6ヶ月半の娘の活動時間とお昼寝について相談です。活動時間を守る必要があるか、夜泣きに影響するか悩んでいます。時間に縛られず過ごすべきか迷っています。
活動時間とお昼寝について
6ヶ月半になる娘がいます
今までずっと活動時間を意識して1日中寝かし付けをしてきました。
朝寝、昼寝、夕寝とそれぞれ30分で起きる時もあれば1時間半〜2時間寝るときもあります。
例えば活動時間が2時間だとした時
①30分寝ようが2時間寝ようが、起きて2時間経つ前に寝かし付けたほうが良いのでしょうか?
②夜の就寝時間がいつも大体20〜21時頃なのですが、最後に起きたのが例えば17時だとしたら20〜21時には活動時間を越えるのでその前にもう一度寝かせるべきなのか…?
活動時間を越えて疲れが限界になると覚醒したり夜泣きが増えたり、生活リズムが乱れるとネットで見たので
今まで1日中活動時間を意識して寝かし付けをして
最後の夕寝が18時前後にできるように頑張って寝かし付けてたのですが…
何だか時間に縛られすぎて疲れてきました。
実家も遠く旦那の仕事も朝早く夜遅くそんな毎日で、ワンオペで疲れとストレスと溜まり限界がきて、娘を連れて今帰省中なのですが、帰省してからは活動時間に囚われすぎず眠そうなら寝かせるようにしたのですが、すると毎日昼寝などの時間がバラバラで
今日は夕寝〜就寝まで4時間弱開いてしまいました…
これからも時間を意識して寝かし付けるべきなのか、気にせず過ごして良いのか…
長くなりすみません。
皆さんは活動時間を意識していましたか?やはり活動時間突破してしまうと夜泣きなどに影響しますか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント
そらママ
うちの子はあまりお腹すいた!眠い!の主張がわかりにくい子だったので、判断材料の一つとして目安程度に意識しました。
よく寝る子、寝なくても平気な子、運動量(寝返りやずり這いの程度や頻度)など、お子さんによって違うと思うので、それにとらわれすぎてしんどくなるなら、私は目安程度できっちり守らなくても良いのではと思います。
で、うちはそれでもリズム的には割と安定はしてましたが(朝寝、昼寝、夕寝)、一歳2ヶ月くらいまでは夜間授乳が必須でした〜笑
やっと今明け方4時ー5時くらいまで通しで寝てくれるようになりましたよ💦
あとは、鉄分不足とか歯ぐずりとかも夜泣きに影響はするみたいなので、睡眠!!!!!だけで解決しないことも出てくるのでは??と個人的には思ってます。
あくまでも個人の意見です🙌
はじめてのママリ🔰
同じ月齢の娘がいます👶🏻
私も数週間前まで時間を決めてお昼寝させてましたが、うまくいかない日もあるし、同じく疲れてしまったので最近はもう気にしないようにしました😂
20時就寝なのですが、14時半からずっと起きてることもあれば17時前まで寝てることもあります😂
夜泣きはちょこちょこありますが、どちらの場合でも酷くなったなとも今のところ感じません👌
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
疲れますよね🥲…うまくいかない日はほんと精神的にもきつくて…
夜泣き酷くなったりがないとお話聞いて安心しました!
これからは気にしないようにしたいと思います!- 10月2日
はじめてのママリ🔰
同じ気持ちわかりますー!!
私も時間気にしすぎて疲れてきました笑
うちの子は長く寝たあとの活動時間はだいたい3時間が限界みたいなのでその辺りにお布団へ連れて行きます。
あまり寝なかったあとの限界は2時間半みたいです!
リズムが結構整ってるからなのか?
夜泣きは今のところないです!
もともとの性格?もあるのかもですけど^_^
-
はじめてのママリ🔰
疲れてきますよね…
たしかに長く寝たあと、寝なかったあとで活動時間前後しますよね!
夜中や朝方に泣いて起きる事はあるのですが授乳したらすぐコテっと寝るのですが…これは夜泣きとはまた違うのでしょうか?笑
たしかに性格とかもありそうですよね!- 10月5日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🥲
そらママさんからのお言葉ですごく安心したというか肩の力が今一気に抜けました🥲
昼寝が夜の睡眠に影響すると聞いて、
朝まで寝てくれる事もあれば1時、2時頃に起きる事もあり、昼間の睡眠スケジュールが良くなかったのかな…と反省したりしてました😅
目安程度にしてみようと思います!