![むむむん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が育児に理解を示さず、責め立てる態度に困惑し、心が折れそう。
【夫のことで吐き出しです】
3歳と今月1歳になる子供を育てています。
下の子の出産を機に専業主婦をしています。
最近、下の子の後追いがすさまじく
10センチ離れるだけで泣き喚く、抱っこしてても泣いているどこ行くにもどこかしらひっついておかないとダメ。
とにかくでかい声で泣きまくるなとがあり、少し参ってました。
そして子供2人が今風邪をひいており、私が先ほどメルシーポットで下の子の鼻水をなるべく取ろうとしていたら、まぁ当たり前に泣き喚くわけで、泣きすぎて少し吐いてしまいました。
それを見た夫が「やりすぎやねん、わかるやろ、いい加減にしろ」と私に言ってきました。
そこからなぜやってもないあなたがすぐ私を責めるの?と口論になり、
「自分だけ大変だと思うな、今は仕事してないから育児が仕事だろ!自分が偉いと思ってんのか!仕事なんだからやれや!」と大声で言われてしまい、なんかもうショックとやる気が全くなくなってしまいました。
一日中泣き喚く0歳児を抱っこして、泣かれながらご飯を作り洗濯干して、上の子もママママ。で1人で家事育児を捌く気持ちは夫はきっと全くわかってません。
先日も、そう言う下の子に手を取られて2人とも寝る時間が少し遅いんですが夫に「生活リズムもっと早くできないの?」と言われて、私はそれが責められてたように思えたので、腹立つというか悲しかったです。
もうなんか無理です。明日笑顔で子供達と向き合える自信がないです。消えたい。
- むむむん(1歳3ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さんアホなんですかね?
何偉そうに言うてるん?😇
育児が仕事?
いや、お前の子供でもあるねんからお前も見ろよ😃
大変だと思うな、言うならお前文句言う前に手伝えよ😀
それならお前もっと稼いでこいよ☺️
めちゃ言ってやりたいです!
明日から旦那さんの家事しなくていいでしょう✨
仕事してる=偉いと思ってる旦那さんがダサい。
![3kids♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids♡
めちゃくちゃ分かります。
後追いと上の子のママママでほんとに大変ですよね。
うちもメルシーポットで限界まで鼻水吸うので吐くことがよくありますが同じく咳こんだ時点で旦那にもうええやろ!と言われますが鼻水や痰を吸わないとしんどいのは子供や。と思って無視します😂
私も専業主婦ですが旦那さんのその言い方は嫌ですね。じゃあ給料くれや。最低賃金の計算でいいから休憩もないし1日何時間労働だろうね。8時間こえたら残業代もよろしく。あ、年に二回ボーナスもね。と言いたい。
子供も下の子がもう少し大きくなったら後追いも落ち着いて喧嘩もあるけど二人で遊んでくれたりして少しラクになるし、うちの子たちだって寝るの遅いし一緒です!大丈夫!!
もう旦那さんに対して無になりましょう🥲
-
むむむん
上の子は後追いも少なくさっぱりしていたので2人目でまさかのとんでもない後追いで、実母も「これはー、大変やな」と言うレベルです。
最近特に参っていたところに
追い討ちかけてきやがったなと思います。
なんかもう夫の顔見たくないですね…どこか行ってしまいたいです。
腹立つとか悔しいとか通り越して、無になりつつあります。
とりあえず命の母飲みました😇
ありがとうございます😭😭- 10月3日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
旦那さんが休みの時に単発パートして子ども見ててもらいたいですね!
主婦に休みはないので、旦那さんの休みを削ってよし!
私ならあんたが休みの日にパートするからその時は見ててよね、生活リズムもきっちりね!泣き喚かせないでね!と言います😇
-
むむむん
ほんとですよ、1日1人で見てみろって感じです。
今朝も夜中下の子が泣き喚いていたので私は寝れず1時間だけ寝るわと朝預けたんですが、娘のご飯は何食べてるかわかってるので食べさせてたのに、下の子のご飯は無しでした。なんでやねん。
今日も1日、息子が泣いていて上の子がぐずぐず嫌々言っていて、夫はイライラしていたくせに私にそれ言うか。となります。
生活リズム早くできないの?ってのを私が責められてるように感じた。と言ったら、嘘だろみたいな顔してたので本人たぶん全くそんなつもりないんでしょうね
元々帰りが遅いので22時ごろまでワンオペです。
なんか嫌になりますねー。- 10月3日
むむむん
なんかもう改めて口に出して言われると、そう思ってんだー、へぇー。となりますね。
子育て始まって4年ほど初めて消えたいと思いました。
じゃあ1人で見てよ!と言ったら、できるならやる、実際無理やろわかるやろそんな時間もないやろが。と
なんかとんでもないやつと結婚した気がします初めて。
あー、消えたい。夫の前からいなくなりたい