
1歳10ヶ月のお昼寝の寝かしつけ方法について相談です。抱っこでの寝かしつけが難しくなり、お昼寝時間を整えたいです。皆さんはどうしていますか?
1歳10ヶ月のお昼寝の寝かしつけ方法を教えて下さい!
今家ではお昼寝の時抱っこして寝かしていて、
外出時は車の移動中など。保育園では特に何もしてないようです。
私が妊娠したのもあり抱っこでの寝かしつけが厳しくなってきたのですが、抱っこで寝かさないといつまでも眠たいのに遊んでて寝ません。
ちなみに夜は寝室に連れて行けばゴロゴロして寝てくれます。お昼寝の時はそうはいきません。
お昼寝時間がバラバラでお出かけもしにくくなるので
できるだけ同じくらいに寝かすようにしたいのですが、
皆さんはどうされているか教えてほしいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

ダッフィー
保育園でも何もせず、家でも夜はゴロゴロして寝れるなら、お昼寝もコツを掴めば寝てくれそうですけどね🥺
うちは授乳クッション大好きで、それを抱いて1人で寝てくれます💤なにかぬいぐるみと一緒に寝たり、入眠グッズがあると安心して、トントンで寝れるかもです🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
そうですよね、やっていけばできますよね!
根気強くやってみたいと思います!ぬいぐるみも試してみます👍