から出てトイレに避難 旦那はまだ帰ってこないし 帰ってきたとしても自分が先にお風呂に入ってご飯待っ…
- ねんね
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ( ・_______・ )
- 0
【セルフねんねについて】 生後4ヶ月です! ママリとかTikTokとか見てると結構セルフねんねしてくれる子多くてビックリしてます!!! 娘は、眠い時以外ほぼぐずったり泣いたりしないので、ぐずってきたタイミングで縦抱きトントンしたら5分で寝てくれます。夜中に起きてしま…
- ねんね
- ミルク
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 6
生後7or8か月の方、1日のスケジュールを教えてください🙏授乳と離乳食、ねんね、お出かけのタイミングが合わず困っています。ちなみに完母、娘は20時就寝、6時起きです。
- ねんね
- 離乳食
- 授乳
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1
【生後10ヶ月の子の精神発達について心配】 こんにちは。生後10ヶ月の息子がいます。 月齢に見合った精神発達が見られないのではと心配しています。 うちの子の特徴はこんな感じです。 ・人見知り後追い夜泣き模倣全くなし。 ・セルフねんねできて朝までぐっすり。 ・いつもニ…
- ねんね
- 夜泣き
- 離乳食
- 保育園
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6
【昼寝の方法について悩んでいます】 生後2ヶ月半の男の子の昼寝 夜は長く寝てくれるのですが昼が抱っこでしか 寝ません。寝室へ行き添い寝して寝かしつけようと してもずーっと泣いてます。だんだん重たくなって きてるしずっと抱っこは手が痛くて…。 セルフねんねまでは無理…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード