
【添い寝に慣れると布団で寝なくなるのかについて】末っ子が抱っこする…
【添い寝に慣れると布団で寝なくなるのかについて】
末っ子が抱っこするまで泣き喚くタイプです。
でも腕枕しながら体を密着させて添い寝すると良く寝てくれます。それに気づいてからはずっと添い寝です。
日中も家事とかしてる間は泣かせといてその後添い寝します。
でもこれに慣れてしまったら布団で余計寝なくなるのかなと心配です。
やっぱり添い寝に慣れると添い寝でしか寝なくなりますか?
長男は添い寝はしたことなく真ん中はセルフねんねしてくれてたので初めてのことです。
また添い寝をしてた方はお子さんいつ頃からセルフで寝てくれるようになりましたか?
- みさ(1歳8ヶ月, 3歳1ヶ月, 7歳)
コメント