





本日生理予定日。春から2人目妊活はじめました。 今回は婦人科ではじめて卵胞チェックでの排卵日予測、排卵検査薬併用、タイミング💪今月頭に子宝神社巡って、行きそびれていた本厄厄除け pms?今週頭イライラ1日×睡魔4日程、食欲++ 一昨日基礎体温下がって、昨日持ち直して、…
- 生活リズム
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- フライング
- ママリさん
- 1



最近、朝5:30には必ず起きてしまいます😢 カーテンなど寝る環境や就寝時間は19:30で変わってないのですが、朝は30分近く早くなってしまいました。 せめて6時がいいのですが、どうしたらいいと思いますか?生活リズムを見直すとしたらどこを改善したらいいと思いますか? 5:30には…
- 生活リズム
- 離乳食
- お風呂
- おやつ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 8

最近旦那がムカつきます。 毎日毎日イライラしてます。 決まって、22時くらいになったらゲームをはじめます。 対戦相手が居て22時〜0時近くまで、試合をやってるらしいです。 旦那は、育児家事に協力的で 家事も手伝ってくれたりしてるんですが 私と子供の生活リズムが多少ズレ…
- 生活リズム
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのままり
- 1









気分を悪くされる方がいたらすみません。 2人目妊活についての悩みです。 2年間妊活がんばったけどなかなか授かれず、もう今からだと6学年差。。。 毎月排卵検査薬して生理がきて落ち込んで、陽性だ!と思うと化学流産に初期流産🥲 もう妊活続けるのつらいけど、やっぱりまた…
- 生活リズム
- 排卵検査薬
- 習い事
- 生理
- 赤ちゃん
- ╰(*´︶`*)╯
- 3






新生児の昼夜逆転、睡眠時間について相談です。 3日連続で夜中1時から16時まで寝て、そのあと抱っこじゃないと泣く(抱っこしてたら寝るが置いたら泣いて起きる)を、繰り返してます😓生活リズムを直したいのですが新生児だと難しいでしょうか? おむつ替えや授乳の時間になったら…
- 生活リズム
- 睡眠時間
- 授乳
- 新生児
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3




自宅で3歳の娘と2ヶ月半の赤ちゃんを見ています。 日中3歳の娘に合わせたら生活リズムになっており、 赤ちゃんはゆっくりお昼寝できていません。 いつも抱っこ紐の中でお散歩中に30分寝たり、家で寝れてもお姉ちゃんの歌声で起こされてます。 ストレスたまってないかな?可哀想…
- 生活リズム
- ミルク
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード