※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちよ
子育て・グッズ

夜の寝かしつけ方法について相談です。添い乳で寝かしつけていたら、赤ちゃんがおっぱいに頼りすぎるようになりました。皆さまの知恵をお貸しください。

皆さまの夜の寝かしつけ方法を教えてください🙇‍♀️
生後3ヶ月、恥ずかしながら添い乳で寝かしつけています。
夜中も添い乳の楽さに甘え、起きる度に添い乳で凌いでいました。
今までは満足すれば自然に離してくれていたのですが、今朝は吸い付いたまま離れなかったのでこちらから離すと泣くようになりました😢
母子共におっぱいに頼りすぎていたようです…皆さまの知恵をお貸しください🙇‍♀️

コメント

🤩

私は完ミなので、ミルク飲んで寝落ちか、起きててもベッドに置くと自分で寝てくれるようになりました(夜のみ)
泣いて抱っこして寝かしつける時もありますが💦
前はおしゃぶりで寝てくれていましたが、おしゃぶりは試されてますか😌?

  • ちよ

    ちよ

    ありがとうございます!
    以前はおしゃぶりも吸ってくれましたが今はおしゃぶりも哺乳瓶も拒否という感じです😅

    • 1月20日
  • 🤩

    🤩

    そうなんですね💦
    あとはホワイトノイズ聞かせながら抱っこでユラユラですかね😭

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

添い乳が恥ずかしいなんて思ったことないです😅
むしろ3ヶ月ならまだまだ
好きなだけおっぱいあげないと
いけないですし
それで母子共に楽に過ごせているなら
万々歳だと思いますよ。
うちは一歳半ですが今でも添い乳します。
妊娠を期に添い乳はやめたほうがいいのか
助産師さんに聞いたところ
止める必要はない、子どもとの
大切なコミュニケーションだよと
言われました。
ダメなことじゃないですよ🥺

  • ちよ

    ちよ

    添い乳はダメなことじゃないんですね!!もう少しおっぱいに頼ってみようと思います!!

    • 1月20日
mari

私は添い乳すれば寝てくれるって無意識に期待してて、寝てくれなかった時にイライラしちゃいそうだったので抱っこ寝に切り替えました!

抱っこして好きな音楽かけてリズムに合わせてゆらゆらしてたら時間も忘れられたし、娘もリズムが一定で心地よかったみたいでした🤣

3ヶ月くらいならまだまだ切り替え可能だと思います🤔
もし添い乳が楽ならそれはそれで恥ずかしいなんて思う必要ないと思いますけどね☺️

  • ちよ

    ちよ

    ありがとうございます!
    抱っこユラユラですね!気合い入れて頑張ってみます!
    添い乳で恥ずかしいと思う必要無いとの言葉に救われました😢

    • 1月20日
deleted user

添い乳がラクならそれはそれで問題ないですよ😁
いずれ卒業するので、あんまり気にしなくて良いかと😊

添い乳しんどい!ってことならおしゃぶりさせて抱っこユラユラとかで寝ないですかね?🤗

  • ちよ

    ちよ

    ありがとうございます!
    どんな方法よりも添い乳が楽です🙇‍♀️もう少しおっぱいに頼りながらも他の方法でも寝られるよう頑張ってみます!

    • 1月20日