生後7ヶ月の子を育てるママです。 離乳食が始まりベビーフードとして売られてるものは使っていましたが、キャベツなど売られてない食品が出てきたのでそろそろ手作りしようと考えています。 ですがうちはベビーベットをリビングに置いており、子供の生活リズムに合わせていると…
- 生活リズム
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- ベビーフード
- キッチン
- すみ
- 6
妊娠19週です。お腹の張りのため休職してます。 上の子たちは日中学校なので、どうしてもお昼寝してしまい😢😢 生活リズムがぐちゃぐちゃです😭😭 みなさんお昼寝回避の方法があれば教えてください😭 絶対安静じゃないのでたまに買い物は行きますが、 毎日外に出るのは難しいです😖
- 生活リズム
- お昼寝
- 妊娠19週目
- 学校
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3
もうすぐ生後2ヶ月になります。完ミです。 1週間前から夜は5〜6時間寝てくれるようになり ミルクの間隔も空いてきました。 今は20〜21時に就寝、 2〜3時頃に一度起きるのでミルクをあげて 次は長くても4時間程しか寝ないので 6〜7時にミルク→起床という感じが多いです。 このま…
- 生活リズム
- ミルク
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 5
同じ月齢くらい(生後5ヶ月)の赤ちゃんをお持ちの方に質問です。 生活リズムってだいぶ定まってきましたか? うちは寝る時間と朝起きる時間以外のお昼寝やら遊びの時間はまだあまりきっちりできていません。。 家事をしている間にウトウト一人で寝ていたり、すぐ起きたり、バラ…
- 生活リズム
- 保育園
- お昼寝
- 授乳
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0
引っ越しの挨拶でもらったら嬉しい物って何か、自分でラッピングは有りか、有りの場合はどのようなラッピングが良いのか誰か教えてください😭😭 今週の土曜に引っ越しなんですが、引っ越し前に今住んでるお隣さんには挨拶をしようと考えていたのに渡すものをまだ用意できていませ…
- 生活リズム
- 食べ物
- 夫婦
- イヤイヤ期
- 好き嫌い
- はじめてのママリ🔰
- 2
夜泣き酷かった経験ある方😢 特に何も変えなくても月齢とともに自然に無くなりましたか?それとも何か対策(?)しましたか? 今生後9ヶ月ですが、少し前まで2〜3時間おきだったのが、今月に入ってからさらに細切れになり1時間〜1時間半おきに起きてしまうようになりました。 今ま…
- 生活リズム
- 夜泣き
- 授乳
- 断乳
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
息子が夜泣きしてなかなか寝てくれなくて限界だった私を見て、旦那が明日休みだからって交代してくれた。 それはすごくありがたかった。ありがたかったんだけど、しばらくして様子見に行ったらリビングで一緒にテレビ見てた😱 私は毎日生活リズム整えるために夜泣きしても寝室で頑…
- 生活リズム
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1
2人目です生活リズムついてきたら、暗い寝室でお昼寝するようにした方がいいんでしょうか? それとも、明るいところでうるさいところで寝れるようにそのままのほうがいいですか?
- 生活リズム
- お昼寝
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3
もうすぐで生後4ヶ月です!今まで夜通し寝てくれたのに、最近夜中にウンチ。昨日は交換してすぐ寝てくれたのに、今日は背中まで漏れてて全身着替えっ🤦♀️大泣きして、ミルクあげて、寝た💤生活リズムも整ってきたのに、ここにきてリズムが崩れたー😭ショックです🤯
- 生活リズム
- ミルク
- 着替え
- 生後4ヶ月
- 大泣き
- \(^o^)/
- 2
関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード