





1歳8ヶ月でお風呂でガーゼ使うっておかしいですよね?😂 私は何事も慣れが大事だと思うタイプなのですが 夫がそうではなくて... お風呂中、娘の顔が少しでも水で濡れようもんなら ガーゼで拭きます しかも顔を洗ったあと、水で流すんじゃなくて 濡れたガーゼで拭き取って終わり…
- 生活リズム
- お風呂
- スキンケア
- プール
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後3ヶ月 生活リズム ぴよログ あと数日で三ヶ月になります! ぴよログこんな感じなんですが、こんなものでしょうか??🥲夜間5〜6時間睡眠が基本になってほしいな、、🥲 そしてうちの子、寝かしつけをしないと永遠に起きてます!そんな赤ちゃんもいるもんなんですかね🥲 (ちな…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 睡眠
- はらぺこあおむし🔰
- 2


ずっともやもやしてます 義母は早くに亡くなっているので義父しかいません 生まれてからまだ1度も会ってはいません こちらの都合無視で突然来ようとすることが何度かあり夫が断ってはくれました 今月行く予定はあります 私の両親は来たことありますし、産後実母は手伝いに来てく…
- 生活リズム
- 出産祝い
- 義母
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



専業主婦でもうすぐ2歳10ヶ月の息子と生後1カ月になったばっかりの息子がいます。 夫も育休中で、毎日夫に上の子を外に連れ出してもらったり、買い物もお願いしています。 もうすぐ夫の育休が終わるのですが、夫は泊まりの仕事が週に2回あり、お昼ごろ出勤し次の日のお昼頃帰っ…
- 生活リズム
- 旦那
- お風呂
- 育休
- ベビー布団
- はじめてのママリ🔰
- 8





あたしの生活リズムに合わせてると体力持たんって言われたけど いや別に合わせてなんて言ってないしじゃあ寝れば テレビ見てるだけのくせに何言うてんの😅 イラってしたわ
- 生活リズム
- テレビ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1


産後からずっと眠れない方いますか? 私の場合は、妊娠中からですが💦 もう少しで子どもも10ヶ月になるというに、 いまだに睡眠導入剤を飲まないと眠れません。 仕事をしているので生活リズムは整っていると思います。 なのに、疲れていても自力で眠れません。 今は精神的に不…
- 生活リズム
- 眠れない
- 産後
- 妊娠中
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2






なぜ寝ない😱 今年度に入ってから、環境の変化からなのか、夜の寝つきが悪くなりました😓どっちも。 園自体は同じなので、生活リズムは変わっていません。クラスのメンバーと担任の先生が変わりました。 今まで21時に寝かしつけてすぐ寝ていたのが、最近は寝るまで2時間以上か…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 先生
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後10ヶ月ごろからお昼寝が一回になったお子さんいますか? もともと早いうちからお昼寝が2回になってはいたのですが 最近、1回目と2回目の寝かしつけをしようとしても全然寝なくて動き回って大変で😅 今日に関しては2回目は1時間泣き続けて寝ようとしなかったので もう起こして…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード