「寝かしつけ方」に関する質問 (33ページ目)









もうすぐ1歳になる女の子を育てています! おっぱいは卒業していて寝る前にミルクを200ぐらい飲んでいます。離乳食もよく食べるのでそろそろミルクも卒業したいなと思っています。 ミルクがないと大泣きになってしまうので何か良い寝かしつけ方法があれば教えてください😢 またミ…
- 寝かしつけ方
- ミルク
- 離乳食
- 女の子
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

4ヶ月の息子を育てる新米ママです。 ここ最近寝ぐすりが激しくて悩んでいます。 3ヶ月頃まではある程度朝寝、昼寝、夕寝のリズムがありまとまって寝ることができていました。寝かしつけ方法は眉間や生え際のなでなでやポイズンが有効でした。時にはおしゃぶりも使います。 最近で…
- 寝かしつけ方
- 授乳
- おしゃぶり
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1

日中の寝かしつけが辛いです 生後3ヶ月の男の子がいます。 夜は多少ぐずりますがミルクを飲んでおくるみをしたら寝てくれます。最近はミルク寝落ちをしませんが、ベッドに置いてぐずってもトントン少しすれば寝ます。 ただ日中が寝ません。 眠そうにする前にに寝かしつけ(最近…
- 寝かしつけ方
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 男の子
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜間授乳をしたあとの寝かしつけ方法を教えてください! うちの息子は授乳で寝落ちor覚醒or乳首離すとグズグズになります💦 寝落ちしたとしても背中スイッチでグズグズになるときもあります😱 覚醒してしまったときは仕方なく眠くなるまで一緒に起きていますが、グズグズしたとき…
- 寝かしつけ方
- 乳首
- 息子
- 背中スイッチ
- 夜間授乳
- はじめてのママリ
- 1


夜寝る時ホワイトノイズマシン使ってる方、おすすめ教えてください💦また使ってる方はどんな寝かしつけ方してますか?今はセルフねんね絶対できない息子で、添い乳か抱っこでしか寝られず、置いたら起きます😭夜中抱っこしたまま寝ることもあり体力が限界で…ホワイトノイズを使いた…
- 寝かしつけ方
- おすすめ
- 息子
- 体
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


ミルクで寝落ちしていますが、それ以外の寝かしつけ方がわかりません。。 スワドルを着せていた4ヶ月まではミルク飲んで目が空いてても置いたら自然と寝ていました。 スワドルを卒業してからはほぼ毎日ミルクで寝落ちします。 置く時泣いたらおしゃぶりで寝ます。 夜中は1.2回起…
- 寝かしつけ方
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 卒乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

11~12ヶ月くらいのお子さん、お昼寝の時どうやって寝かしつけてますか?いつもバウンサーだったのですが小さくなってきたので布団で寝かせたいのですが、必ず泣いてしまいます💦抱っこ・添い乳以外の寝かしつけ方教えてください!
- 寝かしつけ方
- お昼寝
- バウンサー
- 布団
- 添い乳
- りまま
- 0

生後2ヶ月半になる娘の寝かしつけがうまくいきません😭 午前中はミルクを飲んだら、何もしなくてもすぐスヤスヤ寝てくれるのですが、午後から全く寝なくなり、突如眠くなってギャン泣きするので、なんとか落ち着かせて寝かせるのですが、またすぐ起きてしまい泣いて〜の繰り返しで…
- 寝かしつけ方
- ミルク
- お風呂
- 生後2ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 2



生後4ヶ月の息子が最近夜中に何度も何度も起きます。長く寝られなくなりました😱前までは5〜6時間ほどはまとまって寝ていたのに昨日は1時間で起きるを何度も繰り返しました。どんなに長くても3時間💦なぜでしょうか?😭日中は母乳ですが寝る前だけは哺乳瓶でミルクを飲ませて寝てか…
- 寝かしつけ方
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

横抱きの寝かしつけはいつまでやっていましたか? 生後5ヶ月の息子がいます。 そろそろ横抱きの寝かしつけで私の腕と腰に限界がきそうです。 4ヶ月はじめの頃は布団に置いたらすっと寝てくれていましたが諸事情で寝室を変えてから寝るのが下手になりました。 最近はひたすら抱…
- 寝かしつけ方
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- バウンサー
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 2




双子の寝かしつけ。 先に女の子をお風呂入れてミルク飲ませてそのまま寝落ちしてくれた時はいいんですが、寝てくれなかった時は寝室に置いて泣かれたまま次に男の子をお風呂に入れてます。 たまに泣かずにそのまま寝てくれてることもあります。 女の子は体重があまり増えないの…
- 寝かしつけ方
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 夜はほぼセルフでねんねできているのですが、日中は抱っこ紐+バランスボールでないと寝てくれません😥 (3ヶ月ぴったりで7.3キロとかなり重く、普通の抱っこではしんどいため抱っこ紐を使わないと厳しく💦) 抱っこ紐から下ろすとすぐに起きてしまう…
- 寝かしつけ方
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1

ワンオペで生後2ヶ月と1歳後半の子の同時寝かしつけ。 良い方法あったら教えて下さい😣 下の子がミルク欲しいゲップ出したい抱っこしてと要求が忙しく、上の子の寝かしつけが全く出来ません😭 泣かれてしまうのは困るので、スマホでアンパンマン見せて眠くなるのを待ってみたので…
- 寝かしつけ方
- ミルク
- 生後2ヶ月
- スタイ
- ベビーベッド
- カメリア
- 8
