




生後10ヶ月の生活リズムについてお聞きしたいです! 朝寝の時間に支援センターのイベントとかかぶったりしませんか?! 朝寝がなくなったりした方いますか?その場合お昼寝どれくらいしますか?!
- 生活リズム
- お昼寝
- 生後10ヶ月
- イベント
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 6







来週で生後3ヶ月になる男の子を完ミで育てています。 お風呂の時間や寝かしつけの時間は決まっていますか、、、? 生活リズムを整えるために毎日ある程度同じ時間にできたらなと思っているのですが、なかなか上手くできなくて、、、、
- 生活リズム
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 男の子
- ぴ
- 5




実家について、母の再婚相手について 幼少期に両親が離婚して、高校卒業まで母と兄姉と暮らしていましたが、高校卒業後、母は再婚し、私も高校卒業後は一人暮らしをして仕事していました。現在は兄姉も結婚し、地元で暮らしています。私は地元を出て県外で結婚し、夫と子どもと…
- 生活リズム
- 旅行
- 旦那
- お風呂
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 1


上の子がいると下の子の生活リズムつけていくの難しくないですか? 本当は、19時から20時の間に風呂終わって寝室に連れてって寝かしつけるとかがいいけど息子が寝室に入ってきて邪魔(言い方悪いけど)しにくるし結局リビングで寝落ちするまで抱っこしてみたいな感じで。 みなさ…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- 月齢
- 息子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月、ミルクの回数について 現在生後5ヶ月半、月末で6ヶ月になる子を完ミで育てています☺️ この時期ミルクの回数ってみなさん何回でしたか? 少しずつ生活リズムを整えるため、寝る時間は固定しており19時〜19時半頃お風呂→暗い部屋でミルクのスケジュールでやってます。…
- 生活リズム
- 離乳食
- お風呂
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9


罪悪感て消せますか😭 11ヶ月の息子がいます。シングルです。同居している母と昨日喧嘩し、最近三食離乳食作る疲れとストレス、暑いから気軽に外でれなくて引きこもりがちだし自分にかけるお金はなくて、ストレス発散は食べるしかなくて太ってしまって妊娠前よりブサイクになって…
- 生活リズム
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 妊娠前
- はじめてのママリ🔰
- 4

もうすぐ3ヶ月です。 夜の寝かしつけが上手くいかなくて困ってます。 18時以降何しても眠らないでグズって、結局23~1時に寝ます。そのせいか毎日完全に起きるのは昼11時です。 部屋はもちろん暗くしているし、朝早く起こしてみたり、昼寝の時間を短くしてみようと思っても、起こ…
- 生活リズム
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3




母乳あげててミルクに移行した方!いつからしましたか? 離乳食あたりから栄養や生活リズムやお出かけの楽さから、完ミにしていこうかと思っています🍼 ミルク代かかるしな〜と迷うところもありますが…笑 皆さんのお話聞きたいです!
- 生活リズム
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード