





生後11ヶ月になったばかりの娘がいます👶💜 そのぐらいの月齢のお子さんのお昼寝が知りたくて 教えて下さると嬉しいです🥺✨ お昼寝は何時ごろにどのくらいと回数を教えて頂けると参考にしたいなぁと思っています∩^ω^∩✨ ちなみに私の娘は11ヶ月なのにまだまだ生活リズムが安定せず…
- 生活リズム
- 離乳食
- お昼寝
- 生後11ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4










1歳まもないまだ歩けない子との遊び・生活リズムについて 昨日も質問しましたが、もやもやしてるのでぜひアドバイスお願いいたします😭 朝起きるのが6時前ととても早く、9時ごろにはとても眠そうにしてます💦保育園はまだ行ってませんが、4月から入園考えてるのでそれに合わせてそ…
- 生活リズム
- 保育園
- 外遊び
- 室内遊び
- お昼寝
- はじめてママリ🔰
- 7




生後4ヶ月でのネントレについて。 今まで昼寝も夜寝も全て添い乳で寝かしつけてました。 ただ、ここ数日は夜間に2時間ほどで起きるようになり、添い乳が原因で眠りが浅くなっているような気がして、ネントレを考えはじめました。 昼間の生活リズムは7時起床、18時風呂、19時就…
- 生活リズム
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

最近疲れがとれません涙 朝起きられない、、、起きても身体がだるくてだるくて 一日中眠い、、、 生活リズムは規則正しいと思うし、食生活も整ってる方だと思います。身体はよく動かしますし、湯船にも浸かるし、睡眠時間も平均7時間ほどとるので、、、 サプリとか?今流行り…
- 生活リズム
- 睡眠時間
- おすすめ
- サプリ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1







3ヶ月になった息子がいます。 パジャマについてですが、ちゃんと朝着替えると生活リズムがつくって聞きます!皆さんいつ頃からパジャマを着せてましたか??またパジャマでなくても朝着替えてますか??参考にさせてください🙇♀️
- 生活リズム
- 着替え
- パジャマ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード