※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
む〜ちゃん
家族・旦那

夫のスマホ依存が気になります。娘のそばで動画を見ていることが許せず、自分が小言を言っているのではと悩んでいます。家庭内でのスマホの使い方についてどう思いますか。

家庭内でのスマホの使い方ってみなさんどうしてますか?
夫はスマホ依存症だと思います。

四六時中スマホでXやゲーム、LINEをしていて、
仕事から帰ってきてご飯を食べて、娘と過ごすのかなと思ったら娘の隣で動画を見始めました。
前から娘にはまだ動画を見せたりしたくないと話していたこともあり、なんかもう無理だと思って口から「もうだめだ」と言ってしまいました。

すると「なに?気になる」と言ってきたので、
「通勤時間とかで自由時間があるはずなのに、それでも動画見たいんだっておもってなんだかなぁって思った」と伝えたら黙って娘の寝かしつけをし始めました。

その後はスマホをいじることもなく、
娘と一緒に今は寝てます。

通勤電車も座れなかったりで休まらず、家に帰ってゆっくり自由時間と思っての事だったかもしれないなぁとも思うのですが、娘のお世話は片手間で動画を見ているのはどうしても許せないと思ってしまいます。

私の頭が硬いのでしょうか、
自分がどんどん小言おばさんになっていくようで辛いです。

コメント

もちもち

元旦那がそうでした。
仕事以外はトイレもお風呂もぜーんぶ携帯。
食事、生活以外は携帯アンドゲーム。

せめて食事中は携帯見るのやめてよって
言って最初はやめてたものの途中から動画を。

もう一緒に食べるのもやめて、離婚になりました(笑)

家族より携帯やゲームな人間は多分一生依存はなおらないですね!
なら携帯と結婚しろって感じで離婚しました。

家族を大事にしない人間はこちらとしても
不必要でした。

はじめてのママリ🔰

私の夫もスマホゲームかスマホでYoutubeをずっと見ています。

スマホばかり見ないでほしいって伝えたら、じゃあもう一切スマホは見ないよって逆ギレされました。

聞いてほしい時にちゃんと聞いてって言えなかった私がいけないね、これからは聞いてほしいときは言うから、それ以外は見てていいよって言いました。

でも赤ちゃんの世話しながらスマホ見てたり、私が話しかけた時にこちらを見向きもしないのはすごく悲しいです。

日常会話も目を合わせないのが普通ですか?💦
って思います。

もう嫌いになりそうです。